77年前にアメリカが広島に原爆を投下して、街中が焼け野原になったからね
でも、驚くことにアメリカやアメリカ人を嫌いな日本人に1人も会わなかったんだ
その代わり、マクドナルドやスターバックスコーヒーなどのアメリカのお店や、学校で英語を学んでる子供、原爆から生き残って路上で平和の大切さを伝える人を見たよ
彼らは、アメリカに対して憎い感情をこれっぽっちも持ってなかったんだ
原爆の博物館でさえ、戦争じゃなく平和を訴えてるんだ
地元の人に「なんでアメリカを嫌いにならないの?」って訊いたら、「憎しみから平和は生まれないから」って言われたんだけど、その言葉が何年もずっと忘れられないんだよね
@nasdaily Why Is There A McDonald’s In Hiroshima? #nasdaily #1min #reels #japan #usa #mcdonalds #peace #forgiveness ♬ original sound - Nas Daily
くよくよ考えても、悪い結果を生むだけだからね
この投稿へのコメント
以下憎しみにあふれた日本人が出てきます
それ日米離間工作を仕掛けてくる奴らでしょ
日本人かも怪しい奴らな
韓国人はこういう話を理解出来ないもんな
まあアメリカ人は単純でいい人が多いし正義感にあふれてる。
でも政府の上にいる連中はアメリカ人じゃないから。 それは日本人の上の連中が日本人じゃないのと同じで。
世界中であらゆる悪事をして 戦争 、政府の転覆をやってるのもそのアメリカの上層部の世界中を支配している狂人たち。
ポルトガル→スペイン→ オランダ→イギリス→アメリカと世界の覇権国家が次々と移り変わる中でいつもその人たちが 自分達の都合のいいように 好き放題やってきて一般の人達が苦しめられてきた。
本当に互いに被害が出るような大戦争をやった国同士は、
なんか相手を”侮り難い相手”としてリスペクトするようになるからなぁ。
お前に何がわかるんだよ笑
戦後の日米の軍人さん達の交流見れば分かるだろうよ。
戦後、戦艦三笠の保存に尽力した米海軍の名将ニミッツ然り、唯一米国本土を爆撃した藤田信雄氏然り、日本に原爆を運んだ重巡インディアナポリスを撃沈し、戦後そのインディアナポリス艦長マクベイ3世大佐の名誉回復に努めた元伊58号艦長の橋本以行少佐然り。
米軍が隊章に旭日旗を使う隊が多いのも、それが理由だよ。
だってアメリカの核のお陰で核戦争は封じてるからね。
チャラになるほど戦後お世話になったからなー
プラザ合意・・・
普通に大嫌いだけど?
ジャパンバッシングで滅茶苦茶やっていたのは忘れない
わかる
自分も嫌いとは言わなくとも断じて好きではない
日本に対する不買運動の働きかけや不利な条件を突きつけてきた過去は見て見ぬふりやし
国として利害の一致ゆえの持ちつ持たれつな関係や
日本人は良い奴が多いからかちょっとアメリカに良く言われるとその倍の好きを返そうとするが
ちゃんとアメリカはWGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)で教育してるし、日本の政治や教育・メディアもそれに従ってる、日本人がアメリカの戦争犯罪に触れないのはそういう事。
戦勝国(笑)が日教組を使って子どもの頃から自虐史観を刷り込んでるからね。
日本はアジアの解放者ってのが事実!
