海外「本当に見かける光景」「すごく共感するよ」日本の深夜2時に見る光景?

午前2時に車が1台も通ってないときに、「私は信号無視をしない善人ですよ」っていうことをアピールして、野球やゴルフのスイングを練習をする日本人
@pelegroso__ Can someone tell me whats going on in their head when they do this ? 😂 the road is 2m wide #japan#fyp#日本 ♬ original sound - pelegroso__
僕も日本に住んでたことがあるけど、本当に見かける光景だよね
君の演技、笑い転げちゃうよ(笑)
私、夜遅くに信号無視をしたら日本の警察官に呼び止められたことがあるよ
私の日本人の男友達は、みんなバレーをしてる最中でさえ野球の練習をするよ(笑)
私は好きだけどね
素敵なことだと思うよ
すごく共感するよ
ホテルの仕事で夜のシフトのとき、エレベーターの監視カメラを見るといつもゴルフや野球の練習をしてる人がいるもん
僕のご近所さんは、絶対にそんなことしないね(笑)
私も、万が一のときのために一応やってるよ
でも、「信号無視したらいけない」っていうルールは、常識でしょ?
時間帯がどうであれ、赤信号だったら渡ったらいけないと思う
僕は、大阪でいっぱい信号無視する人を見かけたけどね
観光地だからでしょ?
夜の日本の光景が映し出されてる動画を見てても全く同じことをやってる人がいて、すごく混乱したよ(笑)
100点満点の練習だね
僕は午前6時にちゃんと信号を待ってても、車に轢かれたことがあるけど?
交差点に私1人だけしかいなかったら信号を待つけど、信号無視する日本人がいたら私も信号無視しちゃうな
私の国では、ボールを空中に投げてバスケットの中に入れる振りをして、バスケの練習をする人がいるよ(笑)面白いけどね
私は全然見かけたことないけど
嘘の情報を流さないでよね
野球のスイングはやめてくれ!
確かに、ルールには従わないといけないね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

午前2時に
信号や一時停止で
張ってるパトは珍しくないけどね。

無法地帯の
海外から見れば、
滑稽かも知れんな。

返信する
名無しの海外まとめネット

>私は全然見かけたことないけど
嘘の情報を流さないでよね

自分が見たことないからって嘘認定する人ってどこにでもいるんだな。

返信する
名無しの海外まとめネット

大阪住みの俺は、そんな深夜に出歩くことは無いからなのか、信号待ちでスイングしてたりする人は今の人生、見たことないなぁ…

名無しの海外まとめネット

善人アピールとかじゃなくて、単に待ち時間の暇つぶしの運動だろ?
ひねくれた思考回路してんなぁ…

名無しの海外まとめネット

ルールを守り安全性を高めているんだから正しい行為だし合理的だろ?

「午前2時に30秒の待ち時間を短縮するためにルールを破り自身と他の安全性を低下させるのは正しい行為だ」と子供に教えるのか?

名無しの海外まとめネット

どうせ黒が調子乗ってんだろうと思って開いたら、図星でワラタ

返信する
名無しの海外まとめネット

黒人「差別するな!」

黒人「日本人wwwwwwwwww」

これ

返信する
名無しの海外まとめネット

ホンマそれ
自分がされれば差別で自分が言うのは冗談

名無しの海外まとめネット

午前四時に産気づいた兄の嫁の病院に向かってて
信号無視したら警察に捕まった私がいるよ
油断したいかん

返信する
名無しの海外まとめネット

それは車を運転して、だろ?

名無しの海外まとめネット

いや、知んねえけど混血とか国籍は日本人とかなんだろ、多分。じゃねえとさすがにやらんはず。

返信する
名無しの海外まとめネット

深夜とかの人が見ていない時こそ信じられんくらいぶっ飛ばしてる車がいるから慎重に渡るようにしてる

返信する
名無しの海外まとめネット

日本が第一次大戦で戦勝国になったときは人種差別撤廃提案を出して
全米の黒人協会も大喜びだったんだけどねぇ

返信する
名無しの海外まとめネット

人種的多様性なんて少しも素晴らしくない。
先進国を作れない連中が、日本に移民したいからそんな事を言っているんだろ。
サウジやシリアに対しては多様性を求めないのがその証拠

