海外「手放したのを唯一後悔している車」「お、トヨタか!」外国人が大絶賛の日本の名車

古い赤い日本車、「はい」or「いいえ」
https://twitter.com/Only9built/status/1557745432109137921
私はこれの青いのを持っていました!
それを私が売ってしまったのはとても愚かで、売った車の中で唯一後悔している
素晴らしい車でした
時速125マイルまでに規制されていますが、地獄のように加速していきます
当時新車で買ったよ
古いって言われると悲しくなるね
20代後半の頃、ずっとMR2がほしかったけど、保険料が高くて買えなかった
トヨタ車なのに可愛いことを認めざる負えない
はい、私にください
値段が高くなる前に買っておけばよかったよ
当時は良かった
でも、今は違う
はい!
フェラーリみたいなボディキットをつけてもいいくらい
ターボバージョンもあるよね
もしあれば欲しい
ずっと好きな車
MK1より好き
いや、MK1のほうがずっと良かった
お、トヨタか!
良いなぁ!
とてもラブリーな車
ポップアップ式のライトは雪国には厳しい・・・
ターボ付きの白が良いな
私は良いや、スカイラインが欲しい
私はまだ持っています
91年に新車で購入しました
雨も雪も負けず、ワイパーもオリジナルです
37,000マイル走ってる
とてもかっこいい
絶対に欲しい

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

80年代だとまだスープラはセリカXXやろ
70スープラは86年だか87年だか発売だからほぼ90年代やで

名無しの海外まとめネット

86年は80年代だしMR2と二年しか変わらんやんけ
クスリでもやってんのか

名無しの海外まとめネット

どっちも大好き!
80スープラも好き

名無しの海外まとめネット

MR2乗ってたけど荷物はまず入らないし普段の生活で使うには不便だったなw
普段の生活で便利なのはやっぱりコンパクトカーやなw

返信する
名無しの海外まとめネット

何当たり前の事を…
購入前にそんな事も考え無い程知能が低かったのか。

名無しの海外まとめネット

友達の家が車を買い替えるとき、友達の兄ちゃんが車に疎い父ちゃんを騙してMR2を買わせてたなぁ。

返信する
名無しの海外まとめネット

2代目の MR 2は今値上がりしてるのか。
いい形だった。 三代目の MRS は一時期ものすごく安値だったけど今はどんどん値上がりしてる。古い車は一時期すごく値下がりするけどある時期からすごく値上がりする。
FD3S RX7も 15年前30万円ぐらいでヤフオクで出てたけど不人気。今はもう100~200万超え。

返信する
名無しの海外まとめネット

このクルマ、コスト上仕方ないんだろうけどエンジンのマウント位置高いから重心高いんだよね。
そのせいでリアの限界が超え始めると徐々にテールスライドするのではなく、いきなりスパーンとスピンしちゃう。
乗り手をかなり選ぶクルマだった。
でもリア荷重はいいからトラクションは素晴らしかった。
旧車に興味あって中古で買う人はほんと気をつけて、特に雨の日。

返信する
名無しの海外まとめネット

トヨタ MR2と言えばSWの小柏カイだろ、MFゴーストでも出てる

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)