日本はテクノロジーが発達してる国として知られてるけど、まだファックスを使ってる会社があることを知ってた?
ちなみに、ファックスの機械は5万円で売られてるよ
@japanontiktok Reasons why Japan is living in the Past 👵 #japan #japantiktok #japanthings #japanlife ♬ 真夜中のドア/Stay With Me - Miki Matsubara
最新のテクノロジーを使ってることもあれば、時代遅れの物を使ってることもあるんだよ
新しいデジタルの機械に変えるとコストがかかるから、変えないんじゃない?
外部サーバーなしで大切な資料を送るとき、ファックスの方が簡単でコストがかからないんだよ
この投稿へのコメント
また韓国人の日本下げか
ちなみに最もファクスを購入しているのは米国で、その後は、日本、ドイツ、フランス、英国と続くのだが知らんのだろうな
>また韓国人の日本下げ
これで安心して眠れる。
でも自民も韓国だからやはり眠れない。
一番売れてる国はアメリカな
理由は安全だから
FAXが安全だってデマどっから広まったんだろうな。
FAXはメールよりもセキュリティにかかるコストが低い
送信先の番号さえ間違えなければ一番安全な通信手段なんだよね
どの国も電信電話の傍受を禁止する法律もあるからね
公文書、カルテ等を取り急ぎ送るのに最適なんだよ
暗号化してもメールはハッキングと暗号解読は毎日進化してるからね
FAXなんて今どきナンセンスと言う奴は発展途上国の人か先進国でも医療機関や公的機関、法曹関係の仕事に就いていないやつだけ
そら特亜とロシアがハッキングし難いから発狂して叩いてるだけ
そもそもクレカもスキミングエグで金は帰ってきても一定時間使えなかったり現金なら落とさない限りトラブル無い
暗号化されてないからハッキングは簡単にできるぞ
それは糸電話をハッキングすると言ってるようなもの
FAXはサーバーを介するわけでもなくただ信号をリアルタイムでやり取りしてるだけだからそれを傍受しない限り無理
線に直接針刺せば傍受はできるが、まあターゲットの建物や電線に直接細工しなきゃいけないので難しいだろうな
FAXが便利な業種は使ってるし、不便な所は使ってない
要は使い分けで、FAXだから~とか言ってる奴は利器の使い分けが出来てないだけ
だいたい海外でも書類でやり取りしてる所も普通にある
まあここで言ってる海外はアメリカだから、その他の国は知らんけど
計算機使わないでソロバン使ってるけどね。
果たしてコイツの国と日本のどちらが効率的で住みやすい国なのかな?
自分の出身国言えよ臆病者が
世界中から嘲笑を浴びる私たち日本人!!
こんな日本に来てもらうのは申し訳ない
入管にいるすべての外人を一刻も早く自国に送り返してあげよう!
お前は日本人じゃねぇだろw
FAXある時代に発展してなかった国が言ってるからなw
そうなんだよね
最近やっと発展したからって調子に乗っちゃって
最近少しお金持った成金が、代々続く旧家に鼻高々で自慢してるみたいだよね
米国はつい最近まで、核兵器運用をフロッピーディスクでやってたけどね。
事務でそろばん使う人いっぱいいます。
それほど既存インフラがしっかりしてるからだろうが
コンピュータを容易に導入できる国はそもそも既存インフラが無い後進国やろ
もとあったインフラを置き換えるのは互換性も気を付けないといけないことを何で理解できんかな
フロッピーやめると言ったの3年ぐらい前やね。
こういうことは知らない韓国人。
FAXが出た当時、一般市民の間で導入できなかった国が、数十年後にインターネットの普及でFAXを時代遅れの古い技術と言い出してるが、FAXのない時代の彼らは、不便な生活をしていた。いちいち資料など相手企業に取りに行ったりと無駄な時間をかけていた。因みに日本のFAXはPCとの連携で更に便利になってたり、メールで、いちいち編集アプリ立ち上げて送るとかそういう手間がなく、ダイレクトに手書き編集してそのまま送信できるし、注釈など細かな指定を思ったとこに書き込めるし使い勝手が段違い。
そういう国に近代アートがないのと同じやな
近代すっ飛ばして現代アートになる
そうそうPCFAXめっちゃ便利だよ
ドキュワークスと組み合わせて使ってる
図面のやりとりが異常に多いからこれじゃないと無理
ニーズがある、別にデジタル技術も使ってるので多様性ということで良くないか?
では、デジタルばかり使っている国が経済力や他国からの評価がほんとに高いのか?
違うよな。新しいもの使うことってそんなに意味なくないか?
