海外「すごい自然、恐るべし!」北海道で突然地面から

北海道で突然間欠泉が噴出し、地下の温泉が約30~40メートル上空に噴き出す
それは、何か珍しい火山活動があったということでは?
世界の中でも火山地帯だから、珍しいとは言えない
自分は火山の近くに住んでいるんだけど、いくら温泉があるとはいえ、どこかの温泉がこんなことを始めたら、心配だよ
極端な圧力で押し出されるのは、ああいうところではあまりいい兆候ではないだろうね
今のところ一番弱いところだけで放出してるんだと思うけど、収まるかなあ……?
自然の中でトイレに行くということは、間欠泉が発生する確率があるということなんだ
禁じられたビデ
自分が正しいと思ったことを言いたいだけなんだけど、これはもっと評価されてもいいコメント
このコメントは芸術作品
おっ、いいね!
飛び込んで、滑空して、着地したい場所を選ぶだけ!
想像すると、かっこいいよね
北海道のどこ?
日本の北の方の島
えーと……択捉島?
聞かれてるのは「北海道はどこ?」じゃなくて「北海道のどこ?」だよ
ごめんごめん
大丈夫大丈夫
だた、ちょっと疑問に思ったから知りたくて
自分の家にもこういう水圧が欲しい
空島への道だな
すごい自然、恐るべし!
へぇー!?こんなことがあったのか
エンジンのような音がする
正直なところ、これは男がおしっこを我慢してトイレに駆け込んだ後の感覚なんだ
地球も時々そんな感じになるんだね
近くで立ってても大丈夫なのかな?
水道管の破裂じゃないの
大自然のビデか
北海道に行きたいな

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

何十年か前にも同じところであったらしいから

一定期間で爆発する場所になったんだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

いや、プレートが日本の下に入り込んでるから日本は隆起してんだが?

返信する
名無しの海外まとめネット

圧力に耐えかねてのものだから噴出が一定量超えると収まるやつだしほっといってんだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

長万部の水柱か、これ1950年代から60年代に地質調査でボーリングやった辺りから噴き出して来たらしいな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)