海外「日本に見に行く価値はある」「禁止されるべき」外国人から賛否両論の日本の夏の風物詩

毎年日本には何百もの花火大会があります
四尺玉は片桐まつりで打ち上げられた最大の花火で、重さ420キロです
何を祝ってるんだろう?
私が見たところ、長崎と広島の爆弾透過に見えるね
花火は鳥たちを傷つける
インドの祭りと違って、日本は公害を心配しないんだね
危険だけど、見ごたえのあるファイアーショー
音が無いの残念だ
とてもカッコいい
ワオ
花火大好き
現金を使って燃やして環境を破壊する
政府による公害
動物たちが可愛そうだよ
花火は禁止されるべき
前回、日本上空でこれほど大きな爆発が起きたときは、熱すぎて顔が溶けてしまったでしょう
とても美しい
これは日本に行く価値がある
420kg?どうかしてる
最高だね
犬も喜ぶに違いない
1945年と混同する人がいなくてよかった

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

日本人はジョークが分からないとかいう外人が多いがやはり程度が低いだけだろうな

返信する
名無しの海外まとめネット

そうなんだよ
笑いのレベルが低いから誰でもわかる笑いじゃないといけない
そうなれば当然ブラックジョークもレベルが低いから笑えない
自分たちは笑いがわかってると思ってるおもしろくない外人が日本の笑いを評価する絶望感

名無しの海外まとめネット

「ジョークは時に他人を傷つける。しかし、コメディアンはそれを恐れてはいけない。
自分でブレーキを掛けたらもはやコメディアンではない。傷つけるリスクも承知の上で
あえて相手を怒らせるのがジョークなのだ」(ローワン・アトキンソン)

名無しの海外まとめネット

IQが低い奴が多いからな。
奴等には日本のお笑いは無理だろ。
落語なんて絶対付いて行けないと思うぜ。

名無しの海外まとめネット

原爆のこと言ってるやつが何とかコメディとかってジョークなんだろ?
一生分からんで良いわ

返信する
名無しの海外まとめネット

お前の国にも落としてもらえよ、ってな。

名無しの海外まとめネット

花火を完全に禁止にした国だけが、日本に口出せよ

返信する
名無しの海外まとめネット

インドはむしろ大気汚染が問題になるレベルで花火や爆竹を個人が鳴らしまくるのがおかしいんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

花火に関係ないコメントが多いけど統合失調症とかなんだろうか

名無しの海外まとめネット

平和でこそできる花火と原爆を絡めて冗談ぶってるやつは自らの頭の悪さを恥じるべき。
冗談にしていい事じゃない。日本下げしたいのはわかった。

返信する
名無しの海外まとめネット

花火は公害
鳥獣に被害も出る
そう遠くないうちに規制されるだろう

返信する
名無しの海外まとめネット

花火を打ち上げる時間に飛んでる鳥ってどんなん?
夜行性の鳥とか珍しくてまず人里近くを飛んでないと思うんだけど

名無しの海外まとめネット

そうなる前にお前さんのネットが規制されるだろう

名無しの海外まとめネット

今クジラが増えすぎたせいで、アニサキスなどの寄生虫も増えすぎて問題になってるのに、未だにクジラ漁を非難してる人たち並みに、独断偏見を垂れ流す残念な人・・・

名無しの海外まとめネット

日本文化が羨ましくて仕方ないんだよな
外国人が着物を着れば文化盗用でケチをつけ、外国人が花火を褒めれば公害だとケチをつけ
恥ずかしい連中だよ

名無しの海外まとめネット

証拠はないけどなんかそんな感じはするな

名無しの海外まとめネット

原爆を笑うのはアイツラくらいだろ

名無しの海外まとめネット

相手を下げる時、犬に例えるのはあっちの国が多い気がする
犬のように〜、とかよく見るよ

名無しの海外まとめネット

無恥無知無文化のイヤガラセが多いなあ 教育が最悪の反日外国小僧だろう

返信する
名無しの海外まとめネット

本編にたどり着くまで無駄に遠い割に内容薄いしな

名無しの海外まとめネット

存在価値はある
その判断は受け取る側の知性によって決定される

名無しの海外まとめネット

結局は場所と時間帯、あとは素材の問題だけどね
そりゃ鳥獣が活動している付近でそれらの活動時間帯にやったら被害出るだろうよって話
制限なし考えなしにやってるところと一緒くたにされても困るわ
あとなんでも規制規制ってのはただの思考停止な
少しは"自分の"考えを持とうね!

返信する
名無しの海外まとめネット

広島長崎 原爆好きな反日外国人が 、
世界一の花火文化 日本が
うらやましくて仕方がない様子。

返信する
名無しの海外まとめネット

我々の花火の方が壮大もしくは先進的だよ、という自慢になるのが普通であって、コメントの外国人の卑屈さには驚いてしまうよ

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそも外人が日本の文化に賛否なんてしなくていい
お前らには無関係なんだからほっとけ

返信する
名無しの海外まとめネット

化学と芸術と職人技の融合、まさに文化なんだけどね、尺のデカイ花火って。
文化を解さない残念な人たちには理解は難しいだろうよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

原爆を揶揄してるのはどうせ半島人かアメリカ人だろ。
自分らに自信の無い連中が日本人の“痛いところ”だと信じて粘着してるんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

まず、片桐じゃなくて片貝な。
観客に燃えカスが落ちるのを防止するため、四尺玉だけ他の花火の打ち明け地点よりも観客席から更に遠い地点から打ち上げることになっている。
そのため四尺玉が小さく開いて見え迫力が台無し。

返信する
名無しの海外まとめネット

これ炎上するコメントばかり翻訳してる管理人が悪いよ

名無しの海外まとめネット

花火より飛行機の方がよほど鳥にとって危険だと思うんだがw

返信する
名無しの海外まとめネット

ついさっき横田基地でバンバン花火を打ち上げてたよ(笑)

返信する
名無しの海外まとめネット

自分達の国では作れないもんね。安いChina製で我慢しな

返信する
名無しの海外まとめネット

どっかの国の爆竹やロケット花火みたいなのと混同されても困るんだが。

返信する
名無しの海外まとめネット

欧米人よ、アフリカに行っても花火職人は売ってないぞ。お前らが大好きな黒人奴隷貿易とは違ってな。

返信する
名無しの海外まとめネット

夏祭り、浴衣着て花火大会毎年の恒例だよね、コロナで
見られなくなり寂しい、またやろうよ

返信する
名無しの海外まとめネット

何度説明されても、あんな巨大な花火の玉が空高く打ち上げることができるのか未だに不思議でしょうがない。

返信する
名無しの海外まとめネット

車が発火してあちこちで燃えてる国は言うことが違うね
いや、笑えよブラックジョーク好きだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

お隣の反応でしょ、悔しくて羨ましくてお腹が痛いんでしょw

返信する
名無しの海外まとめネット

お祝いじゃなくてわび・さびの心だよ
日本人はあれを見て、人生の儚さを覚えるんだ
日本の芸術がわからん西欧人はだまっとけ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)