なんでもかんでも、デジタル信仰の連中って一種の宗教だな
使い分けりゃいい話だろ
レコードも使うし、ミシンがあっても手縫いはするし、自動車飛行機いろいろあるけど歩くし、色々するよ
世間では多様性、多様性うっさいけど、この手のローテクノロジーの多様性は許容しないんだなぁw
日本は実は最も多様性のある国だしな。人種以外は。
そのくせ白人やら黒人が着物着る姿に発狂とか色々と不寛容なの多いよ。
欧州の移民だって豚肉食う人許せないとかトンデモな人入れてしまった事態だし。
だから多様性ってもう嘘ばっか。
そういう国だもの
手書きの手帳だの手紙だのノートだの好きな人は好き
私も書道は趣味の一つ
FAXメールどっちもいいよね
FAXはPCで管理できて簡単な数値の変更とかやりやすい
でかいファイルはクラウド、これが普通だと思う
韓国FAXってないの?日本のことばかにしてるけど
FAXがないとアナログ漫画家が困るでしょ
ネームのやり取りできないじゃん
スキャンしてメールに添付して送ってるよ
は?ほぼほぼフルデジタル化してペンタブか液タブ使って描いてるでしょ普通
請求書をくれっていう時も、プリントアウトして捺印して、スキャンして添付。
捺印なければエクセルでそのまま添付出来るのだが、そこらへん日本なんだよな。
そもそも日本=テクノロジーっていつの時代のステレオタイプだよ
今でも日本の知財特許収支は世界第3位の黒字なんだよ
ちなみにFAX云々いってくる韓国の知財特許収支は162位の万年赤字国
FAXが最も売れている国アメリカは知財特許収支1位
FAXが3番目に売れているドイツは知財特許収支2位
テクノロジーを家電のことだと思ってる韓国人かな?www
どこの国の人がスレ立ててるかなんてもう日本人なら知ってるから、つまらんわ
データはフロッピーに入れて郵送するのが一番安全じゃw
外国人の言う「日本はまだ○○してるの?」の○○の部分、
自分たちは使ってたのか?といえば「まだ?」とか言うくせに使っていたためしがない。
お箸然り、FAX然り
キャッシュレスが進んでる国
・治安が悪くて現金を持ち歩けない国
・偽札が横行して通貨に信用がない国
・人口が少なくて経済規模が小さい国
あと、地震がなくてサーバーが吹っ飛ぶことなんてないと信じている国だ
それと戦争が始まったら第一目標になるかもと休戦中なのに考えない能天気な国民のいる国ね
もう一つ、札やコインが汚くて細菌が沢山付いてて現金からウイルスが蔓延してしまう国、ああそれは中国だったな
いや、まさしくその通り。
古いもの新しいもの並べて便利で効率良いものを選ぶのが先進国。
新しいものに飛びつくのは途上国。
というか何故そこまでFAXを嫌うというか時代遅れだ!と叩くのかが分からん。
そんなん言ったら未だに電話も現役だしペンも現役だし手紙も葉書もある。
車だって未だにタイヤで地面を走ってるし、ドローンだって大昔からあるプロペラで飛んでんのよ?
自分たちが使った事ないからだろ
紙面をPCに取り込んでからEメールで送るよりも、コピー機で読み取ってそのままFAXで送る方が早い場合もある
エクセルファイルなんかだとEメール一択だけど
要は使い分け
会計職してたけど、パソコンで見るのと紙で見るのでは違うんだよね。
紙で見る方が間違いを見分けやすく、書き込めるから対処しやすい。
だから紙に起こしてチェック後に送れるFAX使ってたな。
あ、韓国人は間違えてもいいって考え方だったね。だからかな。
FAXだけ使ってるとでも思ってるのかね。
要は使い分けな訳だし。
そんな事だから多様性を唱うくせにまるで許容できないんだろな。日本は人種以外は最も多様性のある国だから。
挑発的なスレタイが多すぎる
そうすりゃ阿呆がワラワラと寄ってくるからね
スポーツ紙とやり口は同じだあな
世界のFAX売り上げトップ5(2020年)
1位 アメリカ
2位 日本
3位 ドイツ
4位 フランス
5位 イギリス
FAXを使ってるのは先進国だけ。
キャッシュレス社会がご自慢の韓国さん、若者の借金で国が傾いてますが?ww
キャッシュレスて言うのも信用のない途上国では便利なだけであって
政治経済的に長期安定してる日本や西ヨーロッパではそれほど重要じゃないんだよね。
何を買って何を読んでいるか知られても構わないんでしょうな
さらにどこに行って誰と会い、何を食ったかもね
コイツらのアンサーには中指立てるだけでいいかな。
その先進国出身者様が日本に来てウオシュレット使ってビビってるの笑う
ウオシュレットなしとかケツ汚なすぎだろw
なにを隠そう、FAXどころか、電報・レタックスも今なお健在w。
伝書鳩・鳩時計・糸電話・ソノシートさえ今もあり得るのが日本さね。
あからさまな釣りスレタイは落ち目の証拠だぞ管理人
今の企業が違うFaxは複合機がメインで、印刷やコピーのおまけにFaxもってのが主流だからな〜。コイツらロクな企業で働いた事がないのが丸分かり。
設備費ケチってるから
セキュリティ安全だからとかナイナイ
先進国ほどFAXを使っているという事実
FAXっつってもオンラインFAXとかもあるからな
FAXしか使えない年寄り会社に合わせて、紙で受信せずWeb上でpdfとして受信しとるわ
FAX単体で売っていることは余りないって知らないんだろうな。今や複合機の一機能でしかない。LANやWiFiでPCとかと繋がっているから、紙に書き出すこともせずにFAX送信できる。批判している連中って紙を通してピーガガガガガーってやるって想像しているのかね?
