@muffintoppu Im shocked my stuff never got stolen with how often I left it out at starbucks #japan #japanese #dell #laptop #asus #pcgamer #twitchstreamer #PrimeDayDreamDeals ♬ tiptap foot transition - yonn don ✨
私も、家に鍵をかけないで仕事に行ける環境が恋しいよ
日本に住んでて幸せだよ
豊島区にある家に帰ったときにそのことに気付いて新宿に戻ったんだけど、鍵がまだトイレの中にあったんだよね
その瞬間、「ここはアメリカじゃないからか」って思ったよ(笑)
みんな普通に机の上に貴重品を置いてどこかに行くんだもん
日本のこういうところ、好きだな
室内にいる人全員のことを信用するより、1人を信用した方がいいからね
私、今アメリカに住んでるんだよ
私も日本に戻りたいよ
この投稿へのコメント
ハンカチとか上着ならわかるけど、財布は置かない。
盗まれても、無くなっても困らない物を使う。
普通に日本でも泥棒していく奴がいるから財布は持って行った方が無難だろ。
上着や帽子を置いて行くが、流石に財布は置かないよ。
今は日本にもいろんな人がいるからな。
日本は盗まれないから安心だよね
日本人は盗まないかもだけど、日本には外国の泥棒集団が。。。。
これなんだよなぁ…
盗まれたら不味い物はちゃんと隠せ
邪な気持ちが働く層も増えてきてるぞ
財布は駄目だよ
鍵やノーパソやスマホは無事だと思う
今のところは
日本にも多くの〇〇が棲息してるから、貴重品はやめとけ
これさ、いわゆる五毛だのの連中が
日本にいる仲間が盗みやすいように
間抜けな外人にわざと広めてると思うわ。
日本にいるのは日本人だけじゃねーっての。
自販機とか無人販売所とか
そういうのだけは持ち上げるからな
不自然極まりない
日本でも新大久保とか例外
マジで盗まれるからな
盗人の国から来た奴らが沢山住んでるだけあるわ
家にカギをかけないのはやばい
なんでこんなに過信するんだ
ど田舎の自分の実家でも鍵かけるようになったわ
空き巣が多いからね
自国では物が盗まれるのが当たり前なのに、なんで日本でこんなに忘れ物をするんだろうな
警戒心足りてなくない?
か、韓国でもそうだよ・・・
目、瞳孔開いてバッキバキやん
安全だけどやっぱり貴重品は持って行った方が良い。
日本には自国に返らず反日ばかりして日本を食い物にする偽日本人がいるんだよ。
今話題の統一協会なんてその代表格ですよね。
コロナ前は、スキー場のキッズパークで子供に雪遊びさせてたら、ちょっと目を離した隙に、バケツとかスコップとか、あらゆる物を盗まれた。プールに行けば浮き輪を盗まれたし。
もうコロナが終わっても、インバウンドとかに期待するのやめてほしい。モラルの低い外国人がいると、生活の質が下がる。ストレスが溜まる。
日本だからとか関係なしに財布は持っとけよw
場所にもよるけどやめといた方がいい
民度そんな悪くない地区のスーパーなら財布とか忘れてもほぼ届けられてるけど
フードコートとか飲食店なんか色んな人がいるからね
バッグも置かないなあ…帽子とかハンカチとかそのくらいかなあ
>日本人の親友と一緒に日本のカフェに行ったときに、注文する際に自分の財布を持って行こうとしたんだけど、親友が「財布を置いていっていいんだよ」って言ったんだ
いやさすがに財布は持ってけよ
その友人ってのも事実ならおかしいぞ
その友達、日本かぶれの外国人なんじゃない
可能性はひくかろうが盗られりゃ自己責任だからな