海外「私も知らなかった」2022年7月のライトノベル売上ランキングに驚きの作品

2022年7月 ライトノベル ベスト
星のカービィの小説は7位です
星のカービィの小説なんてあるんだね 笑
私も知らなかった!びっくりしたわ
いいシリーズだと思います
カービィは女の子とデートしますが
その後、彼のお父さんは彼女のお母さんと結婚します 笑
これは両者にとって驚きと衝撃でしょ
クソな話じゃん
まったくいい話ではないね
こんなの読んだら凹むわ
( ͡° ͜ʖ ͡°) まったく 笑
カービィ、転生スライムとゴブリンスレイヤーがライトノベルだって!?
この小説は英訳ってありますか?
私は食いしん坊のカービィに興味がありますね
あったような気がするんだよね・・・
えっ、カービィだって???
内容的に小説に出来るのかな
甥っ子はカービィが大好きなんだよね
ちょっと気になります
1位と2位の差がすごくない!?
これらはすべて7月に小説が新発売されたものですか?
いや、7月の販売だと思います
7月の販売数の統計ですね、これは
僕はこの統計を忌まわしいウソだと思っているよ
統計についてはほとんどはデマでしょ
何に基づいて統計を出しているかわからないもん
アニメの新シーズンと7月の待望の小説のリリースと
7月を避けた他の小説のリリーススケジュールを組み合わせることを考えると
理にかなっていると思うよ
スパイファイミリーもライトノベルあるんだね 笑
オーバーロードのアインズ様はさすがダントツ1位
アインズ様バンザイ!
誰も彼の絶対的な覇権におよびません 笑
残りはオーバーロードの半分にも満たない数字だね
至高のパワーに拍手!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

この中で読んだことあるのオバロだけだから
あーだこーだ言えんわw

返信する
名無しの海外まとめネット

オーバーロード1位か
でも2カ月連続刊行した最新刊2巻はあまりにも中身がスカスカ過ぎて
読んでいて苦痛すら感じたのは久しぶりだったね
この2巻がアニメ化されたら、おそらく大幅カットで15巻は丸々カット
16巻も後半のみアニメ化され、1~2話で終わるのではないかな?
しかしまぁ、どうしてここまで中身スカスカになったのかは作者のモチベーションの
低さが原因なんだろうね
海賊版をバラ巻かれてやる気なくなった発言も過去にあり、後、のこり3巻発言も
最低限のまとめで早く終わらせようといった事なのだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

言い訳だぞ
もうアイデア枯れてんだ

名無しの海外まとめネット

海賊版はどうしようもないからな
法的にも無理やし海賊版が出回るより先に売るしかない
海賊版がないのは見る価値もないアニメだけやろうなw

返信する
名無しの海外まとめネット

オバロは文章下手すぎる
もともと小説での創作にこだわりないタイプだろうからアイディア尽きたら技術で繕うこともできないだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ、マジな話すると、今の時代、なろうの影響で文章力が問われない時代になって来てるのよね
書籍化した場合の文章力は本人よりも編集者の人の能力の方が大事や…
プロットさえ良ければ、文章段階でいくらでも添削出来るからな
ただ、編集の質が悪いと地獄だろうけど

日本国召喚読んで、凄く思った事な

名無しの海外まとめネット

ライトノベルで文章力も好きなのは無職転生しかないな。
無職転生の後に本好きの下剋上を読んだら教育に対する知識の差が酷くて文章力関係なく萎えた、貴族編いらない。
ティアムーン帝国物語の方が気持ちよく読める。

返信する
名無しの海外まとめネット

オバロ15~なぁ・・・聖王国巻のような勢いはもうみられず
あまりの進行の遅さにまるでアニメ転スラ2期のような引き延ばし感満載だった
なんで原作を引き延ばす?マンガ追いつくの待ってるのか?(笑)

返信する
名無しの海外まとめネット

薬屋のひとりごと、英訳も、読み手の理解も、難しいだろうなぁ。
なーろッパならぬ、なろう系中華世界のお約束についてこれるかどうか。

返信する
名無しの海外まとめネット

オーバーロードって 無駄にセリフが長くてつまんない奴?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)