日本では、ご飯に卵を割り入れるのが一般的なんだけど、他にどんな食べ合わせがあるのかな?
最近知ったんだけど、日本では特定の料理、特にご飯や麺類に、皿に盛った後で生卵を入れるのがかなり一般的らしい
熱で卵を煮てソースにするということで、これは、日本ではよくあること
このほかにも、僕たちが知らない輸入食品の組み合わせはあるんだろうか?
カップヌードルに卵とか、簡単なものならうれしいんだけど
最近知ったんだけど、日本では特定の料理、特にご飯や麺類に、皿に盛った後で生卵を入れるのがかなり一般的らしい
熱で卵を煮てソースにするということで、これは、日本ではよくあること
このほかにも、僕たちが知らない輸入食品の組み合わせはあるんだろうか?
カップヌードルに卵とか、簡単なものならうれしいんだけど
ドイツ語圏では、コーラとファンタを混ぜることは社会的に全く問題ないこと
試してみるまで、非難しないで
全体は部分のどちらかよりもよくなる
全体は部分のどちらかよりもよくなる
試してみたけどやっぱりダメ
キモい
キモい
かわいそうに、味覚が壊れているんだな
妻のチリの友人には、赤ワインとコーラを混ぜて飲む人がいる
joteと呼ばれていて、実際とてもおいしい
joteと呼ばれていて、実際とてもおいしい
スペインのビルバオではKalimotxoと呼ばれてる
学生向けの飲み物だけど、おいしい
学生向けの飲み物だけど、おいしい
昔、一からチョコレートパイを作ったことがある
卵を材料に加えたとき、まだ熱かくて、スクランブルエッグが入ったチョコパイになった
卵を材料に加えたとき、まだ熱かくて、スクランブルエッグが入ったチョコパイになった
カレーヴルスト
ドイツのソーセージにカレーソースをかけたもので、神々の食べ物だね
ドイツのソーセージにカレーソースをかけたもので、神々の食べ物だね
ベルリン名物カレーヴルスト。うまいもんだな。日本の露店で売ればいいのに。 pic.twitter.com/ib4qsoW5dk
— 鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO (@yonakiishi) March 13, 2017
グーテナハトヴルスト(Guten-Nacht Wurst)の支店がこちらにも必要だよ
パブからふらふらと出てきて、おやすみなさいのソーセージを食べに行く人たちが想像できる
パブからふらふらと出てきて、おやすみなさいのソーセージを食べに行く人たちが想像できる
プーティン、食べたことがある?
温玉プーティンのチーズ増し😋
— Forza(フォルツァ) (@VZOD1qG8XPbvh3l) July 23, 2022
イメチェンしたお馴染みさんと遭遇。
早く帰って冷やしたビール🍺と一杯やる。 pic.twitter.com/dsQUCzTJwI
チーズのかかったポテトとグレイビーソースみたいな感じだよね
カナダのモントリオールで初めて食べて、病みつきになったよ
カナダのモントリオールで初めて食べて、病みつきになったよ
ケバブショップのメニューにないのが不思議なくらいだよ
オランダ人は、ポテトにマヨネーズをかけてもまったく問題ないことを教えてくれた
マヨネーズ、ピーナッツサテソース、角切り玉ねぎ
マヨネーズがないと食べられない
レストランでは2回くらい頼まないと渡されないことが多いんだよね
納得いかないよ、比べるとケチャップはどうしようもないのにさ
レストランでは2回くらい頼まないと渡されないことが多いんだよね
納得いかないよ、比べるとケチャップはどうしようもないのにさ
ピザの卵は過小評価されているトッピング
ベイクドビーンズもそう
それな
ラーメンのスープにとろみをつけるには、食べる前に卵を加えてかき混ぜるのが一般的な方法
自分もスープの種類によってはよくやる
自分もスープの種類によってはよくやる
この投稿へのコメント
カルピスの牛乳割りやるようになってからもう水は使わんようになった
わかるわかる。カルピスの牛乳割り、ラッシーみたいで美味しい。
カルピスの麦茶割りも香ばしくなって美味しいよ
目新しいものはなさそうだな。
冷や飯の卵かけご飯は
そもそも冷や飯嫌いだから絶対しないけど
美味しい…のか?
コーラに色々アルコール入れるのはどの国も一緒なんだね
コークハイだね
本人が旨いと思ってるなら良いじゃないか…起源主張とか意味不明な事始めないのなら。
所で、俺はカレーには醤油だ。
>>俺はカレーには醤油だ
いいねー。普段はヤマサ醤油なんだが、カレーにはキッコーマンだ。
外国人って熱々のご飯に乗っけたら卵に火が通ると思ってるよな
それ日本人が言ってたんだろ
あんぱんと牛乳だろ
永谷園のお茶漬けを冷たいウーロン茶で作るとうまい
刻んだ梅干し入れて更に氷も入れると暑い日にピッタリ
何でワザワザ生卵使ってるのに外人は熱が入る事にしたいんだよ。
卵を入れて煮るとか
鍋焼きうどんじゃねーし
たまごかけご飯は冷や飯で
作ってもいいんやで