返信する
名無しの海外まとめネット

まあアメリカで深夜に車の通らない交差点で信号待ってたら、犯罪に巻き込まれる心配あるしな。

返信する
名無しの海外まとめネット

そんな日本人はルール、法律を守らない・守れない黒人の数に比べたら話にさえならないけどな
自分は黒人の中での少数派として文明化された日本にいられるからと言って
勘違いして上から目線でヘイトしちゃダメだぞ、黒人

返信する
名無しの海外まとめネット

さっさとアフリカは帰れよ

名無しの海外まとめネット

上辺だけなら車が通らない夜中の赤信号は無視するでしょ
あなたはダサくない日本以外の国の人だから解らないのかな

名無しの海外まとめネット

日本人に生まれなくてよかったですね^^

名無しの海外まとめネット

上辺の善人づらが出来ないと、近代社会の形成が出来ない。嘘でも偽善でも、安全安心な社会が担保されるのが重要。
日本に外資が法人を作るのは、そうゆうセキュリティーとか保険に金が掛からないから。

名無しの海外まとめネット

黒人の間にあるマジメはやつはダサいという風潮→貧困の再生産

アフリカ人ってまじで血が薄まろうが、どの国でも発展の足手まといになるからマジで迷惑

名無しの海外まとめネット

深夜二時に車が一切見えないのであれば俺は守らないわ

返信する
名無しの海外まとめネット

道路の規模によるとしか
そりゃ渋谷のスクランブル交差点くらいのレベルだと夜中でも信号待つよ

返信する
名無しの海外まとめネット

自分はラジオ体操(第二)派だけどね。
信号機に集中できるから。

返信する
名無しの海外まとめネット

都内はまじで、そこらへんにお巡りさんいるからね。
平気かなっておもったら、横から「あ、あ、あ」って
言われたことあったよ。先制してくれてありがとうw

返信する
名無しの海外まとめネット

普通に待つが、なんで渡るんだ?
自分の判断で渡っていいなら信号機いらんだろ
急いでたら別だが

返信する
名無しの海外まとめネット

急いでたら別って.....それもあかんやろw

名無しの海外まとめネット

ハッシュタグにハーフとか書かれてはいるけど・・・。
欧米のジョークで一番理解できないのが、言ってる事やってる事だけを見れば差別だけど同じ人種がやるのならジョークになるという考え方。
誰がやっても内容が差別的なら差別だと思うんだけどね。
フィリピン系アメリカ人コメディアンが日本語はこう聞こえるというネタを見るリアクション動画をあげてるYoutubeで、同じフィリピン系アメリカ人に日本人が質問した。"アメリカではこういうジョークは大丈夫なんだよね?"と聞いたら、"ある程度は・・・でも白人がそれをやったらめちゃくちゃ怒る人が出て来るかな。差別主義者って炎上する。でも彼はアジア人だから受け入れられる"と答えていた。
これがアメリカ人の感覚なんだろうね。まったく理解できない。

返信する
名無しの海外まとめネット

逆に深夜2時のほうが信号無視は危ないからな
暗いし空いてるから飛ばしている車も多いし

返信する
名無しの海外まとめネット

短い交差点で車が走っておらず、明らかに自分しか居ない場合は渡るよ。
誰か別の人が居れば、牽制し合うだろう。
そして一人が渡り始めると、全員無視して渡る。

返信する
名無しの海外まとめネット

『昭和ザコ』 って考えが狭くて元がバ力だからそう考えるらしいね?(笑)

名無しの海外まとめネット

いや世の中色んな職とか生活の人いるから
小学生以下の事はお外で言わない方が良いよ

名無しの海外まとめネット

他人が見てなきゃ何してもいいという馬・鹿外人気持悪いわ

返信する
名無しの海外まとめネット

この黒人みたいな奴らで「日本人」が構成されてたら今の日本は無いわけで

返信する
名無しの海外まとめネット

エセ日本人の成金犯罪者が謎の日本人ですよアピールする時の光景にもぜひ加えてほしい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)