・スリ
・店員にチップを払うこと
・室内で靴を履くこと
・挨拶をするときにハグすること
・誰かがくしゃみをしたときに、「神の恵みがありますように」と言うこと
それに、昔は挨拶をするときにハグをするのが一般的じゃなかったとしても、若者や帰国子女の日本人はすると思うよ
それか、ただのステレオタイプかのどっちかだね
これ、全部アメリカに存在してることじゃんかよ
この投稿へのコメント
日本語が覚えづらくて良かった
少なくともどの国に行く、住むとして
その国の習慣が気に入らないのなら来なくていいのでは?
セクハラ訴訟先進国のアメリカでハグがセクハラにならないのが謎
日本語にすれば「抱き着き」だぞ?
初対面の相手が抱き着いてくる異常さに気付け
アメリカでも初対面じゃハグしないんじゃないか?
イタリア男は女と見ると初対面でもやりそうなイメージ
日本にまともなビールがないと言えるのはチェコとベルギーの人間だけだ。
他は許さん。
ハグとかきしょい
ゲイの権利だと?地上波で昼間からパタリロを放送した国を舐めるんじゃねぇw
実はほとんどの日本人が英語を話せない事は移民、難民を簡単に寄せ付けない防御になってる
英語が話せないというよりは必要がないから話せるようにならなくてもいい、って感じだけどな
仮にネイティブ英語を話せたとして一体どこで使うんだ?って話
外人と接する特殊な職業でもなきゃ外人に道を教えるとかいうしょうもない事にしか使い道がない
流石に英語を話すのが特殊な職業とか言うのは、恥かくからやめた方がいいよ…
雑魚中小の弊社の木っ端社員の自分も使ってるし
日常生活で全く必要ないのは同意
英語話者が1割未満なんだから特殊で合ってるだろ
まあそういう生活(仕事)してんだねとは思う…
昔よりは随分身近だよ
この外国人の書いてる事は、少なくても俺の生活圏では事実だな。田舎だから。
適当なこと吹かしてる外国人はみんな反日外国人と思うことにした。
実際そうだし
犯人が外国人なら「武装スリ団」
犯人が日本人なら「強盗」
道路標識とか駅の案内板とかのハングル無くそうぜ!
20年前位から言ってるけど、全然共感されない。なんでだ?
案内が読めないことを理由に不逞な特定国人が暴れるおそれがあるからじゃないかな
日本は四方を海に囲まれ、真水が豊富で、木が多く
日本語が特殊で、識字率が高く、謙譲の美徳があり
神道と皇統が存在していたことが幸運だった
神道は仏教伝来以降に誕生してることを知ってましたか?
幕末以前は神社は寺院の附属施設だったんですよ。
日吉大社なんて延暦寺の神社だったわけですし。
地元の曹洞宗のお寺さんも小さなお宮があります。
外国人にメチャメチャ配慮してるじゃん
スリはいるんじゃないか?
銀次っていう変装の名人が……
外国人がいかに偏見に満ちてるかわかるトピだ。
ゲイの権利なんて、そもそも侵害されてないし。
もとから武将の嗜みなんだから気にした事すらねーよ。
女性への敬意と言われれば、確かに収入は低いし政治家も少ない。でも家庭内で金銭管理をして夫にお小遣いをあげてるのは妻だし、封建社会になる前は、妻問婚で女性も財産をつげたし、西欧より進んだ社会だったぞ?
悪さするのは外人!!!
国内の犯罪統計で一番犯罪を犯してるのは圧倒的に日本人だぞ。
外国人は実際1%にも満たない。悪さしてるのは間違いなく日本人だよ。
犯罪を犯してるのは圧倒的に日本人で、外国人は1%にも満たない…って、当たり前だろ!
絶対数の話ではなく、比率の問題だ。
変態人力車外人のチャンネルじゃん。
こいつ一発当ててしばらくは月収数百万が続くから羨ましいな
> 女性への敬意も存在してないと思う
日本も女性を犠牲にするのが起源の
レディーワーストやれってか?
>>女性への敬意
それ、男女平等に班するよね。
そういえば韓国から日本へスリ団が来るのを最近は報道しなくなったね
マスコミの主張する報道をしない自由ってヤバいわ
>まともなビールと、居心地の良いベッドと椅子も日本にないよね
ジョークのつもりか?
全然面白くないけど
ブラスユーって海外の人に言えた時嬉しかったわ
でも、バイトテロが未だに頻発に起きてるからな。その最大の理由がバイト代の安さらしい。
そんな状況を打破するためにも日本にもチップ制を導入するしかないよ。
チップでバイトテロが無くなって接客も良くなるなら万々歳だと思う。
アメリカに行って、どうぞ
チップ導入したら接客の質が落ちる。
チップくれる人には好待遇で、そうじゃない人には適当になるでしょ。
バイトテロするような奴は、チップが少ないと「チッ。」とか言い出すでしょ。
店の雰囲気悪くなる。
>誰かがくしゃみをしたときに、「神の恵みがありますように」と言うこと
それはな・・・アメリカだけやw
日本はすでに外国人が多すぎだと思うよ。特に権利だけを主張するかルールを守らない連中な。一定の割合を超えると社会的に制御が難しくなるし、参政権やらを要求してデモしたりするようになるぞ。
>アメリカに行って、どうぞ
バイトテロ推進派なの?日本のバイト代の低さは正直家族5人養っていけないレベルだぞ?
いや、家族を養うようなヤツがバイトしかしてないってのがおかしいのでは?
フリーダーなんだったら掛け持ちでいくつもやれよ
正社員の方がバイトより給料安い会社も有る。
派遣は大概正社員より給料高い。
まともな企業で働けないなら家族を5人にするべきじゃない。
ブラック企業はさっさとやめて、まともな企業に就職すべき。
まともな企業で働けないなら、結局その人の能力に問題が有るのでは?
今時転職だと不利になるようなことは無いでしょう。
派遣とかで何社も転々と変わったけど、サービス残業強制が1社、有休くれないのが1社、産休認めないとこが1社、それも15年以上前くらいしかない。
あとの10社くらいは真面だった。
嫌なら日本には来ないでね