日本の水族館がコストが上がったことを理由にペンギンやカワウソの餌を変更し、動物たちが安価な魚を食べることを拒否するようになりました
An aquarium in Japan has changed the diet of its penguins and otters due to rising costs, and the animals are refusing to eat the cheaper fishhttps://t.co/s6tJNfHoKi pic.twitter.com/KNOODHOEm4
— philip lewis (@Phil_Lewis_) July 7, 2022
効果音を追加した日本のニュースプロデューサーに拍手を贈ります
彼は完全にやらなければいけないことを理解している
彼は完全にやらなければいけないことを理解している
ダウングレードするのは難しい
ペンギンがインフレを理解すると思っていたのかな?
うちの犬もジャスミンからウォルマートの餌に変えたらこんなふうになったよ
彼らはそこにいることを要求していないんだから、せめて食べたいものくらい食べさせてあげるべきだと思う
仕方ないと思う
うちの犬もこうだもん(笑)
うちの犬もこうだもん(笑)
中国にはその魚を食べたいと思うペンギンやカワウソがいると思う
私の子犬も同じ問題を抱えている
彼女は私の食べ物しか欲しがらない
彼女は私の食べ物しか欲しがらない
高い水準を維持するのは良いことだ
なんか心が痛むね
「これは刺身用じゃない!店長と話したいんだけど」
〜カワウソのカレン
〜カワウソのカレン
笑える
これは面白いね
これは面白いね
本当に面白い😂
ブサカワな動物たち
数日経てば勝手にお腹が空くでしょう
このままじゃダメだ
食べないと絶滅
きっとティラピア
日本は動物もブルジョアなのか
この投稿へのコメント
最初からサバ食べさせてりゃよかったのに
アジよりサバの塩焼きが好きな私涙目
サバ食わないなら俺が食う
塩焼きか味噌煮なら食うんじゃね
生しか知らないから調理済みの味を知ったら病みつきになるよ
早く傷みやすいから臭いで新鮮じゃないと判断してるのかもよ
見慣れないから警戒してるだけだろ
ぺんぎん「シェフを呼べ(# ゚Д゚)」
ペンギンゲットって丸呑みじゃねえの
味わかってんの?
サバの方が美味いのに
黒田どうすんの?
これニュースみたけど頑張ってる方向が違うって思ったな
育ててる生き物に負担かけて掃除回数減らして人件費削ってるって・・・・・・
水族館なんて高い施設利用してくる人らが数百円~500円ぐらい入場料上がった所で気にせずくるわ
それな〜本来価格競争する業界じゃないと思うから飼育環境とスタッフを第一にしてほしい。
むしろその点をアピールしてほしいというか。
つーかコストカットしすぎて余裕がなくなってどんどん貧しくなってるのが今の日本だからどこの業界も見直してほしいんだけどな。断捨離嫌いだわ
アジからサバになって何か負担あんのか?
お前が寄付でもしてやれば?
ニュースみたいなのかいきなり食べ物が変わって
イヤそうにして食べない生き物が多発してたぞ
表向き嫌がってる生き物にはあげてませんとはい言ってたけど・・・・・・
みてないのかって書くつもりが・・・・・・