海外「全部安すぎる」「最高だね」日本の食べ物に世界が注目

日本に来たら絶対に試してもらいたい日本の食べ物♡
厚焼き卵、饅頭、大風、もなか、アニメのドリンク、たい焼き、いちごあめ、団子、フルーツサンド!
小豆が多すぎる
アメリカと値段のギャップがありすぎる・・・たい焼きなんてここで買うと七ドルもするよ
アニメの柄のドリンク、「アニメ味にドリンク」かと思ったわ
うおー!全部試してみたい!!
フルーツサンド最高!
全部安すぎる
こんなの嘘だよ(笑)クリームたっぷりのフルーツサンドが500円って・・・どこで買ったの??
たこ焼きと焼き鳥は??
アニメ柄のただの飲み物に三ドル・・・・
渋谷にあるフライドチキンもめっちゃ美味いよ
全部買っても22.5ドルだと!絶対全部試してみたい
煉獄さんのドリンク、鬱っぽい味すんのかな
いや炎の味だね
うまい!!!
体に穴が残るような味だね
日本人がサンドウィッチのこと「サンド」って呼ぶの好き
ドリンク、酒じゃないといいけど
全部甘いやつじゃん
グルテンフリーで自分にも食べれるやつ、あるのかな〜
全部食べたことあるし、また日本に帰りたくなった!全てがうまく行けば秋には行けるはず!
日本に行ったら絶対フルーツサンド食べるって決めてるの
日本のフルーツサンドって最高!!
試してみたい!ムスリム用のハラルフードがあるなら・・・
フルーツのサンドウィッチって美味しいの・・・?
ラーメンはどこ?
いちご飴に謎のスピリチュアルなエネルギーを感じる
日本のどここれ?
全部食べたことないのに味を感じることができたわ

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ムスリムがほとんどいないのになぜハラルフードがあると思うんだね

返信する
名無しの海外まとめネット

欧州先進国はどこでもあるよ。日本が先進国ではなくて独裁国家なら無くても不思議じゃないけどね。

名無しの海外まとめネット

中国でさえあるよ。泉州とか厦門とか沿岸部の港湾都市には唐代には既に回教徒が住んでたからね。

名無しの海外まとめネット

>欧州先進国はどこでもあるよ
単純に奴隷として持ってきたからでないの?

>日本が先進国ではなくて独裁国家なら無くても不思議じゃないけどね。
単純に昔っから外国人の入国が少なくて仏教が強くて他の宗教が無いせいでしょ
独裁国家とか頭大丈夫?

名無しの海外まとめネット

Googlemapでハラルフードって検索すれば結構出てくるよ。

名無しの海外まとめネット

フルーツサンドなんて見たまんまの味だぞw
つーかサンドイッチなんて外国発祥なのにフルーツサンドが無いってのは不思議だね
軽くて食べやすいのに

返信する
名無しの海外まとめネット

日本のパンと、あちらパンは製法が違うからね
日本ほどフカフカじゃないし

名無しの海外まとめネット

フルーツサンドは固くてボソボソのパン、砂糖の量がおかしいホイップ、糖度の低いフルーツしか知らない人達から見ればマズそうな食べ物なんだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

グルテンフリー?ハラルフード?
ごちゃごちゃいわねえで食え

返信する
名無しの海外まとめネット

早稲田にあるチーズステーキサンドイッチのお店は今まで食べた日本料理の中で一番美味しい。

返信する
名無しの海外まとめネット

あんこをチョコレートと思って食べて、なんだこりゃって拒絶する外国人はまだまだいるらしいが
以前に比べるとあんこもかなり浸透してきたんだってね

返信する
名無しの海外まとめネット

グルテンフリーは理解できる。
アレルギーとか体質に合わない人もいる。
だがビーガン、ハラルとか言い出す奴ウザい。
どれも日本文化じゃない。
外国に来て自分の信仰する宗教や概念で食えないモンは諦めろ。
信仰が足りない!

返信する
名無しの海外まとめネット

本当にグルテンアレルギーならキリスト教徒は辞めるべきだな。
神は契約を守らなかったのだから。

返信する
名無しの海外まとめネット

グルテンフリーなら和菓子が割と対応しやすい
今回出てる中でも卵焼き、いちご大福、団子あたりはグルテンフリーじゃないかな
大福の打ち粉やみたらしのトロミが片栗粉であればの話だけど
あとのはパン、モナカ、たい焼きとどら焼きの皮が小麦粉だからダメだな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)