海外「イカれてる」「日本のテレビって、最高だな(笑)」外国人から賛否が分かれる番組

【日本では当たり前の異様な光景】
日本のキャラクターがすごく変なんだ
これって、子供に見せていいキャラクター?
なんか気味悪いキャラクターだね
オーマイガー!確かに、これは子供に見せちゃいけないキャラクターだね
怪しげなキャラクターってことは、間違いないと思う
でも、なんかつい見ちゃうよね(笑)
私の娘は、アメリカのアニメより日本とか韓国のアニメを見るのが好きなんだよね(笑)
全然子供に見せていいキャラクターだと思うけど
なんて見た目をしたキャラクターなの!?
こびとづかん(このアニメの名前)は、素敵な森の生物だと思うよ
一体何が起きてるの?(笑)
多分、このアニメは子供たちに受粉について教えてるんじゃないかな?
私、このキャラクターを見てショックを受けたし、「怖い」って思っちゃったよ
イカれたキャラクターだな(笑)
私は「気味悪いキャラクター」って思っちゃったけど、多分子供たちは違った見方をするんだろうね
このキャラクターに恐怖を感じる人は、このキャラクターの本を見てみるといいよ(笑)
日本のテレビって、最高だな(笑)
子供が、夢中になってテレビを見てるじゃん(笑)
悪魔みたいなキャラクターだな
私も、小さい頃よくこのアニメを見てたよ
全然怖くないキャラクターだと思うけど
私、こびとづかん大好きだよ!
面白いね
お花が桃を舐めてるんだね
このキャラクターは…うん、ノーコメントで
ドラえもんとクレヨンしんちゃんは良いアニメだと思うけど、このアニメはちょっと…

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

え?それにしか見えないんだが違うのか?

名無しの海外まとめネット

俺もキャラクターよりそっちのがヤバいだろwって思った

名無しの海外まとめネット

じゃあ俺も汚れてるなw

名無しの海外まとめネット

せっかくGoogleで調べて「こびとづかん」という答えに辿り着いたのにレスに上がってたわ
めちゃくちゃ気持ち悪いね

返信する
名無しの海外まとめネット

国内向けに作られてるものだから外人にどうこう言われる筋合いはない
日本以外では違法視聴しなきゃ見れないものだしな

返信する
名無しの海外まとめネット

あいつらだって気持ち悪いのたくさん拵えてるのにな
キャベツ人形、ファービー、ハッピーフレンズ、機関車トーマス
セサミもよくよく考えたらキモい

名無しの海外まとめネット

B地区ナメナメしてたら触手に捕らわれるやつにしか見えん

名無しの海外まとめネット

な~んか、どっかで見たことあるなぁって思ってたが…… 
なるほど、それだ!

名無しの海外まとめネット

逆に妖精とか小人を可愛らしく、美しく表現しないのは情操教育における多様な視点としてはアリかと思ったけれどね。

返信する
名無しの海外まとめネット

これは純粋な子供が見るもんで、汚れた大人が見るもんじゃないぞ。

名無しの海外まとめネット

漫画やアニメやゲームもそうなんだよね。
純粋な子供が見るもんで、汚れた大人が見るもんじゃない。

名無しの海外まとめネット

噛みついた桃の汁舐めてるみたいな表現じゃないのか
何で桃の方がパァァみたいな顔したのかは知らんが

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人でもあまり見なくなってる地上波の娯楽番組をわざわざ見てる外人達だ ある意味この番組以上に「変」だ。

返信する
名無しの海外まとめネット

おいおい、見た目で判断するのか?
あんたらがいつも騒ぐ多様性はどこいったよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本とか韓国のアニメを見るのが好きなんだよね(笑)
さりげなくチョん

返信する
名無しの海外まとめネット

こんな番組見せてると、「ほらみろ、やっぱり日本人だと思った」みたいな行動する大人ができあがる(´・ω・`)

返信する
名無しの海外まとめネット

恣意的に日本人変のイメージを植え付けようとしている。人種差別のひとつ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)