ちゃんと、ではないでしょ。
単なるアリバイづくりでしょ。
日本人って人をずーっと憎しみ続けるのは悪みたいなところあるし、実際憎しみ続けられない。
そして、過去よりも現在を大事にする。過去でもそう。元寇でさんざんやられているのに、後にはせっせと貿易していた。そういう元も日本と積極的に貿易してるんだから、過去にとらわれたままの民族のほうが少ないんじゃないか。
アメさんと実際に戦っていた爺っちゃんさえ「どことも仲良くするということは、いざというときはどことも助けてくれないということ。アメリカと組むのが一番マシ」と言ってた。
どこぞの千年恨むネガティブな連中と違って、日本は基本「水に流す」というメンタル。
それに「四季がある」ということはどんどん切り替えていかなきゃ追いつかない。
冬になったのに、夏のことをいつまでもグチグチ言ってられるかみたいなw
そこら辺が熱しやすく冷めやすい所以じゃないかと。
1番は祖父母や曾祖父母達、戦争を経験した世代が戦争の悲惨さは語っても「米兵憎い」とは言わなかったからじゃないかなあ。
当事者が憎い、憎めって言わないのに経験してない世代が代わりに憎むなんて出来ないでしょ。
後は日本人は災害(怒りのぶつけようがない事)に慣れてるから戦争と災害がごっちゃになってるだけって意見も見た事あるけどそれも一理あるとは思う。
何か壊滅的な被害があった時には憎んだり怒ったりする暇があるなら黙って瓦礫の1つでも拾えって考えが根付いてるからなのかなと思った。
経験してない当事者でもない世代が「千年被害者なのは変わらない!」って言って恨み続ける国もあるんですが…
その上「日本統治時代はそこまで悪くなかった」っていう当事者世代を「非国民が!」って産まれてもいない世代が撲サツしたが反日無罪になった国もあるんですが…
憎しみはしないが忘れもしない
それはそれこれはこれ、割り切れないなら端数調整して時代を進める
そりゃ沸々と憎しみが沸く世代なんて、もう亡くなりそうな年代くらいだし
アメリカだって過去の問題を追求される世代が居なくなりつつあるから
広島にアメリカの要人が来たりする訳でしょ
もう過去の話だよ
まあ現代ではアメリカよりやべー国がゴロゴロいるんで今はそっちの方に怒りが向いているって感じだわ。戦争経験者も寿命の関係で少なくなっているし。
アメリカ人は、広島で下手なことすると大炎上して国際問題に発展しかねない
たった1人のアメリカ人が均衡を崩す可能性を持つ、危うい土地
これまで訪れた大抵のアメリカ人が大人しくしてきたから、時間薬の効き目が保たれている
長崎の人の事は知らないけど、広島人は傷に触れられたら何するか分からんほど怒るよ
何もしていないアメリカ人を憎む理由がないだけで、一切忘れても許してもいない
まあ特定の国籍の人が訪れて下手な事すると国際問題になる土地って世界中にあるけど、アメリカ人と広島がその1つって事だ
韓国さんよぉーく読むんだな、日本人のコメントを。
世代がくだるほど憎しみのレベルが上がるなんて
歪んだ歴史教育の所為以外の何者でもないって事が
わかるだろ?
余計な教育により憎しみを醸成しなければ、憎しみなんて
世代を跨いで続かないんだよ。
アンタら異常なんだよ、歴史教育がデタラメすぎる。
恨の精神があってこその韓国人ニダ
恨を忘れた民族に韓国人はないニダ
韓国のはありもしない事実なので、比較にならないです。うっかり、口車に乗ってしまわないでください。
たまに日本人が戦争を止めないから核投下したのは正当だって云うアメリカ人には、落してやりたいと思うけどな、許す許さないじゃなく忘れちゃいけない戦争の痛みだ。
憎む相手を間違えてる。
憎む相手はアメリカ人じゃなくてその上にいる連中。その連中はイギリス、ドイツ、フランス、日本、オーストラリアのすべての上を押さえてる連中。 そいつらが先進各国の中央銀行の最大株主であり持ち主。 日本銀行は日本政府のものと勘違いしてるけども実は日本政府のものではない。その人たちのもの。 FRB も同じ。
そいつらに歯向かって自国通貨を発行しようとしたり、 ドル通貨に対抗すれば リンカーン、ケネディ、 リビアの カダフィー、 イラクのフセインみたいに アンサツされる。
いやいや
徹底的に自虐歴史を学ばされたからやと思うが…
戦争に至るのも侵略に至るのも原爆投下に至るのも流れがあるからアメリカを憎んでも建設的じゃないな
トランプが日本の腐った闇を斬り捨ててるので任せてるよ。
アメリカ人を憎んで無いけど、当時 彼らが日本人を同じ人間として見てなかったのは知ってる。
黄禍論もあったし黄色い猿には何しても平気。
ましてや莫大な開発費かけた新型爆弾を使わずして終戦になったら、議会に追及されちゃうよ。
終戦交渉は無視、無条件降伏しか認めないよ。
広島と長崎と、ウランとプルトニウムを使い分けたのも人体実験ですよね。
できれば、アメリカ人もこれに気づいて欲しい、
んー、もう80年くらい前の話で当事者の方々もどんどん亡くなって、お互い当時の事を知らない世代同士だからなぁ。憎んだり嫌ったりはほぼ無いと思うが。
ただ、今の銃社会やポリコレ汚染、人種問題とか見てると、アメリカは愚かだなぁ。。って人増えてきてるんじゃなかろーか?
