ここではカップヌードルの歴史を学べるだけじゃなく、100%オリジナルのカップヌードルが作れるんだ!
まず自動販売機で400円のカップヌードルの容器を買ったら、テーブルでカップにデコレーションするんだ
私は虹をテーマに、りくやはハロウィンをテーマにして作ったよ
次に麺を入れたら、好きなトッピングを4種類選ぶんだ
ここでは、蓋を貼るための特別な機械を使ってるんだね
そして、最後に容器をプラスチックで包むんだ
本当に見るのが楽しかったよ
ラーメンが流れてきたら完成!
カップヌードルを持ち歩ける特別な拡張袋も貰えるんだ
日本に来たら、是非この場所に行ってみてね
@alexniwata Which Cup Noodles flavor is your favorite? 🍜 #japan #japantiktok #japanesefood #cupnoodles #ramen #ramennoodles #travel #traveltiktok #foodietiktok #japanthings #japanese #おすすめ #fyp #fypシ #traveljapan ♬ Sunny Day - Ted Fresco
作ったカップヌードルを1度も食べないで、袋に入れた状態で家のどこかに置いてあるよ(笑)
カップヌードルの誕生について知れたり、壁一面に自動販売機みたいに色んな種類のカップヌードルが飾られてあるのを見れたりする小さいミュージアムもあるんだ
横浜って、綺麗な都市だね
あなたたちも、すごく可愛い
まだ容器も持ってるんだ
この投稿へのコメント
日本は世界一プラスティックを消費してる国ではないにもかかわらず、そのリサイクル率は世界一
そして、最近の焼却炉は超高熱焼却して環境に悪い排出ガスを出さないようになってる
その超高温を維持するためにプラスティックも貴重な燃料資源となりつつあるんだが、リサイクル精神が行き渡っちゃってるので燃料用のが足りなくて、仕方ないからわざわざ重油を使ったりしてる
だから昔ほど徹底的にプラゴミを分別しなくて良くなってる
リサイクルしやすい(経費がかからない)綺麗なプラはプラゴミへ
油のボトルだの中が汚れたままのプラは可燃ゴミに出す風潮になりつつある
環境を破壊するのは、ゴミをポイ捨てするからなんだけどもね。短絡的な外国人が多いよなあ。
渋谷や新宿を知らないでしょ?今、海外から人が入ってきてない状況で
都内のポイ捨て状況はマジで悲惨だよ?外国のことよりも自分たちを何とかしろよ。
そんなことは小学生でも理解できる話だよ。
何言ってんだこいつ。プラ製品を使う事が環境破壊の原因なのではなくて、ポイ捨てすることが原因だと言っている。これの反論がそれ?
別に外国のゴミ事情をどうこう言っていないがな。それに、日本と外国を比較したら、日本はずっとマシな方だけどね。そんな連中に日本のことを言われたくないがな。こんなの小学生でも理解できる話だよ。
プラスチックは悪いって漠然と思ってるだけで何がどう悪いか分かってなさそう。
捕鯨騒ぎの時は、日本がまったく関係ないシロナガスを日本は残酷アピールに使ったし、今は日本のプラ過剰で不自然なほど。新しい形の人種差別としか思えない
カップヌードルの容器はプラじゃないぞ紙だぞあれ、めちゃ勘違いされるけども。
どうせ文句いう奴等は潰れたり漏れたりしたら喚き散らすだろうし、
ゴミの分別すらしないで口ばっかだろ?
>プラスチックばかり使ってるから、もっと環境に配慮した素材で包装してほしいな
↑
ちゃんと調べてからぬかせ
数字で見たらお前らの方が圧倒的に酷いから
そう言うことを述べるならちゃんとデータを示すべき。
そんなデータは自分は知らないし、実際に日本のプラスチックの
使用に関して国連や環境団体からも懸念が表明されてる。
火のないとこに煙は立たない。詳細なデータをあなたが
しっかり調べた上でものを言うべきではないでしょうか?
ポイ捨てをやめさせることが出来ないから元を取り上げればいいって短絡的な思考。野蛮としか言いようがない。
性犯罪の温床であるマンガ・アニメ・ゲームをやめさせることが出来ないから元を取り上げればいいってことですよね。それなら分かります。
日本はなんでもかんでもプラスチックを使いすぎるよ!
知ってるかい?
プラスチックは自然には分解されないから何百年も残るし、海の動物が食べて窒息する
日本はクジラも食べるし、環境のことを何も考えてない……
ラーメンをズルズルすすって食べるのも不愉快だしね
欧米を見習って大人になってくれ、日本!!
で、お前の国のプラスチック使用量とリサイクル率はいくつだ?
お前らの国よりは発達したリサイクルシステムがあるから大丈夫やで
まず、お前が大人になれ。
プラを使っても、海洋投棄しなきゃ環境被害は無い。
つまり、リサイクルしてる日本は問題無い。
あと、最近はミンク鯨が増え過ぎて、海洋資源の問題を起こしてる。環境を考えるなら、適度に間引くべき
欧米の捕鯨してる数のが貴重種で多いのですが?
環境云々言うてリサイクルの技術も日本より欧米のが低い癖に木を見て森を見ずだなw無知とは恐ろしい
知ってるか?
リサイクルって物が世の中にあるんだよ?
動物はね、工場やスーパーに入り込んでプラゴミをムシャムシャしないんだよ?
環境問題も流行でさ、今はプラだけどちょっと前は森林資源だった
プラ容器の代わりに何を使うの?
もし世界中が紙容器に移行したら、また森林が破壊されたと騒ぐやつがいる
端財で作ってた割り箸やつまようじさえやり玉にあがったことを忘れたのかな
当時はメディアが先頭に立ってマイ箸を持ち歩けって言ってたけど、
TV局の人たちが今でも実行してるとは到底思わないわ
確かに地元の中田島海岸のウミガメが犠牲になるのを
これ以上見たくないですね。
カップヌードルもサントリーも向こうの企業で日本企業ではないですし。
欧米人はCO2を多量に出す牛を食べまくっているくせに・・・良く言うわ!(環境のことを何も考えていない証拠(笑))。あと、日本人が皆、クジラを食べている訳ではないから(私の家族は全員食べない)。
ラーメンをズルズルすすって食べるのも不愉快だしね→食習慣の違い。熱い麺類を冷めないように食べるには、空気を一緒に吸い込む必要が有るので、あーゆー音になる。
日本を見習って大人になって下さいね、あなたは!!(笑)。
お前が大人になれ
プラスチックを使うことが悪でなくて、それを使った奴や国がきちんと処理できないことが悪いと思うけどな。
>欧米人はCO2を多量に出す牛を食べまくっているくせに・・・良く言うわ!
今や牛肉や豚肉などの食肉消費量は日本もけして低くはないよ。
他人に文句言う前に自分たちが先に実行つまり肉食を止めるべきでは?
「まずは隗より始めよ」と言うでしょ
爆釣れで草