日本政府は今月から犬と猫にマイクロチップ登録を義務付けた
犬・猫へのマイクロチップ埋め込み義務化 きょうから 無責任な飼育の抑止など見込む
政府は6月1日、ペットの犬や猫へのマイクロチップ装着を義務化する改正動物愛護管理法を施行した。ブリーダーやペットショップは販売する犬・猫へのマイクロチップ埋め込みや情報登録が必須に。これらの事業者から犬や猫を買った人も、マイクロチップと自身の個人情報をひも付ける必要がある。災害や盗難によるペットと飼い主の別離を防ぐ他、犬や猫の無責任な遺棄を抑止する。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/01/news100.html
政府は6月1日、ペットの犬や猫へのマイクロチップ装着を義務化する改正動物愛護管理法を施行した。ブリーダーやペットショップは販売する犬・猫へのマイクロチップ埋め込みや情報登録が必須に。これらの事業者から犬や猫を買った人も、マイクロチップと自身の個人情報をひも付ける必要がある。災害や盗難によるペットと飼い主の別離を防ぐ他、犬や猫の無責任な遺棄を抑止する。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/01/news100.html
これはヨーロッパの犬にとっては普通の事だね
もし犬がいなくなってもすぐに見つかる
もし犬がいなくなってもすぐに見つかる
既に規制されてたと思っていたよ
犬の耳にマイクロチップを入れるんだよね
犬の耳にマイクロチップを入れるんだよね
アメリカも同じようにしてほしいな
アメリカの愛護センターでもやってるよ
やってるけど、アメリカのほとんどのペットはマイクロチップ入れてないんだよね
この方針はいいと思う
でも何か悪影響があるのかな?
でも何か悪影響があるのかな?
ペットが迷子になってたらすぐ飼い主を見つけられるよ
何か悪いことでもあるかな?
何か悪いことでもあるかな?
次は子供になるんじゃないかって話があるよ
今の子供は携帯を持ってるから大丈夫じゃない?
マイクロチップを入れるのって動物を傷つけることにならないの?
うちの子は首の皮に打たれてすぐ終わったよ
おやつで忘れてくれたし
おやつで忘れてくれたし
トラウマになる場合もあるらしいけど、去勢や避妊手術と合わせて麻酔してある状態でやるところが多いらしい
残念だけどこれは自発的にするので良かったんじゃないかな
義務付けるべきではなかった気がする
義務付けるべきではなかった気がする
ロボット犬とロボット猫が登場するね
色んなマイクロチップが出てくるから国際的な標準のマイクロチップが必要じゃないかな?
日本はまだマイクロチップが普通じゃないの?
入れてる人も多くなってきたけど、義務付けられてはいなかったんだ
ヨーロッパでは10年前にもう義務付けられていたよ
どこの国でもマイクロチップは義務付けられるべきだと思うな
この投稿へのコメント
他国が率先してやっているなら安全性を十分確認してから実装がベター
犬猫の寿命的にも10年ぐらいは遅れて良い
自分はこれには反対派
自分の犬にも入ってるけど犬がずっとそこを意識してる
肩甲骨あたりで届かない位置ではあるんだけどずっとボリボリしようとしてる
マイクロとはいえ1センチは大きすぎる
技術がもっと進歩して違和感を感じないサイズになるまで強制するべきではない
10年ぐらい前から日本でもやってたよ
義務じゃなかっただけで
まぁ強制で良いんじゃないか
動物の意思を尊重してない時点で虐待案件だな
簡単に買って捨てる人が多すぎる
そっちの方が虐待だろ
元々、ペットと言う時点で動物の意思は尊重されてないんだよ
マイクロチップの前に欧州は狂犬病を駆逐しろよ
欧米人は動物愛護にはうるさいくせにマイクロチップ埋め込むのが早い事は自慢するんだな
無責任な飼い主より無責任なブリーダーをどうにかしろ
犬猫を捨てる人が増えそうでいやだわ
高いお金を払って犬猫を飼うのではなく、保護犬からいい出会いに恵まれますように
えげつない捨て方をされないと良いけど…
韓国料理屋のごみ箱から大量に発見されそう
この業界は悪質な業者や愛護団体が多いからどうなる事やら。
猫なんかは地域猫とか言って、自分ルールで無法地帯。
まあでもなんだろうな
こういうのって人間の傲慢さの象徴だよな
マイクロチップ埋められるの平気かい? 俺はヤだね
痛みとか危険性とかないのかな
身体を張って自分に入れてみた獣医さんとかいないんだろうか
で、だから何?
日本以外の国は今更になってSDGsとか騒いでいるけど、省資源の日本では有史以来ずっと、再利用や修理・改善・効率化なんか全ての面でやってるんだけど?
皮下埋め込みといわれると病気とか恐いなあ
リスクはないんだろうか。教えて偉い人