海外「これが日本の現実だ」「休みなんてない」お盆休みにどこ行く?

お盆休みにどこ行く?-コンビニにいくよ
コンビニに行かない日なんてあるの?
これが日本の現実だよね
僕はコンビニが恋しいよ!
私も!特にコンビニのサンドイッチが恋しい!
それとおにぎり、おでん、ピザまん!
悲しいことに、これが真実なんだよなぁ
お盆休みってどういう意味?休みはわかるけどお盆って何
お盆は先祖の魂に焦点を当てた有名な3日間の仏教の日本のお祭りだよ
今年は土曜から月曜の3日感だから、実質の休みは月曜だけ
僕は寝るよ
ずっと家にいる予定
私は仕事だよ
当たり前だよ!だって私コンビニで働いているからね
私はお盆休みなんてないよ
日本はコロナが流行ってるし、家にいると思う
去年は僕お盆休みがなかったよ
僕は毎年日本の伝統的な踊りをお盆の時期は踊っていたんだけど、もう2年もそれがなくてうんざりしてきてる
昔日本で働いてたときは、お盆も他の休みをいつも仕事だった、、
私は、家の近くの公園にいって終わると思う
部屋にこもっていて終わるとおもうな

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

サービス業はお盆休みとか正月休みとか無いのが普通だよ

返信する
名無しの海外まとめネット

みんな盆休みが無かったとか?
どんな業種で勤めてたんだよ?ww
日本で働いてたとか言える業種にいたのか?ww
こういう奴らが悪評振りまくんだよな。テメーのスキルが無かっただけなのに

返信する
名無しの海外まとめネット

・英会話講師
・単純労働者

日本に必要なのは富をもたらすITエンジニアなんだよなぁ

名無しの海外まとめネット

IT系はお盆休み無いとこ多いよ
客先が休まなかったり海外企業との取引でお盆に仕事止まったら困るし
そういう企業は入社直後の試用期間から有給が付与されたり、有給取得推奨してたりして休みやすくなってる

ウチの会社はお盆休みは無いが夏季休暇はある
7月~9月の間に数日、上司の承認取れば自由に休んでいいよってシステム
上司も全員が同時に休まないように調整するくらいで基本的に申請通りに休める

取引先にはお盆休みどころか夏季休暇すらない会社もあるが、期間の限りの無い特別休暇が年に10日くらいある
有給含めて月に1日以上休暇を取らなきゃいけないルールらしい
休暇含めて勤怠をコントロールする能力が求められるんだってさ

名無しの海外まとめネット

学のない外国人が日本に来て、休日が少ないと不満を漏らす
西ヨーロッパに移民すればいいんじゃないの?

返信する
名無しの海外まとめネット

そんでそいつらは仕事3っつ掛け持ちして
やっと生活できるレベルだから
やっぱり休みなんて無いんだよねw

名無しの海外まとめネット

お盆休みがない=コンビニ店員

つまり技能実習生

こんなゴミどもが長期休暇を得られると思ってるのか?
悔しければ勉強しろ

返信する
名無しの海外まとめネット

ITエンジニアなんて休みが少なく薄給の代表的な職業でしょ
未だに泊まり込みで仕事したり休みの日も勉強会に参加しなければならなかったり好きじゃないとやっていけない
ITじゃない方のエンジニアも同じ

返信する
名無しの海外まとめネット

そりゃ底辺だろ、忙しいのは本当だが給料はそれなりに貰えるよ。
貰えないのは相当スキルが無い奴か会社だね。

名無しの海外まとめネット

ITでもまともな所は有休最低5日取得は義務だし、盆暮れもちゃんと休みですよ。

名無しの海外まとめネット

薄給、休暇なしは当然と言ってるやつらばかりで驚き
日本も衰退するわけだ

返信する
名無しの海外まとめネット

20代に激務で鬱になって引きこもってる40代じゃね?
現実の日本を知らんのや

名無しの海外まとめネット

有休5日取得は義務だし、盆暮れの休みも労基で決まってる。
やってないのは底辺のブラック企業。
で、ブラック企業で働いてるならさっさとやめるべき。
社員が辞めて居なくなればブラック企業も潰れるんだから。

名無しの海外まとめネット

北関東の工場地域で働いている外人は普通に日本人と同じ休日で中古のプリウス乗り回してるけどな

返信する
名無しの海外まとめネット

じゃぁ他の店に居る客たちは仕事サボって買い物に来てんのか

名無しの海外まとめネット

サービス業は無理だが、今年は11日から5連休って人が殆どじゃないか?
そもそもお盆は田舎に帰って墓参りが基本だ。

返信する
名無しの海外まとめネット

やあ、イベント系サービス業だよ お盆は無いけど一応正月はあるよ
コロナ以来イベントが軒並み延期やら取り消しで暇で仕方ないよ
一応出勤はしてるんで建物の掃除やら修理やら草取りしてる
おかげで建物がむっちゃきれいw

返信する
名無しの海外まとめネット

取りたきゃ取りゃいいだろ
バイトなんて好きな時に休めるからバイトなんだし
お前らは長期休暇取りたくてもそれだと稼ぎが減って生活出来ないから取りたくても取れないだけ
それを日本が悪いみたいな発想にしかならないからいつまでたっても成長しないんだよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)