店員「いらっしゃいませ」
客「マヨネーズと玉ねぎ抜きのチーズバーガーを1つください」
店員「何とおっしゃいました?」
客「マヨネーズと玉ねぎ抜きのチーズバーガーを…」
店員「ご注文は聞き取れましたが、当店では具材や調味料を抜いて提供することは行っておりません」
客「申し訳ないけど、あなた何言ってるの?」
日本では、メニュー通りにしか料理を注文できないんだ
だから、メニュー通りの料理を食べるか何も食べないかの2択しか選べないんだよ
理解できた?
じゃあ、もう1回練習してみよう!
@kawaiiicoco You get it how it comes or you dont get it 😉 #japan #japanthings #fyp ♬ original sound - Kawaii Coco
その場合は、それに対応して提供してくれるの?
それとも、別の物を頼まないといけない?
アジアでは、それが一般的になってる国があるんだよ
韓国で「飲み物に苺をもっとたくさん入れてほしい」ってお願いしたら、周りの人が驚いてたよ
前回東京に旅行したとき、「アレルギーがある」って話したらそれに親切に対応してくれたよ
でも、「そんなのお前に関係ないじゃん」って思う
色も見栄えも味も、全部正確だよね
「メニューの料理が気に入らないなら、どこか違うレストランに行けよ」って思う
簡単な問題じゃん
なんでレストランがいちいち客のために違う料理を出さなきゃいけないんだよ
最初から、食べたくない食べ物を入れなきゃいいじゃん
この投稿へのコメント
またコイツか
またこの反日メスゴリラかw
このメスゴリラ
なんで不満たらたらで日本に住み続けてるの
日本の自治体のほとんどには現在ヘイトスピーチ条例が施行されています。
最寄りの都道府県の警察に被害届を提出すれば警察が動きます。
明らかな人種差別表現です。通報させていただきました。噓ではありません。
メスゴリラと言っている奴は反省すべき
ゴリラに失礼だろ
うち飲食業だけど出来る限りの要望は聞くよ。
いきなり完全なヴィ―ガンに魚や動物を一切使用していない食事だしてくれって言われて
冷奴(塩味)と白米とサラダ(塩味)しかありませんって言って出したことあるわ・・
漬物やみそ汁には味の素やかつお出汁使っていてダメだって言われたわ
味の素は植物由来だから問題無いだろ
味の素は豚由来の酵素が使われてるね
インドネシアではそれで問題になった(イスラム教の国だから)
そのまま提供するように仕込んであるものは抜けないだろ 外国人の頭は飾りなのか?それに雇われじゃ値段設定のないものはマイナスだって勝手に出来ないだろ その辺アバウトにやってる国とは違うんだよ
そういうのを対応出来ない店はだいたいが手間を単純化してリーズナブルに提供してる店だからな ワガママ言いたいなら一から作ってるそれなりの店に行け
まさにそうだねー
こいつって、電車で優先席に座っておいて、隣に誰も座らなかったら外人シートで人種差別だって頭のおかしい事言ってたやつじゃん
結局、黒人様の方が日本人より偉いって言いたいんじゃない?
外国人って、基本そんな感じよ?
「遅れている国」とか、「多様性が無い」とか言いたがるし。
それがキリスト教なんでしょ。
>食材や調味料抜きで注文してあげることで店員の仕事を楽にしてあげてるのに、それのどこが問題なんだよ
個別対応が手間なんだよ
またコイツか?
何でわざわざ日本下げばかりしてんだ?
ちなみにハンバーガーの素材カットは大概のファストフード店で対応してくれるぞ
嘘つきが
マクドナルドですら要望を言えば抜いてくれるがこの人はどの世界線の日本に住んでいるんだ?
それに牛丼屋ですら玉ねぎ抜き、玉ねぎ多めと言えばやってくれるが。(やってくれるが迷惑なので基本やめましょう)
アレルギー物質や宗教上の理由でメニューと違う物を注文するなら先に対応可能かどうか確認してから注文するのが当たり前でしょ?
自分の都合を尊重して欲しいなら相手の都合も尊重しなさい。
Kawaii Cocoって黒人女、YouTubeチャンネルも持ってるよね
日本の悪口ばっかりいいやがって
移民がほしいと言っても黒人のことじゃねえよ
外人はもう日本に来るなよ
へぇ、その日本変わってるね。
またこいつかよ
こいつどこいっても文句いってそう
有名になりたいんだろうな
日本人なら街で殴ってこないし安心して言いがかりつけられる
知能がアレ
非英語圏の先進国中最長の英語教育時間を誇りながら
話せない人間がほとんどの日本人は残念ながら知能に
問題があるとしか思えないよね。
でも日本人は英語が出来ないから反論出来ないw
中韓が英語で日本を悪く言いまくってるのにw
これ見て来るのを躊躇するような外国人なら来てくれなくても良くないか?