取り敢えずアメリカ人同士は仲良くしろよ
そうそう。
こういう話題ではいつもそう思う。
アメリカ人嫌いな日本人を探しに来る、アメリカ人を嫌いになりそう。
草w
まったくだよ。
24時間人種のことしか考えないで生きるって辛そうだと思いました
その代わり戦後、日本を嫌いになる様な教育してきたけどな
マスコミもね
>だって、戦後アメリカは日本の経済発展に貢献したからね
貢献すればするほど、嘘とでっちあげまでして憎んで恨んでを繰り返す国が直ぐ隣にあるんだがw
日米の国民は基本的に強い正義感や忠誠心、そして恐れず戦う勇気がある。
お互い「正しい事」の考えが違って戦争になったが
正面からガチで戦い、お互いにリスペクトしてるのさ。
米国も今はロシアや中国の傲慢さやこんな国が隣にある怖さを理解してくれてるはず。
アメリカなんて別に好きでも嫌いでもないわ。平均的に見れば日本人の方が優秀だから。チップや銃が当たり前の国には住みたくない。オマケに医療費がめちゃくちゃ高い。(笑)
爆弾落としたアメリカを憎め、も経済協力したアメリカに感謝しろ、も教育はされてないな
なんだかんだでアメリカは中韓とは違う。我々の価値観は遥かにアメリカや
ヨーロッパに近い。中韓には客観的事実を突き詰めようという姿勢が無い。
進駐軍とその走狗の日本の指導者が戦後の情報操作で、「アメリカの戦争犯罪行為ではなく、愚かな戦争を起こした旧日本軍だけを責める」よう誘導したから。
戦後の日本国民も開戦を支持した事実をなかったことにするために掌クルーで被害者面するために、進駐軍を解放者扱いして旧軍批判の尻馬に乗った。
日米戦争の当事者世代がその有り様でアメリカへの憎悪を自発的に捨てて礼讚し始めた。当事者世代以外が憎悪を継承するためには教育によって他国を憎むよう被害者意識を刷り込む必要があるけど、当然それは行われなかった。それが日本人がアメリカを憎まない理由。
反動で戦中世代の子世代が反米や社会主義に大きく傾く結果も生んだ。
数十年も前の戦争のことで当事者でない世代が相手国を憎悪している場合、それは政治的理由で国家が子供に刷り込んだ一種の洗脳状態でしかあり得ないということ。
A級戦犯の岸信介が売国して生き残って孫も総理大臣になれる国だからな
毎年のニュースを見て感じるところ
原爆にしろ空襲にしろ
爆弾を投下した当事者である敵国だったアメリカのアの字さえ出ない
こんなことしやがってアメリカコノヤロー
ってなるのが当たり前だが
そうならない様に日本が起こした侵略戦争という悪の限りを尽くした
所業のせいでこうなったんだろ
反省しろと徹底的に洗脳されたからな
まあ、そうしないと日本から原爆を落とされても文句は言えないしね
過ちは二度と繰り返しませぬから
などいったい誰が誰に向かっての表明なんだよ
つまりは未だに戦後体制は変わってない
アメリカが原爆使用を戦争犯罪だったと認めない限り
これらの報道はこれからも続いていく
いや、そんな事は無いぞ。
アメリカは嫌いでもワザワザそんな事言う奴が居ないだけ。
要は礼儀の問題だよ。
未だに真珠湾がどうのと言ってるアメリカが礼儀知らずなだけ。
まあ、底辺が集まって作った国だから、礼儀を弁え無いのは仕方無いと思ってるけどな。
こいつら焼け野原にしたの広島だけだと思ってるよね
東京大空襲、大阪大空襲に日本各地の空襲を知らない
今のアメリカを恨んでも仕方ない 恨むより先を見据えたいな
カルトはネット監視を怠らない
> 日本人は今、メリカのことを怖がってるんじゃない?
どっちかと言うと よい力試しの相手だと思ってるよ。
アメリカと日本じゃ未だにレベルが段違いだよ。
EUとライバルってのが現状。
まぁそれでも十分すごい事なんだけど^^
>アメリカと日本じゃ未だにレベルが段違いだよ
>EUとライバルってのが現状
たとえば自動車産業やレストランのレベル。調理器具や医療の分野では
日本の方がアメリカよりも数段上だけどね。バ力って具体的な例を出せずに
思い込みでしか語れないから可哀想。ま、頭の出来が元々違うから仕方ないか(失笑)
うーん、アメリカに国際的な立場でマウント取られてる時点で、どんなに小手先が上手かろうとも敵ってないよね。
というか、慢心が一番ダメなんじゃない?
良いじゃん、日本は古来から身内で切磋琢磨してきたんだから。慢心せずにそうやって謙虚に努力すれば気が付いた時には日本無双になってたりして…夢のまた夢かな〜