
コンピューターが再起動
この行程を想像してください 笑
もし途中でエラーが起きたらゾッとするね
最近、大臣の一人がこれを終わらせると言いました
彼らは古い技術を取り除こうとしていますが
人々はその背後にある懐かしさを好みます
日本は大量のフロッピー ディスクを使用し、今でもミニディスクなどを使用しています
まだ多くの人が使用しているため、一部の技術を簡単に取り除くことができないことです
たとえば、人口の20%がまだガラケーを使用していますが
これはスマートフォンを購入する予算がないためではありません
一部の古い世代の人々は新しいスマホが複雑であると感じているため
古いガラケーを好む傾向にあります
まだファックス機を使用しているオフィスをいくつか見ました
基本的なガラケーも社会的な理由によるものです
しかし、田舎の様子を考えるともし私が遭遇したとしても恐らく驚かないかな
先週末、古いデータ、写真、ビデオ、CDやDVDをSSDに転送していました
結構取り扱いが大変なんじゃないかな
つまり、Win10は3,800.16MBしかないということですか・・・
なんかオカシイような・・・
特にHome版のリリースに比べてサイズが小さいのが特徴だったと思います
この投稿へのコメント
いや、ネタ画像だし
DOSで機械制御なんてザラにあったが
アメリカにある大半の戦略核の誘導装置は冷戦時代に作られて更新待ちの状態
それ用PCも当時の物が使われていてフロッピーが現役だったりする
さすがにそれは不味いという事で誘導装置のリプレースが行われている
だろうな
こんな商品マイクロソフトが出すわけないやんw
なんか文体が韓国の反応っぽいけどそうなの?
日本という国がなければ未だにLPやカセットで音楽聴いてる時代かもね。
いずれにしても頭悪そう。
若者の間で LP レコードがまた復活しつつあります。アメリカでも。
事実確認してからコメントしなきゃw
音楽という文化無いだろその国
ネタツイだけどクオリティ無駄に高いからな~
xp時代の実物フロッピーからフォーマット再現してるからなおさら信じるやついそう
ネタ用にわざわざラベル作って貼り付けたのはわかるけど、無断商標使用と偽造で訴えられる危険があるぞ
ネズミの国の会社だとそれソッコーでやるからな
このネタに突っ込む各国政府関係者がいない不思議
日本は別に未来的になるのを望んでいない。アマゾンの奥地に
棲む文明社会と隔絶した民族の生き方を選択しようとしてるだけ。
だからこそFAXとフロッピーデスクは重要なアイテムなんだよ。
FAXもフロッピーも適した用途があるから先進国でも使われてんのよ。
こんな情報ネット上に幾らでも転がってるのに。
インターネットの使い方知ってる?w
アマゾンの未開民族と同じ生き方するのにインターネットもいずれ必要なくなるよ。
日本は欧米や世界のような発展至上主義ではない。
発展至上主義が何なのか知らんけど、日本がそうじゃないってものすごい主観的な意見だね。
日本が遅れてるのは事実なのにあれこれ言い訳したり否定したりする奴は何なん?
アメリカ政府機関でもフロッピーディスク使用しているんだけど、知らないの?
誰も日本が遅れてる事は否定してないけどw
日本もデジタル化は喫緊の課題だよ。
ただ「古い技術を使って遅れてるのは日本だけ」みたいな言い方してるから、先進国でも普通に使われてるって情報を出して間違いを正してるだけw
過去の技術と新しい技術を併用してるのであって新しい技術がないわけじゃない
FAXだけ使ってるわけじゃないし、フロッピーディスクだけ使ってるわけじゃないし、現金でしか決済できないわけじゃあない。古い技術の物を使い続けることが遅れてるというこだとは思わないけどな
ここのコーナーも隣国なん?
一度決めたルールを変えるのは大変なんだよ
アメもそのへんは簡単にはいかないんよね
IT先発国だっただけに、後発で最初から新しいものを導入した国と違い
日本人がフロッピーディスクを発明したんだが、その前にお前らはなにを使っていたんや?
「その時代」から役所・学校・病院など隅々まで電算課が普及していたといえる
「その時代」にまだ軍事政権で主要な産業がキーセンだった後進国とは違う
ガラパガス日本ラブなので。途上国の下界に合わせてもメリットないし。犯罪者が犯罪しやすくなるだけ。英語普及漢字撤廃と同じ流れ。
公共機関がパッチもんのOSずっと使ってた韓国がものを語る資格なんぞねぇわ…
ハッキングのリスクを考えると
むしろそのままの方が良いのでは?
日本の特徴でいいと思うけどな
新しい技術と古いのが混在する国ってなかなかないやん
時代遅れだからこそハッキングできないw
ごく一部の特殊な例外持ってきて日本下げですか、そうですか。
特殊じゃないんだよ。日本の失われた30年の元凶がまさにこれなんだ。
世界各国の経済学者が口をそろえるように指摘してるのがこれ。
米国投資家のジム・ロジャースも「日本で最新の科学技術は我々西洋で
1950年代に存在してた技術だ」と日本が世界からいかに遅れた国かを
論じている。
ジムロジャースは投資家であって経済学者じゃない。経済学者の言葉を書いてくれよ。
そもそもこのジムロジャース、韓国に随分と入れ込んでいてこれから韓国はさらに飛躍するみたいな事言ってたけど、韓国崩壊してね?w