海外「地獄のように怖い」3.11の津波から逃げる映像が衝撃的と世界で話題

2011年、東北地方太平洋沖地震
最後のバン、ゆったりとした3ポイントターンをしてるんだけど
見た見た!緊張しちゃった
おい、縁石に傷を付けてもいい時があるんだぞ!?
ほんとに、「GO、GO、GO!」と叫びながら見てた
おそらく、あの先の家族のことを考え、苦渋の決断で引き返したんだろう
本当に恐ろしい気づきだろうね
道路を走っていて、「あれ、おかしいな」と家がこっちの方に浮いている
それから、「やばい!やばい!ここから逃げなきゃ」ってなるわけだから
特に自分の家で、年寄りや子どもの家族がいる可能性がある場合はね……
あのカメラは何に取り付けてあったんだ?
家にぶつかったのに まだ立ってるのか?
ぎりぎりセーフだったっぽい
もう一本のポールは爪楊枝のように倒れたから、もし当たってたら、立ってるわけがない
自分の母は教師をしてたんだ
彼女は車に乗せられるだけ生徒を乗せて、自分の町で一番高い場所まで連れて行った
うわー、お母さんすごいね
ああ、ありがとう
彼女は家も犬も失くしたんだけどね
お母さんはヒーローだけど、ワンコがかわいそうだね
私の日本語の先生は両親と連絡が取れず、その日の授業中、彼女はただ泣いていた
幸いにも彼女の両親は無事だった
超気まずかったけどね
長い道路を下っていたとき、反対車線を走るすべての車が人差し指を回していた
火事だから引き返せということだったよ
これは津波
地震は沖合の海底で起こった
これが夜だったら……
まあ、何も見えないね
地獄のように怖い
最後の車が家に鍵を忘れたときみたいに、振り向いてる
そうはならんやろ!
日本に行こうと思っても、こういうの見ると、「やめとこ」ってなるね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

俺は一切見ないようにしている
2万6千人も亡くなってる
こういう動画を見ること自体が不謹慎と考える

返信する
名無しの海外まとめネット

忘れ去られるよりマシだろ

名無しの海外まとめネット

見た上で「津波やべぇ…」って心に刻み付けておけ
不謹慎いうなら教訓を得ようとしない方が不謹慎だ

名無しの海外まとめネット

それは違うと思う。
過去から学ばなければ未来はない。

名無しの海外まとめネット

何でもかんでも不謹慎と言って目を塞ぐのもどうかと思う
忘れずに教訓にして悲劇を繰り返さない努力も大事。

名無しの海外まとめネット

不謹慎か?

子供に見せて脳裏に焼き付けて「津波が来たらすぐ逃げろ」と刷り込む。口で説明するより効果はあると思う。さてもう一度言う。不謹慎か?

名無しの海外まとめネット

家族や親せきに不幸があったのなら分かる。でなかったとしたら
こういう映像は残すべきだし、目を背けずに見るべきだ。
未来への教訓として大切なことだよ。

名無しの海外まとめネット

災害は自分が遭うまでは「他人事」でしかないから、これくらいの無い様なら必要だよね。地元の先月と3年前に浸水した家の人が「60年住んで初めてだ。こんな事が起こるとは…」って言ってたが、地名ググると堤防が押し流された場所って意味で。先人の経験が生きてない。

名無しの海外まとめネット

その感覚も良いと思うよ

名無しの海外まとめネット

不謹慎厨も大概にな

名無しの海外まとめネット

ものを考えない人、思考停止する人、情を優先し本質を見極められない人

まあ人はいろいろ居るわな

名無しの海外まとめネット

思考を放棄して過去から何も学ばないと…
個人の選択は人の勝手だけどもまあ…トラウマじゃなきゃ現実から目を逸らさないようにね
何も学習せずに対策もしないなら、また何万人もしぬぞい

