海外「日本人にしかできないのでは……」女子児童と車の交通マナーに感激する外国人達

日本では、女子児童のために車が止まるし、女子児童はお礼をする……日本人にしかできないのでは……
自分は以前、ビートルズ目当ての日本人観光客のためにアビーロードの交差点で停止して、必要以上に長くお辞儀されたことがある
超丁寧にね
親指を立てるんじゃなくて、お辞儀にしようかな
オランダでは横断歩道を渡ろうとする人がいると、自転車に乗った人以外はみんな止まるね
なぜ、ある文化は他の文化より優れているのだろうか?
なぜ私たちは、誰かがより良いことをしていると認めることが悪いことである世界に住んでいるんだろう?
日本は、他のところにいろいろな問題がある
私たちの習慣の中にも、日本人にとってはまさにそのように感じられるものがあるはず
ハンドサインをすると、残念ながら中指を立てていると誤解されることがあるので(少なくとも自分のいるところでは)、うなずくことにしている
念のため注意ね
中指を立てたと誤解されないようにするには、手を振ればいいんだよ
日本で先生をしてたけど、これは普通のこと
こどもたちは、手を挙げて渡り、自分の姿がドライバーに見えるようにするよう教えられる
彼らは、他の人に長く迷惑をかけないように、普通は走って渡る
最後にお辞儀をするのは必要ではないんだけど、低学年の子供たちがよくやっているのを見かけた
走るなんて大変だよ、自分の場合は
両側の車が止まるのを待って走ったんだから、いいんじゃないかな
でも、もし二輪車がそこにいて、彼女に気づかなかったら、危ないかもしれないね
日本では、車が止まったら二輪車も一緒に止まるのがマナーなのかもね
日本にも社会的な問題はあるし、完璧な社会なんてないのはわかっているんだけど、でも、日本に住めたらすごくいいなと思うことがあるよ
礼儀正しさは日本の文化の大きな部分を占めているけど、日本人の中には礼儀正しさを義務づけられることを喜ばない人もいる
まぁ、自分は7年間日本に住んでいるけど、一般的に日本の人々は非常に礼儀正しく、思いやりがあると思う
ここインドでは、一人の人間が道路を横断するために速度を落とす人はいないと思うな
ドライバーの行為は賞賛に値するよ
インドの渋滞のビデオを見たことがあるけど、見ているだけで、気が狂いそうになるよ
ペルーの渋滞見たことある!?心臓がもたないよ
北京のドライバーは、自転車にぶつかってもそのまま走っていく人が多いね
ハノイは四差路で信号もなく、なかなかのものだったよ
ハノイの利点は、みんな時速10kmで走っているから、スクーターと車の間を歩くのが苦にならないこと
それに、ドライバーも歩行者をはねようとはしないし
日本は運転に関する法律が最も厳しい国だと聞いている
バカが道路を走らないようにするために、とても良いことだと思う
横断歩道があり、停止線がある
さらにどんな法律が必要だというんだ……

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

>日本では、車が止まったら二輪車も一緒に止まるのがマナーなのかもね

どこのマッドマックスだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

こんなことで日本称賛されるのもアレだけど、一生懸命日本下げしてるやつはなんなんだ?

返信する
名無しの海外まとめネット

アレ、アレw
相手にせずとももう世界中からそっぽ向かれてるよ

名無しの海外まとめネット

子供には車の横から抜く可能性のあるバイクをもっと注意するようにしてほしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

道路は車両優先が常識
歩行者は道路を使わせていただいているという当たり前の意識が薄い海外だと珍しい光景なのかもね

返信する
名無しの海外まとめネット

日本でも 歩行者様 って意識のヤツがたまに居るけどね

名無しの海外まとめネット

信号のない横断歩道のあるところでは歩行者がいたら車両は停止しなければいけない決まりだ
停止するのは当たり前
停止したドライバーにお礼をしてる子供が素晴らしいのだよ

名無しの海外まとめネット

子供にあんな事されたらドライバーの気持ちも和らぐよ。
良い習慣。

返信する
名無しの海外まとめネット

女(おばさん)が乗ってる軽はちっとも止まらんけどな。
いつも小学生が渡るポイントがあって、必ず停車するようにしているが、おばさんは止まらない。
消防署の赤いステーションワゴンとか、職人さんのバンはばっちり止まってくれる。

返信する
名無しの海外まとめネット

たまに頭のおかしいのがいるので子どもたちは細心の注意をして渡らないとね。
止まった車を追い抜こうとするのがいるからね。
しかし、ドライバーもいろいろだね、この車の感じは絶対に止まらんだろうと思うようなのが止まってくれたり、見た目が可愛い車なのに減速さえせずに歩行者をかすめていったり。
見た目通りでムカつくことのほうが多いのだけどね。

返信する
名無しの海外まとめネット

お前ら外人が日本で増えるとこういう日本のいいものがどんどん無くなっていくという事をお忘れなく

返信する
名無しの海外まとめネット

いちいちケチをつける奴がいる(笑)自分の国から見直した方が良くない?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)