つか、日本、アメリカ、ドイツなど先進国なら今でも普通に使っているっての。これをウマシカする連中って後進国的思考だとまだ分からないんだな。何で1つの最新技術に絞らないといけないんだよ?じゃあ、お前らの国はEメールがあるから、普通のメールは廃れたのかよ?スマホがあるから、普通の電話は廃れたのかよ?
古い時代にインフラ設備が満足にできなかった国は
ある時代に普及した最新インフラに全面的に依存するようになるからな
都市ガスや各戸送電は無論、上下水道もろくになく
有線通信設備も普及しなかったアフリカの途上国の
荒地のアフリカ部族が最新式の携帯電話を使っている光景がそれ
相手によって通信回線を使い分けてるだけ
アメリカでFDD使ってるとこがまだあるんだけど、アメリカの人は知らないんやろなあ
FAX(オフィス複合機)をつくれない中国人がデマを流しまくってるんでしょ。
それでその製造技術が欲しくて今度中国国内での設計を義務付けるとか言い出してる。
あの親中国会議員の動きを見てるとよくわかるよ。
歴史はね、温故知新の積み重ねで次世代にバトンタッチで文化、経済、産業が
受け継がれ、大国としての土台(大国とはゆるぎない国家の意味だよ)を作る事が
解らないか、言い訳と 矛盾の連鎖が生まれる。
可哀相アイゴー
商社とか役所、司法系列とかいまだにfax 使うのに理由あるんだよ
セキュリティの話よりも、送信履歴が文面(アナログ)で残るから
証拠として契約の概念が必要なためデジタルの不確実性より不便でもアナログを使ってるってだけだ
日本が遅れてるというよりも超保守的で確実性を選んでるだけ
もちろん上記の問題がデジタルでも担保出来るようになれば置き換わると思う
FAX残ってても、大半は複合機という外人から見たら未知の機械
もう何回目だよこういう話。
デジタル回線が止まっても電話回線で使える。
結局どっちも使うが正解なんだよな
図面なんかをパソコンでしっかり描いてメールで送る事も有れば
少々の物なら手書きでこんなのって描いてFAXした方が早かったり
その時々使い分けるって発想が海外にはないのかな
社会インフラを置き換える大変さを何も知らない中進国の連中に言われてもな......
いつか必ず苦しむことになるから、今のうちに笑っておけばとしか思わないな。
ぺいぺい決済がネットワーク障害で止まった時に泣きをみるが反省はしないだろう。
土の人だから。
サイバーテロが増えてるんだから、FAXの方が安全面で優れてるだろ。
停電やウイルス感染など、不測の事態が起こればメールでは使いようが無くなるし。
何もなかった途上国が、高層ビルを建てやすいから、高層ビルが林立しだして、古い建物が無いから優れてると言ってるようなモノ。
何でもかんでもデジタル化してればとりあえず凄い!正しい!と思っちゃうなんて途上国にでも住んでるのかな?
経験と知識があるからこそ選択して使うんだよ
デジタル化することによって生じるセキュリティの脆弱性とかね
そもそも高品質なアナログ機器に触れたこともないから知らないのかな
ハンコ文化を無くさないとFAXも無くならんだろ
社印が押印された書類をFAXで送らないと、仮処理もできないのが日本だしな
FAX無かったりすっ飛ばしてる国って後進国やんw
先進国だから無理に技術駆使して先進国ぶる必要がないんだ
崩れるビルや、幼虫入りの水を飲むくらいならFAXを永遠に使うわ。(笑)
古い物も利用できるなら使い倒す。
だから1500年も続く会社があるんだよ。
年寄りを大事にしてるだけ
FAXFAXと指さして笑っている韓国人だが
韓国の年寄りは最近増えるタッチパネル券売機も使えず泣いている
そもそも、動画の「FAX」って紹介されてる機械のタグに
「FAX機能付き多機能プリンター」って書いてあるんだが…
スキャナーとプリンターとFAXがいっしょになってる複合機だよ。
ここアメリカ
FAX絶賛稼働中
現金社会でもある
お前らはなんとか擁護して自慰しているな
お前みたいな自国、自人を侮辱して悦に浸り出す陰険卑屈な負け犬野郎
と違ってそこまで落ちぶれてないんで
デジタルデータ一辺倒って逆に怖くね?
