海外「うれしくて気絶しちゃうよ」日本旅行中の家族から送られてきた素敵な写真

僕の家族は日本にいってるんだけど、これは家族のフィードの最初の写真!
家族のみんなは僕を愛している!
長い1ヶ月になりそうだよ
家族として受け入れてもらえないかな?
自分は家で躾けられていて、とても行儀がいいし、ネズミのように静かで、そこにいたことに気づくことはないと思うんだよね
アパートにはあまりスペースがないんだよ
2LDKなんだけど、僕は頭をぶつけたり、食器を割ったりしてしまう
ウォシュレットに長居しちゃうし
>>1は本当に愛されてるんだろうな
うん、本当にね
こんなところに行ったら気絶しちゃうよ
僕は大柄な男なんだけど、何回も経験してるね
しかもここは「普通の」書店の「小さな」文房具コーナーなんだよね
はははは!
ちょうど10分前にそのインクを発見したところ
オペラローズが欲しくてたまらない
これ、日本から海外発送してくれるところがいくつかあるんですよー
寺西化学工業(写真1枚目)のインクが凄い!
きっと気に入るよ
ボトルを箱に入れれば、少しはスペースが節約できるのでは……
素敵なインクを楽しんでください
メランコリックブルーは特に美しいね
カキモリとナガサワのインクもリクエストしたんだけど、自分で買って送らないと届かないかもしれないな
メランコリック・ブルーは自分も好き
たしかに、素敵なブルーだね
そのHOCOROのペンは、いいね
ご家族がセーラー万年筆のインクボトルを見つけることはありそうですかね?
自分はインクに縁がないんだけど
インクやペンは買いたくないって言ってた
この写真はちょっとしたイジワルなんだ
妻が言うには、「Bryant Parkの紀伊国屋に行けばいいじゃない、チェーン店だから、同じものを扱っているはずよ」だって
でも、1ヶ月は長いよね
あらら、気持ち、すごくよくわかるよ
応援してる
いいね
でも、本当にながい一か月になるだろうね
もう4日も経つんだねー

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

コメにナガサワが有るね。
万年筆の神戸シリーズだろうか、70色超えて迷うよね。

返信する
名無しの海外まとめネット

硝子ペンはインクの種類も多いね。日本を楽しんでくれ、
日本を変えようとする人には楽しくない国だよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)