反論もしないから外国人は本当だと思うんだよね
今回の件だけじゃなくて
コイツがおかしいのはともかくとして、同調してる奴らのレベルの低さよな
ウソじゃん
足すのは難しくても抜くのはできる
アレルギーには対応するけど、面白半分でやる奴がいるからだろうな
アレルギーなので抜いてくださいで一発OKだぞ
> もし食材にアレルギーや過敏症があったら、どうするの?
食材にアレルギーや過敏症がある人間が外食するなよ。
店に迷惑だろ。お前 個人の問題を社会がどうこうする必要はない。
端役は端役の人生を生きろ。
幼稚園とか子供の頃は玉ねぎが食べれなくてマック、モス 、ロッテリアで玉ねぎ抜いてもらってましたよ。小学生くらいになると「わざわざ抜いてもらうのも…」と思うようになり、最初から玉ねぎが使われていないメニューを頼むようにしていました。
こういう権利ばかり主張する無責任な害人って
社会に迷惑をかける事を なぜ得意気に自慢するんだろ?
アタマおかしいのかな?
黒人が作った先進国は存在しない。
> アレルギーなので抜いてくださいで一発OKだぞ
バ力やザコを甘やかす必要ないよ。
手間がかかって迷惑だから二度と来んな! が正解。
どうしても食いたきゃ自分で時間かけて自作しなよ(笑)
営業妨害でコイツを訴える店が増えますように、、、
100カ国以上が未だに奴隷制を続けているが、トップ5は以下の国だ。
・インド(1840万人)
・中国(340万人)
・パキスタン(210万人)
・ウズベキスタン(120万人)
・北朝鮮(110万人)
> 日本では、メニュー通りにしか料理を注文できないんだ
そうだよ。それはキミの身分が低いうえに外国人だからだ。
キミの望むサービスを得たいなら母国に帰りな? 今すぐにだ。
逆に二郎行ったらフリーズしそうな人だな。w
柔軟性と寛容性に接したことがないんだろか?
高級なお店だったら事前に好き嫌いだのアレルギーだの聞いてくれるけどファーストフードではなぁ・・・
小さい店でも個人経営の、シェフが会計とかホールもやるようなところなら声かけやすいかもね
普通に玉ねぎ抜きでっていったら抜いてくれるが
子供が玉ねぎ嫌いだから毎回それで頼んでる
少なくともむかし日本マクドナルドでバイトした時は
そういう要望に対処するように教育されたし注文書にも項目あったし
商業イベントの時に海外の人が宗教上の理由から肉がダメだってんで
「ミート抜きのハンバーガーのオーダーがあった」って話が
伝わってる程度にはあたりまえにオーダー対応してるはずだが。
いったいどこのチェーンのどんな店でやったんだこれ?ただのウソか。
黒にこの種が多いのは遺伝。嫌味なし。
柔軟で調和的な共感知性が発動出来ない。
都市生活、農耕生活に向いてない。
アフリカで「ワタシノ国はコノ大地」と言い直して、服脱いで裸足でサバンナへ帰れよ。それが正しい選択。
知能があったら自分の食べられるものは把握してるでしょ?
ファストフードにそんな手間を求めるなよ
低賃金で働いてんだから。底辺同士の嫌がらせ合戦かっての。
レストランならちゃんと対応してくれるわ。
米国の投資家ジム・ロジャースが東京近郊の回転寿司でライスを注文したら
メニューにはないと店員に言われ、マグロの握りを大量注文して上のネタを
全て床に捨てて店員に「何だ、ここにあるのはライスじゃないか」と怒鳴りつけたと
自身のエッセイで述べている。日本が失われた30年で衰退の一途を辿っているのは
こうした融通の利かなさだと厳しく批判してる。
気にくわないからと床に食べ物をぶちまけるような人間が説教するとかちゃんちゃらおかしいわ そもそも酢飯とライスは別物だ
それ。客のニーズに応えられない企業が
どうやって生き残れるのかって話。
客のわがまま?それこそカスタマイズの源泉だし
イノヴェーションを生むんだよね。
>気にくわないからと床に食べ物をぶちまけるような人間が説教するとかちゃんちゃらおかしいわ
そういうことはジム・ロジャース以上に稼いでから存分に言ってくれww
なるほど判断がヤバ目の方に行くわけだ
ジムは、かっぱ寿司に行けばよかったのに。
>そういうことはジム・ロジャース以上に稼いでから存分に言ってくれww
稼いでたらなにやっても良い って考えにはなれないわ それが西洋のスタンダードでも
チェーン店でも割と昔から特定の食材を抜くのは出来たぞ
ただ、コイツが注文したライスは提供できなかったんだろうな
ご飯は炊けたら速攻で酢飯にしちゃうから
で、普通の回らない寿司屋ならまだしも
回転寿司にいって
こんな事をするようなのが
ライスの注文で酢飯を提供したり
今から炊くから待てとか言って納得するとも思えんし
ただの成金趣味や権力を誇示したいだけの我儘ジジイの行動でしかないよ
それライスじゃなくて酢飯だぞ
著名人が人間性も全て正しいとは限らないわよ?
