海外「日本は特別に美味しい」「恋しいよ」外国人たちが羨む日本の日常

やっと日本に帰ってきたよ
日本のファミリー…じゃなくて、ファミリーマートがずっと恋しかったんだ
一度コンビニ生活に慣れてしまうと、もう元には戻れないよね
今日は暑かったから、冷たい麦茶を買ったよ
チャミスルは、また今度買うことにする
ニューヨークのボデガ(食料品店)は好きなんだけど、大好物の担々麺が置いてないんだよね
私は、このスイカバーが好きで昔からよく食べてたんだ
スイカの種の部分がチョコレートになってて、可愛いんだよ
でも、せっかくファミリーマートに来たなら大好きなハバネロ味のファミチキを買わなくちゃね
日本のコンビニが恋しいな
特に、ローソンの唐揚げが食べたいよ
私2016年に日本に行ったんだけど、今も日本のコンビニがない生活が辛いよ
私なんか、家に帰る飛行機で泣いたもん(笑)
私もすごく日本のコンビニに行きたいよ!
日本に旅行しに行ったときに、コンビニのインスタントラーメンをダッフルバッグがいっぱいになるくらい買ったんだ
そしたら、鞄をX線に通してるときに空港のスタッフにクスクス笑われたんだ
私も、自分の家族より日本のファミリーマートが恋しいよ
麦茶って、過小評価されてる飲み物だよね
私、コンビニのコロッケと、マシュマロとピーナッツバターが入った白い生地のサンドイッチが恋しいよ
私も、日本のコンビニがすごく恋しいよ
アメリカに帰国する度、悲しくなるもん
麦茶って、暑い日にピッタリの飲み物だよね
私も、小さい頃はスイカバーが大好物だったよ
未だに売られてるのが嬉しいな
ファイリーマートにも、ドデカいチョコレートチップのクッキーって売ってる?
私は、コンビニのたまごサンドが恋しいよ
コンビニのたまごサンドに似たたまごサンドを見つけられないし、作れないんだよね
すごく美味しそうだね
ファミチキって、最高だよね!
なんでコンビニのチキンって、特別に美味しいんだろうね
今、頭の中でファミリーマートの音楽が流れてるよ
日本のファミリーマートには、まだマンゴーのアイスバーが売ってるかな?
マンゴーのアイスバー、最高なんだよね
私、この動画大好き!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

何上流ぶってんだwwww

名無しの海外まとめネット

わかる。まだスーパーの唐揚げかった方がマシ。

名無しの海外まとめネット

まずい訳じゃないけど、油がキツい
年食って胃腸が弱くなったからかと思ったけどスーパーの惣菜コーナー
にある揚げ物は普通に食えるんだよなぁ

名無しの海外まとめネット

臭いってのは油が悪いんだからタイミングや店によりけりだな 新しい油であげたてのタイミングだと冷凍食品としてはかなり上位だと思うけどな

名無しの海外まとめネット

臭くはないが、脂分が多すぎる。

名無しの海外まとめネット

国産海苔と明記してあるものなら有明産か千葉産だね
書かれてないのは知らん

名無しの海外まとめネット

バイク女子のこつぶちゃんの動画になってます。志賀島ツーリングの動画は楽しいけど、ファミマとは無関係なような(汗)

名無しの海外まとめネット

なんでコンビニ程度で日本に来たがるのか
自国に日本レベルのコンビニが出来るように努力しろよ

返信する
名無しの海外まとめネット

保存料、添加物がてんこ盛りで、
普通の日本人の家庭でも頻繁に食べるものではないと言われているんだが。
だからおにぎりぐらい家で作って持って行く。

名無しの海外まとめネット

↑保存料はそこまでじゃないし、添加物=有害ってのはイメージだわ コンビニ弁当は味が強いから塩分は心配だけど そんなにヤバいものが売られてるはずないだろ

名無しの海外まとめネット

いやいや、客が努力するもんじゃないでしょ?
コンビニつまり企業側の努力であって。

名無しの海外まとめネット

玉子はともかくパンとマヨネーズが違うので普通にやっても日本のと同じようにはならないんだとさ。
がんばってキユーピーとモチモチしっとり食パンを探さないといけない

名無しの海外まとめネット

日本の湯種製法のパンと日本のメーカーのマヨネーズが無いとだめなのよ
アメリカにもキユーピーの工場があるけど、あちら向けは日本で使用してないワインビネガーが入ってるから若干味も違うんだよね

名無しの海外まとめネット

韓国酒では?変なCMの。韓国エリートが仕事終わりに呑む〜みたいな。

名無しの海外まとめネット

スレ主のチョイスだったら 日本より韓国に行った方がよい

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)