統一自民党のジジイ連中がデジタル化なんて促進できるわけないでしょ
まーた馬韓国か
日本よりも「進んだ機械」を使用している国の方が後進国なのは何故なんだろうね
その国の連中のレベルが低いからだろうと予測するけど
最先端の基準が不明確です
何を基準に言って居るか分かりません
幼稚ですね
おお嘆かわしや、「豊かさ」とは選択肢の多さだと知らない貧しい国の人々よ
メールもFAXも用途に合わせて使い分けるんやで?
ターゲットの建物の電話線に細工すれば盗聴はできるでしょ。安全ってのは嘘。
仮に電話を廃止した、株屋・FX屋があったら、一見スマートだが、ネット回線が止まった時はどうなる?
その企業まで出向くしか取引の仕様がない。ぞっとしないか?
せっかくの図像解析力なんだから通信規格改良してくれとは思う
マジレスすると、日本は能力ない人間に合わせるから。
使えない人を切り捨てないんだよね。
メールを(自分or相手)が使えないからFAXを使う人もいれば、便利だから使う人もいる
マジレスと書いてそれでは、ちょっと残念な人に見えてしまうよ
でもそんな人も切り捨てない社会でよかったね
確かに
お前見てると納得だわw
日本は固定電話回線もブロードバンドも携帯電話も普及率トップクラスですよ
後進国だと携帯電話のみ普及しまくって電話回線が1%未満とかザラにあるんだよね
電子マネーも同じで銀行、郵便による送金システムが未熟な国ほどスマホで取引できる電子マネーに頼ってる
>日本では、未だに現金払いが主流だしね
↑
これが治安の良し悪しの話として考えられないのは相当頭悪い
お前らの国は治安が悪すぎて現金を持ち歩かないからキャッシュレスが進んでるだけ
超先進国脳 緊急時を想定してデジタルアナログ両対応
途上国・自称先進国脳 デジタル最新テクノロジーこそ至高!他国にマウントできることが重要。
これ言ってくるのって日本のおかげで発展できたのに日本を憎んでる間抜けな国しかないよな
つーか、日本は日本人だけが住めば平和だよ。だから特定外国人は強制送還すべきなんだよ。
FAXなんてアフリカや韓国中国じゃ使ったことすらないぞ
便所紙をトイレに流せるようになってからFAXを批判しようよ
FAXがどうこう言い出すのってほぼ間違いなく韓国人で笑える。あれでマウント取ってる気になってる後進国の賎民たちw
メールはメーラーの振りわけ機能なんかで複数になったりする。たとえば[すべてのメール]、[重要]、[得意先]とか。あと迷惑メール扱いで届かないこともある。
少なくともFAXで届いたものは人間がコピーしない限り増えないし、迷惑FAX番号の登録は実際に迷惑FAXがオクラれた場合にしかやらない。
信頼性が高いんだわ。信頼性を気にしない国民性の連中には理解できないんだろう。
FAXと電子マネーぐらいしか貶すとこ無い国・・・ということにしとこう。
サイン文化のある国ほどFAXから抜け出しにくいと思うんだけど
プリンター見てたら最近は複合機になってるのが多いね。しかもFAXの機能が付いてるのがけっこうある。自分的には一回もFAX使ったことないんだけど、まだまだ使ってる人は使ってるんだろうなぁと・・・。
いや、むしろFAXってすごく便利じゃん
もちろんメールでPDF送ったりもするけど
手書きでFAXの面白さにはかなわない
アメリカ人の友達も普通に使ってるよ
恐竜とかヘビとか変なイラスト書いて送ってくる
複数人でのFAXの回し書きも面白いよ
というか、「韓国でもまだいろんなところでFAX使わてる。」「自分も実際業務で使ってる」という韓国人もいるが、自国の現状把握もできないのかw
やっぱり韓国人は頭おかしい
せや、日本は時代遅れや
だから来ないほうがええ
こんな日本に居るのはかわいそうだから外国人は帰国でええやろ
まーたイライラしちゃったねぇ…w
ホルホルしたかったのにねぇw
皮肉ってわからないのか
低脳過ぎない?
未だにホルホルとか使ってる奴の時間はだいぶ前に止まったままなんだろうなぁ