マック行きゃいい話やん
好き嫌いというワガママに加えて
入ってないメニューもあるだろうに入ってる中から嫌いな物抜けというワガママで店が言うこと聞かないプンプン!とか良い歳してキツい
自分はヴィーガンじゃないから野菜やコメは一切食わない。
ヴィーガンはわがままでしかないからね。ハンバーガーや
アサードなど肉やパンやシリアル以外は食べない。
別にいいけど健康が心配だわ
>別にいいけど健康が心配だわ
ヴィーガンはわがままでしかないよ。逆にあなたが心配。
野菜やコメをあなたが未だに食べてるなら即刻辞めるべき。
>食材や調味料抜きで注文してあげることで
>店員の仕事を楽にしてあげてるのに、
>それのどこが問題なんだよ
店員が拒否することで
客が食事をする手間を省いてあげてるのに
それのどこが問題なんだよ
>なんか食べ物を粗末にしてるように思えるな
>最初から、食べたくない食べ物を入れなきゃいいじゃん
食べ物を粗末にしたくないと思うなら
最初から食べたくないものが入った食べ物を注文しなければいい
食品ロスにもつながるじゃん?食べたくないものを抜いてくれというのは悪いことじゃないよ。
> 食べたくないものを抜いてくれというのは悪いことじゃないよ。
メニューにない物を作らせようとするのは思い上がりだし、我儘だろ?
店がやらないって言ってんだからおとなしく従ってりゃいいんだよ。
身分わきまえろボケ! ! たかが市井の生まれの平民風情が
食べたくないものが入ったものを注文しなければいいじゃん。
残す前提で注文するから食品ロスが起きるんだから。
なんなら嫌いなものが入ってない別の店に行けばいい。
それとも嫌いなメニューを抜いてまで
その店のそれを食べなきゃいけない理由があるの?
勘違いしてる奴がいるけど
食品ロスを出してるのは店のせいじゃなく
嫌いなものを残してる客のほうだからな。
缶ジュースを買って空き缶を投げ捨てるやつが
ゴミ箱がないせいっていってるようなものだ。
空き缶をポイ捨てするくらいなら買うな。
ずっと文句言いながら居座って
人生楽しいのかね
少なくともこの世界は全知全能の唯一神が創造してる。
彼女もまたその神に祝福されているんだよ。むしろ聖書を
信じない異教徒は日本にいる権利はない。
いやいや普通に出来るが
わかりやすいところで言うとピクルス抜きでとかマヨネーズ抜きでとか
一度無茶なわがままを断られたからって執念深く恨んでんだろうね。で被害者になって同情を買おうとしてる。K暗黒人だな。なんで性根がそっくりなんだろう?やっぱり奴隷根性が染み付いてんだろな?
それを頼まなきゃいいだけでしょ。
違うメニューで食べれる物を選べばいいだけ。
なぜ、そんなに好戦的になるんだろう?
個人の事を言い始めたら、キリがないと思う。
自己管理は自分でやる。それが日本です!
一番コストのかかっている苺を余計によこせとか通じるわけがないよな。無いものを入れろとか、既に混ぜて用意してあるモノを抜けとかできないことはできないよ。考えてからモノを言え。物事を理解する能力皆無だわ。幼稚園児のように自分の要求が全て通るのが当たり前ってどんな育ち方をしたんだ?
とりあえず日本ではメニュー通りしか注文できないって言う前に二郎系ラーメンへ行って、ニンニクヤサイアブラマシマシにして完食してからな。肉も余分な金を出せばダブルまでいけるぞ。
僕がアメリカに行ったら、ハンバーガーショップやホットドッグ屋やドーナツ屋、タコス屋なんかで私はグルテンフリーのアジア人でペスカトリアンだから、パンやトリティーヤをライスやライスペーパーに代えて肉は魚にしてくれって注文したら通るんだろうな?できなかったらアメリカのレストランじゃ要望に答えてくれない融通が利かない、アジア人を差別してるって言って裁判にしたら勝てんのか?
メスゴリラはジャングルに帰れよ。(笑)
各種チェーン店でも
お客への提供前から
ソースの中に混ぜ込んであるとか
事前に調理済みの出来上がってる物から抜くのは出来ないが
出来る範囲内での調理工程から抜くのはかなり昔からやってる
コレは自分の思い込みや我儘で悪評を広めようとするから
かなり悪質だな・・・
モスやフレッシュネスなら抜いてもらえるけどな
個人店ならともかく、どの店舗でも安定して
同じ味を楽しめるのが売りのチェーン店で
アルバイトが勝手に味を足したり抜いたりしたら
ブランド価値がさがるだろ。
Macで玉ねぎ抜きが頼めるんですけど?
ネギ抜きOKの焼きそば屋、ラーメン屋もあるぞ。
まーた日本叩き専門ブログのク・ソ外人か
渋谷のマクドナルドで「ハンバーガー、オニオン抜き」しか言わないんだけど対応してたで
俺の働いてるとこはアレルギーにだけは対応するぞ
出たよ反日ゴリラこいつほんまきもいよな
アレルギーに関しては対応してくれるっての
TikTok(運営会社は中国のByteDance社)使って日本批判してる外国人って中共に雇われてそうだよな