海外「もしかして差別?」「これは面白い」賛否両論の日本の技術

これだけ人間がいるのに、なぜ人間型ロボットが必要なのか
このロボットのポイントを取る力の裏には、緻密な計算がある
だから、ロボットはダンクが出来ない
ロボットがトランスジェンダーであることを告白するだけで、NBAがやってくるよ
女の子のようなドリブルだ
なぜロボットは黒いのか? 差別?
落ち着けよ
お前はそれが白かったら、同じことを言っただろう
黒は美しいからね
恐らく日本人のプレイヤーの中で目立たせたかったんだろう
人間はプレイする能力を失ったのか?
そろそろターミネーターの世界になる
スラムダンクをみんなで見たい
ロボットがバスケをする意味は?
彼はボールスキルに磨きをかける必要がある
ターミネーターが登場するまでの美しい映像
このロボットだけのゲームだと何時間掛かるんだろうか
これは面白いね
彼らはみんなを暗殺するだろう
こんな色じゃないとダメなの?
すぐに地球を破壊するだろう

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

コレが差別に見えるやつは病気だと自覚するべきだな

返信する
名無しの海外まとめネット

黒ければ何故黒いんだと言い
黒くなければ何故黒はいないんだと言う

返信する
名無しの海外まとめネット

本当にそうですね、全く同感です。

名無しの海外まとめネット

だからアメリカでは緑とかスカイブルーとかにするのが正解らしい
シュレックとか

名無しの海外まとめネット

黒いのは差別、黒くないのは差別

名無しの海外まとめネット

これはあくまでも挑戦であって試合で使う訳では無い。

返信する
名無しの海外まとめネット

どんな事でも、すぐ差別につなげるなぁ~ ホント世知辛いですねェ!

返信する
名無しの海外まとめネット

お隣さんを相手にする時と一緒で、キャラクターを黒くしてはいけないって事
中東くらいの肌色にしておけば、彼らは何も言わない

名無しの海外まとめネット

「世知辛い」の使い方がちょっとずれてるよ

名無しの海外まとめネット

カラスが黒いのも、イカ墨パスタが黒いのも、磁鉄石が黒いのも差別なんだろ
知ってる知ってる

返信する
名無しの海外まとめネット

いや、黒人をださないのは差別だぞだから黒くないものは差別だ、そして黒いものは差別だ、OK?

名無しの海外まとめネット

ただ黒色見て差別と思った自分を差別主義者だと気づかないのがやばいよな。

返信する
名無しの海外まとめネット

そこに過剰反応する事こそが差別なのにな
白かろうが黒かろうがロボはロボに過ぎないのに人種を投影してヒステリックな反応をしてるのは異様だ

名無しの海外まとめネット

お互い3点シュートを取り合うだけの球投げ競技になると思う

返信する
名無しの海外まとめネット

終了間際に得点して逃げ切るための時間調整も必要

名無しの海外まとめネット

やっぱり頭の病気なんだろうな
何処ぞの国もあるモノを見ると発狂するし

返信する
名無しの海外まとめネット

何でもかんでもどこの国に結びつける頭のおかしいやつがいるね

名無しの海外まとめネット

だいたい創作でロボットが反乱するときって人間が虐げてるときなんだけどね。海外では日常的にそういう扱いしてるのかな。

返信する
名無しの海外まとめネット

ほんともう外人は日本に関わってくんな
お前らとは民度の開きが大きすぎて価値観が合わねえんだよ
日本人はお前らみたいなレベルで生きてないんで低い民度で日本を語んな

返信する
名無しの海外まとめネット

このコメントのどこに民度があるのか教えて欲しい

名無しの海外まとめネット

>このコメントのどこに民度があるのか教えて欲しい
ほんとな
鏡を見る事を親から教えられなかったんだろう

名無しの海外まとめネット

黒人って黒を自分たちのものだと思っているよな。差別にもなるし、アイデンティティにもなる便利な道具。

返信する
名無しの海外まとめネット

黒=悪い・劣等・恥と考えてること自体が差別してるんだけどな

返信する
名無しの海外まとめネット

3年前から同じことしか言ってないな外人ってww このロボットがでて黒で差別って3年前も言ってたよw

返信する
名無しの海外まとめネット

正確に狙う技術は他に転用できるし、この技術も他からの転用だろう。一からは開発していないはずだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

人型なら人間の施設や道具をそのまま使えてロボ用の施設や道具を新たに作る必要が無くなる
車椅子ならバリアフリー化するために改修が必要だが
二脚歩行・多脚歩行椅子ならばその必要が無くなる

返信する
名無しの海外まとめネット

そいつの移動手段はローラーダッシュですがw

名無しの海外まとめネット

>なぜロボットは黒いのか? 差別?
こいつら…醤油みても差別って言いそうだな。

返信する
名無しの海外まとめネット

仮に黒人モチーフだとしたら開発者が愛情を注いで開発したヒーローロボットと観客がゴールに湧く状況をどう見たら差別だと思うのか

返信する
名無しの海外まとめネット

差別カードを安易に切る人に碌な人はいない。豆な。

返信する
名無しの海外まとめネット

相変わらず蹴っ飛ばせば倒れるようなロボット作って遊んでんだな。日本の技術者は。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)