海外「これは絶対に試してみなきゃ」「ちょっと気持ち悪い」日本の変わり種ラーメンを外国人が知ったら

日本で、ちょっと面白いラーメン食べてみました!
緑色なんだけど、これは抹茶が混ざっているからです!
抹茶は、日本の緑茶の一種です
ローストビーフも一緒についてきます
抹茶の天国!
アイスクリームラーメンより幾分マシ
これどこのお店?
新宿にあるお店だよ
これ、絶対苦いでしょ
ちょっとだけね、でもそれがラーメンの味とマッチしてすごい美味しかったよ!
ラーメンは全然面白くはないと思う
仮面は面白いけど
抹茶ラーメンって・・・ちょっと気持ち悪い
多分だけど、このローストビーフ、ローストされ忘れてるよ
このラーメン、すごくあなたに似合ってるよ(笑)
これは絶対に試してみなきゃ
一緒に食べに行こう!!
なんか変な感じするけど、抹茶だしなー・・・試してみようかな?
絶対に試してみなきゃ
本当に抹茶か確かめる必要があるよ
これって甘いの?
抹茶自体は甘くないんだよ
ドリンクとして売られてる抹茶はシロップとかハチミツとかが入ってて、甘くなってるだけ
そんなに良さそうに見えないけど・・・
バジルペーストかと思った(笑)
バジルペーストのラーメンだったら食べたいかな(笑)
ノーセンキュー
これってちゃんと調理されてるのかな?
ちょっと気持ち悪い
シャツかっこいいね
どこで買ったん?
こういう変なものを試すために日本に行くのはちょっとなあ
何だか変なんだけど、実際に食べてみたい、正直(笑)
やめろーー、食べ物を無駄にするんじゃない!
ま、抹茶か・・・自分はパスで
抹茶入りラーメン、試してみてはいかがですか!?

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ヨーロッパとかだとお茶は甘い飲み物らしいね
甘いお茶なんて不味いと思うけどね

名無しの海外まとめネット

オスマン・サンコンは来日した頃
紅茶みたいなもんだろと緑茶に砂糖入れて、引かれたといってたな

名無しの海外まとめネット

欧米だと緑は毒の色だから、イメージは良くなさそうだな……個人的にはチョコレートラーメンよりはマシかもしれんけど

返信する
名無しの海外まとめネット

そんな事実全くないし、欧米とか括り過ぎている。

名無しの海外まとめネット

たしかにバジルだったら美味しそうだったかもしれない

返信する
名無しの海外まとめネット

バジルって香りは良いけど味は最悪だろ。
味も香りも良い青じそとは大違い。

名無しの海外まとめネット

まぁ不味くはないんだろうね
試してみたら意外と…の部類かな
俺は普通の頼むけど

返信する
名無しの海外まとめネット

別に悪くないんじゃね、たぶん普通に食える
ソフトクリームぶっこんでるやつも、見飴アレだけど実際やったらまろやかになるだろな
辛い系のラーメンでやったら多分合う

食材から味が想像できる人なら、案外行けるんじゃね?って思えるやつ

返信する
名無しの海外まとめネット

新宿『MENSHO SAN FRANCISCO』の和牛ローストビーフのせ抹茶鶏白湯ラーメン 1100円

アメリカ西海岸・サンフランシスコの大行列店が東京へ逆輸入上陸!!
2年連続でミシュランUSAに選ばれた上質なラーメンを新宿ミロードで提供します。オーナーシェフの庄野はツイッター社のゲストシェフも兼任。創作性の高いラーメンが現地の若者に受け、絶大な支持を得ています。 西海岸で人気のスーパーフード・キヌアを練り込んだキヌア麺や、ケールチップスなど、現地の味わいを存分にお楽しみください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)