海外「日本では、まだマスクをしなきゃいけないの?」「日本のスーパーで売られてる食べ物って」

日本のスーパーで買い物をしたよ
【買ったもの】
・ココナッツ
・いんげん
・きゅうり
・小松菜
・ピーマン
・レモン
・パッションフルーツと葡萄のジュース
・牛乳
・ゴミ袋
・むきえび
合計3326円
食材がそれぞれ少ない量で売られてるのがいいね
他の国ではレモンが15個入りで売られてるけど、15個もいらないもんね
日本では、まだマスクをしなきゃいけないの?
カートにかごを置いて買い物をするんだね
びっくりしたよ
アメリカのスーパーも、こんなに安かったらいいのにな
すごく羨ましいよ
これだけ買ってたった3326円しかしないのは良いことだけど、1つの袋に少ない量しか入ってないからいっぱい買い物に行かないといけないことになるでしょ?
そしたら、私たちがスーパーで使うより多いお金を消費してることになると思うよ
日本に移住したくなるね
スーパーのもの、全てがすごく清潔に見えるよ
あなた、最初に何をかごに入れてるの?(笑)
なんでかごとカートがくっついてないの?
私も、すごく日本のスーパーに行きたいよ
時々、日本のスーパーで野菜が可愛く売られてるのを見ると嬉しくなっちゃうんだよね
日本のスーパーは、すごく静かだね
スーパーにいる客が少ないけど、他の客はどこに行ったの?
買った食材で、素敵な料理を作るんだろうね
なんで日本のスーパーは、ビニールをいっぱい使ってるんだろうね
日本のスーパーは、良い匂いがしそうだね
日本のスーパーで売られてる食べ物って、安いのに品質が良いんだよね
日本では、ビニール袋を使うのが一般的なの?
僕レジで働いてるんだけど、ビニールがたくさん無駄になってる光景を見るよ
その牛乳を選ぶの、良いと思うよ
私もこのブランド好きだし、子供の頃から飲んでるよ
アメリカは、日本からアドバイスを貰わないといけないな

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

NYの地下鉄はみんなマスクして、ライヴハウスではKN95マスクをして陰性証明もしなきゃならんとこもある

返信する
名無しの海外まとめネット

 
マスクをするのが嫌なら日本に来ないで下さい。
日本国民はあなの来日を望んでいません。お帰り下さい、く そ ガ イ ジ ン。
 

返信する
名無しの海外まとめネット

えらいキレイな言葉使わはりますなあ~
日本語もよう勉強しはったみたいで
はばかりさんどす

名無しの海外まとめネット

>なんで日本のスーパーは、ビニールをいっぱい使ってるんだろうね
お前らが買うまでの間、商品を守るためだよ。お前らが買って封を開けたらゴミになるけどな。自己中だから無駄に見えるんだよ。もっと俯瞰してみろって。

返信する
名無しの海外まとめネット

プラ排出量の多い国は1位中国、2位はアメリカです

返信する
名無しの海外まとめネット

海外ではゴミの分別してない国がほとんどだから日本は叩かれがちなんよー

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)