海外「日本のは他国のと全然違うよね」「何からできてるの?」日本一美味しい2時間待ちのお店

日本一美味しいお餅が MEGAドン・キホーテの隣で売られてて、2時間行列に並ばないと買えないんだ
変わった味のお餅がたくさん売られてて、僕は全種類食べたよ
その中でも一番美味しかったのは、北海道メロン味、マスカット味、クリームソーダ味、いちごミルク味かな
みんなは食べてみたいと思う?
私、北海道メロンがすごく好きなんだよね
私も昨日初めてここのお餅を食べたけど、すごく気に入ったよ!
僕、お餅嫌い
「ドン・キホーテ」って、有名なスペインの小説の名前なんだけど
私、ドン・キホーテ大好き!
2時間も待たないといけないの?
僕が1週間前に偶然通りかかったときは、行列さえもできてなかったけど?
私は、クリームソーダ味のお餅が食べてみたいな
そもそも、お餅って何からできてるの?
お米からできてるよ
すごく美味しそうな見た目してるね!
すごく日本に行きたくなってきたよ
僕は、いちごミルク味とクリームソーダ味を食べてみたいな
なんでこんな長く行列に並ばないといけないの!?
このお店、神戸の三宮駅周辺でもお餅を売ってるよ
行列はできてなかったけどね
動画と全く同じお餅を売ってたことは、確かだよ
このお餅って、どんな味がするの?
少しモチモチしてて、甘くて外は粉がまぶされてるよ
中は甘いものが入ってるお餅が多いかな
私、今すぐこのお餅を食べたいよ!
すごく美味しそう
私だったら、全種類制覇するね
お土産としてシアトルに持って帰りたいな
日本のお餅って、他国のお餅と全然違うよね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

動画は見てないが、外人がモチだと思ってるの、それ求肥だ

返信する
名無しの海外まとめネット

そこらの違いは日本人もほとんど分かってないから仕方ないだろ

名無しの海外まとめネット

日本もそうだろ。
数時間放置したらカチカチに成る大福なんて最近見かけた事が無いぞ。

名無しの海外まとめネット

うん、大福だね
三宮には期間限定て売ってて食べてみたけど
ふつーだった

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)