海外「おもしろいけど、同時に恐ろしい」横浜の実物大ガンダムの動きを見た外国人達

実物大ガンダムRX-78
だから平和なんだ
他の国が手持ちの武器や小型ミサイルをいじっている間に、日本はロボットで世界征服を企んでいる
いつでもカナダを侵略できる
僕は新しいガンダムの支配者を歓迎するよ
ガンダムの動きが遅いのか、日本人が超高速で動いているのか
アニメを見たことがないの?
日本人の平均的な動きは、アニメーターが描くまでもなく、肉眼では見えないレベルで場所から場所への瞬間移動が可能なんだよ
今日判明したことだけど、現実のガンダムのバトルは退屈だろうね
ガンダムが他のガンダムを殴るのは、戦車に戦車をぶつけるようなもので、強いけど一発で壊れちゃうと思う
杓子定規な言い方だけど、ガンダニュウム合金を利用していないから、厳密には単なるモビルスーツだと思う
モビルスーツではないでしょ
僕が知る限りでは、ガンダムとは通常、大量生産されていない極めてハイスペックなモビルスーツのことを指す
少なくとも宇宙世紀の世界線では
もちろん本当の理由は、特定のおもちゃを売るためなんだろうけど
横浜の観光名所だね
この動画では、ガンダムがから出てくる「シューン」という機械的な音がない
おもしろいけど、同時に恐ろしい
巨大ロボットとの戦闘が始まるのも時間の問題だな
きっと、みんなカンフーを使うんだよね?
民間人だらけのスペースコロニーを爆破したりね
攻撃してくる!
20フィート下がって、安全な場所に移動してください!
ガンダムの動きからすると、30分くらい余裕あるよね
ははは!
動画が速度を上げて再生されていることに気が付かなかったよ
半分くらいがガンダムが何なのか全然わかってないの好きだわ(笑)

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

基本ガンダムは地上兵器じゃなくて宇宙空間兵器だから重力がある地球では使えないよ

返信する
名無しの海外まとめネット

二足歩行ロボの兵器が出来ても
パイロットなんて乗らないよ
遠隔操作かAIだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

やっぱ関節とか負荷に耐えられんのかな、今の技術じゃ。

返信する
名無しの海外まとめネット

着ぐるみだとバレてないようだね、巨人が入ってるとバレたら違った恐怖になる。

返信する
名無しの海外まとめネット

RX78-2はルナチタニウムな
ガンダニュウムはWのガンダムだ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)