海外「素晴らしい」「日本人ってすごく賢いね」日本が未来を生きてる理由

【日本が未来を生きてる理由】
シャワーを浴びた後に鏡が曇ることに嫌気が差したり、早く鏡を使いたいと思ってない?
日本には、曇り止めの鏡があるんだよ
この鏡の裏には、曇るのを防いでくれる電気暖房マットが貼られてるんだ
@japanontiktok Reasons why Japan is living in THE FUTURE #japan #japanthings #japantiktok #fyp #viralvideo ♬ Blue Blood - Heinz Kiessling & Various Artists
素晴らしい鏡だね!
私の家にも、こんな鏡があるよ
なんか、この鏡のせいでお風呂場が熱くなりそうなんだけど
アメリカにも、こんな鏡があったらいいのにな
この鏡、値段が高いだろうな
動画の中に、アニメ「原神」の広告が映ってるよ!
小さいコップかどこかに塩を入れて、それを鏡か窓の近くに置いておくと曇るのを防いでくれると思うよ
「日本は未来を生きてる」だって!?
日本人は、過去の戦争の過ちについて謝るべきだよ
私がよく使ってる鏡は、1度も曇ったことがないけど?
僕は、鏡に絵を描けるから曇ってる方が好きだな
興味深い事実を教えてあげるよ
ほとんどのお風呂場の天井には、扇風機が付いてるんだよ
みんなの国には、こういう鏡がある?
こういう鏡はないし、温水洗浄便座もないな
ティナリ(アニメ「原神」に出てくるキャラクター)、そこで何してるの?
僕は、この鏡に斬新さを全く感じないけどね
あなたの言う通りだよ
タオルを使って鏡を拭いた方がいいと思うよ
日本って、大した経済力さえもない国じゃん
シャワーを浴びてるときに、扇風機を使えばよくない?
それと、安い漫画が売られてるところも日本が未来を生きてる理由だよね
私は、こういうアイデア好きだよ!
日本人ってすごく賢いね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

熱で感電しないのかな?安全性に不安がある。特に日本人はプラスチックが大好きだから
熱で溶けて火事にもなりそう(怖)

返信する
名無しの海外まとめネット

このブログって印象操作や無知な反日レイシストがしょっちゅう沸くよね
で事故率とかちゃんとした情報で反論すると元コメごと消される
管理人が書いてるの?

名無しの海外まとめネット

曇り止めのシート貼れば良いでしょ?
うちは曇っていてもあまり気になら無いけど。

返信する
名無しの海外まとめネット

そして直ぐまた曇るよ。

名無しの海外まとめネット

外人とは根本的に合わない。住み分け以外にない。まともな人ほどストレスが半端ない。

返信する
名無しの海外まとめネット

>>9 と書くって事は・・・被害者ぶってる「元併合準日本人」の子孫だな(嘲笑)
天に唾吐くコメント書くと恥掻くぜ(蔑笑)

返信する
名無しの海外まとめネット

大した経済力も無い国(世界三位)

日本より上で友好国じゃない国の人ですね どこかはわからないけど

返信する
名無しの海外まとめネット

老人の社会保障で苦しんでるだけで
経済力はまだあると思う

返信する
名無しの海外まとめネット

車のデフォッガーと同じ原理でしょ。
なぜ曇るのか科学的に考えてみよう。

返信する
名無しの海外まとめネット

ニホンガー、ニホンモー、戦犯国ガー!
毎日楽しそうで裏山C

返信する
名無しの海外まとめネット

子供の時にばあちゃんちの古い洗面台にヒーター付き鏡が付いてた。その時点でかなりの年代物だったから少なくとも40年前には一般家庭に普及してたから未来でもなんでもないんじゃない。きっと、外国でもそこそこの家庭なら付いてるよ。貧しい人が集まる掲示板かな?

返信する
名無しの海外まとめネット

松下電工仕様の建売住宅に25年前から住んでるけど、風呂場の全身鏡も洗面台にも曇り止め機能付いてる。
最近販売中のはほとんど付いてるみたい。

名無しの海外まとめネット

いや、これはここ最近の商品じゃないぞ
少なくとも30年以上前からある
実家を立て直した時に親父が興味本位で付けたから知っている

返信する
名無しの海外まとめネット

>アメリカにも、こんな鏡があったらいいのにな

な、ないのか??

返信する
名無しの海外まとめネット

あるよ
fog free mirrorといって、こういう温熱タイプもある

返信する
名無しの海外まとめネット

ここの管理人って日本を貶してるコメント入れて稼いでるよね?
どこの国に人間なんだかw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)