名無しの海外まとめネット

不謹慎の意味取り違えてない?
特殊思考すぎてうわあってなる

名無しの海外まとめネット

原爆は人災だけど津波は天災という違い

名無しの海外まとめネット

映像の見方による定期

名無しの海外まとめネット

人によって許容量は違う
見るのがものすごくストレスで苦痛になる人に見ろって強要するのはダメ
見た人が見られない人に危険性を教えてあげるのでいいんじゃないかな?
誰でも見られるようにして広く知らしめられるようにするのは大事だけど、個人がそれを見るかどうかはまた違うと思う

名無しの海外まとめネット

最高。こういう動画めちゃくちゃスッキリする。
オレらの学校でグッバイジャパンの大合唱が起きてたの思い出す。

返信する
名無しの海外まとめネット

人間じゃないな、おたくら

名無しの海外まとめネット

いい加減日本から親離れしろよ
いつまで日本日本って甘えてるんだ?

名無しの海外まとめネット

忘れないように定期的に見ることはしてもいいと思う。
記憶は時間が経つと否応なしに薄れるから。

名無しの海外まとめネット

こうした類の動画を見て
不謹慎だいや逆だ云々ほざく輩は
朝鮮ルーツ濃い系同調大好き日本人です

返信する
名無しの海外まとめネット

中国韓国にも大津波が迫ってるじゃないか。人の事笑ってる場合かよ。(笑)泣きわめくなよ。

名無しの海外まとめネット

沿岸部に暮らす人は高台へ
車は使わないで早めに移動
避難しようと周囲に声を掛け合う
家族とは普段から避難場所を確認しておく
避難用リュックを家族分つくる

311から泣きながら学んだことだ

返信する
名無しの海外まとめネット

こういう映像が反原発運動家に利用されて常温核融合炉開発、原発再稼働、原発の新設、最終処分場の決定などが遅れてはならない
原発のエネルギーを中心として日本経済を豊かにしていくとこが地震で亡くなった方々への一番の弔いになるから

返信する
名無しの海外まとめネット

原発のせいで故郷に帰れなくなった人は?

名無しの海外まとめネット

余生を田舎で釣りでもしながらゆっくり過ごしたいと、移住して数年で強制的に出ていく羽目になったうちの伯父に同じ事言ってみて

名無しの海外まとめネット

まあでもそうだな 原発は安全でさえあれば今のところ代替品が無いエネルギー源だからな

名無しの海外まとめネット

そういう原発ありきの思考があの惨劇を招いたことを自覚したほうがいい。

名無しの海外まとめネット

もう古い原発を最新のに置き換えるべきだよな

名無しの海外まとめネット

最新にしてもどれだけリスクが減るか怪しいな。
特別災害に強い原発があるわけでもなし、
有事の際には弱点にもなるからな。

名無しの海外まとめネット

有事の際にどう行動すべきかを学んでくれさえすれば
不謹慎でも何でも構わないから、って被災地民の俺は思うよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

つべの津波動画のコメント
日本語に翻訳してみれば良いよ
嘲笑してる連中ばかりだから

返信する
名無しの海外まとめネット

韓国人(系)、中国人(系)がほとんどでしょ?
政府から国民まで同じような人達だからあの人らの意見はほぼ無価値です

名無しの海外まとめネット

そういう国民がいっぱいいる国は可哀想だね
日本がらみじゃない他国の災害について嘲っているコメを目にしたら「なんて人間性の荒廃した人々だろう」って思うし、もしそれが日本人だったら恥ずかしく思うよう
反面教師として襟を正しましょう

名無しの海外まとめネット

水害で家がめちゃめちゃになっても
懲りずにそこへ建て直して
まためちゃめちゃになる人もいるわけだが。

返信する
名無しの海外まとめネット

あの時点で海方向へ向かってる人は
家に家族がいたりしたんだろうか。
だとしたらどんな気持ちで引き返したのかな・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

この国に住む限り、自然災害から無関係に暮らすのは難しい。だから大和民族は集団主義を優先させた。個人主義ではこういった災害には太刀打ち出来ないから。出る杭は打たれるとか島国根性とか現代では日本人の気質が叩かれるけれども、足並みを揃え一丸となって立ち向かわなければ災害の前では生き残れず、ましてや繁栄など望めなかった。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)