海外「トリッキー」日本に旅行に来るなら絶対に必要な情報

日本に旅行に来るなら絶対に必要な情報です!
こういうの、朝ごはんにぴったりなんだよね〜
もしくはメロンパン、ヨーグルトパフェ・・・
全部美味しいやつじゃん!!
ホテルの隣にあるローソンで毎日メロンパン買ってて、
おじさんがもう顔見た瞬間にパン渡してきた!しかも無料でくれた(笑)
セブンイレブンで買えるお気に入りのご飯!
あと、卵サラダサンドも!!
なんでこんなビデオが必要なの?
そんなに大変なことか?
えーっと、言いづらいんだけど、このビデオを見た後でもまだ取り方がわからないんだよね・・・(笑)
いまだに友達に取り方を教えてあげてるよ(笑)
一度この袋をズタズタにして食べたことがある
それでもすごいサクサクで美味しかった!
梅おにぎりがファミリーマートのおにぎりで一番好きだった!懐かしいよ・・・
超いいよね!シャケとつなおにぎりがめっちゃ好き
ツナがい〜っぱい入ってるやつが特に一番好きだな
美味しそ〜
トリッキーなあけ方だな
どうやって食べるのでしょうか?
ステップ1:食べ物を摂る ステップ2:口を開ける ステップ3:噛む ステップ4:飲み込む

最近は難しいことじゃなくたってチュートリアルビデオが溢れてるからね
こんなの難しいうちに入らないだろ
もし難しく感じるのならゆっくりしすぎなんだよ
この手順、ちゃんとパッケージに書いてあるよ・・・
三角の形のキンパみたいに見えるけど!
これ毎回、綺麗に開けられた試しがないよ
これは確かにたくさんのステップが必要ですね(呆)

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

日本人には少ないが、おにぎりに関わらず外国人は開け方が雑

返信する
名無しの海外まとめネット

あるある!
不器用なのか、育ちが…なのか…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)