海外「日本に勝てるものは無い」「素晴らしい国だね」日本にしかないもの

【日本にしかないもの】
・東京ディズニーランドにあるベイマックスの乗り物
・鉄道ジオラマのある猫カフェ
・等身大のユニコーンガンダム
・公式のアニメとのコラボカフェ
・フォールガイズの像
@japanontiktok Things that ONLY exist in Japan #japan #japantiktok #japanthings #foryou ♬ Monkeys Spinning Monkeys - Kevin MacLeod & Kevin The Monkey
私、日本がアニメを当たり前のように宣伝してるところが好きなんだよね
イギリス人はみんな、変だなって感じると思う
ポルトガルには、アニメ「ワンピース」がコンセプトの寿司バーがあるよ
日本のディズニーランドに勝てるものはないね
私毎週行ってるけど、毎週違う楽しみを味わえるんだよね
猫が鉄道を破壊しようとしてるじゃん(笑)
フォールガイズの像、良いね!
でも、私はアニメのコラボカフェに行きたいな
僕、日本の全部のアニメのコラボカフェに行きたいよ
自分で国をつくれるとしたら、日本人を雇って異次元の国をつくりたいよ
ベイマックスの乗り物、素敵だね!
日本に行きたくなってくるよ
日本にフォールガイズの像があるなんて、知らなかったよ
ベイマックス、すごく可愛いね!
動画にアニメ「スパイファミリー」の広告が映ってたね!
日本って、素晴らしい国だね
僕の国にも、こういうものをつくってほしいな
私アメリカの田舎に住んでるんだけど、アニメ好きって知っても嫌われないといいな
これだから、僕は日本に行きたいと思ってるんだよ
僕、宝くじに当たったら等身大のガンダムの像を買って家に飾るよ
日本にしかないものは、地下鉄だと思う
日本の地下鉄って、大きくてびっくりするよ
この猫カフェ良いのか悪いのか分からないな
なんか鉄道の模型が可哀想

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

まず四季がある事に驚けよ。ずべてのイベントの元になっている。
言われてみればガンダムも四季を通して立っている。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の四季について外国人が無知なのは仕方ないが
日本人でも知らない人が増えている。
・冬支度というように春夏秋冬それぞれの季節に先立って行うこと(必要なこと)がある。
・四季の基は「日本の風土」であり、その衣食住にて生きることに意味を見いだせる民族である。
上記のような季節に付随するものこそが本筋である。

名無しの海外まとめネット

どの国にもspring/summer/autumn/winterはあるんですけど
二度と間違うなよ

名無しの海外まとめネット

四季なんて日本以外の国にもあるけど?

名無しの海外まとめネット

でも日本には森羅万象があるから…

名無しの海外まとめネット

日本以外に四季なんかないよ。ないからあいつらには理解出来ないのだ。

名無しの海外まとめネット

わたし女だけどネタにマジレスする男の人って

名無しの海外まとめネット

四季 12月 二十四節季 七十二候

名無しの海外まとめネット

海外でも四季は有る。
ただ日本とは違う場合が多い。
日本の四季は雪(白)・桜(薄紅)・海山(青緑)・紅葉(黄紅)と色が有る。
海外は寒季・雨季・乾季・風季のように、気候による場合が多いように思う。

名無しの海外まとめネット

>私、日本がアニメを当たり前のように宣伝してるところが好きなんだよね
イギリス人はみんな、変だなって感じると思う

良くも悪くもアニメに過剰に反応するのが不思議だわな
ただの消費されるコンテンツの一つでしかないのに

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人の言う四季があるとは「四季折々」って事だぞ、外人のような子供脳には意味が理解らんようだw

返信する
名無しの海外まとめネット

日本には四季があるって言うのを、外国には四季があることを知らないと解釈する悪意
中学英語で春夏秋冬の英単語習うんだから外国にだって四季があることくらい知ってる
赤道付近や極地、砂漠なんかではまた違った気候があるが、中緯度地域には大体四季がある
だが、日本の四季は劇的に風景も変わり、食の旬や文化にも紐付いている
そうしたことをもって日本には四季があると誇っているのだ

返信する
名無しの海外まとめネット

いずれにしても、日本にしかない特有のものとして一言で四季って言うのは間違いであることにかわんねえよ

名無しの海外まとめネット

日本には四季があると連呼するヤツがいるせいで、それを信じて本当に外国には四季が無いなんて思っている無知なヤツが実際に出てきている。
 
たとえネタでも四季があるなんて言うのはやめた方がいい。
そいつ自身も頭が悪く見えてくる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)