【日本発祥の変な物】
・銭湯がコンセプトのレストラン
お風呂のアヒルが通貨として使われてるんだよ
・駅にある道案内してくれるロボット
・綿菓子を作ってくれる自動販売機
・世界一臭いアイスクリーム
・銭湯がコンセプトのレストラン
お風呂のアヒルが通貨として使われてるんだよ
・駅にある道案内してくれるロボット
・綿菓子を作ってくれる自動販売機
・世界一臭いアイスクリーム
日本の文化にすごく魅了されたよ!
お風呂のアヒルが通貨として使われてるの?私だったら、人を通貨として使うよ
日本人って凄いね!
私すごく日本に行きたいんだけど、言葉の壁にぶつかるのが怖いんだよね
詐欺にあったり、道に迷ったりしたら嫌だし
詐欺にあったり、道に迷ったりしたら嫌だし
確か、トイレがコンセプトのレストランもあったはずだよね
1日に全部のスポットに行ったら、変な旅になりそうだね
私、このアイスクリーム食べてみたいかも(笑)
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」も、日本がつくった奇妙なものだね
日本は、すごくラッキーな国だね!
日本だけ2122年の時代にいるみたいだね
僕も日本に住みたくなってきたな
ロボットは、すごく実用的だね
建物のアニメ「スパイファミリー」の広告の方が気になるんだけど(笑)
すごく素敵だね!
本当にこういう場所に行くの良いと思う!
私ニュージーランドに住んでるんだけど、みんなが行くような場所に行ったりみんなが買うような物を買ったりするのが「つまらないな」って感じるんだよね
私ニュージーランドに住んでるんだけど、みんなが行くような場所に行ったりみんなが買うような物を買ったりするのが「つまらないな」って感じるんだよね
私みたいな内気な性格の人にとっては、ロボットはすごく良い発明だなって思う
アメリカにも、こういうロボットがあったらいいのに
アメリカにも、こういうロボットがあったらいいのに
変な物って、最高!
このロボットが英語を喋ってくれればいいのに
このロボットは、4言語喋れるよ
この動画を見てるとき、ずっと「可愛いな」とか「素敵じゃん」って思いながら見てたけど、最後のアイスクリームは衝撃的だね(笑)
この投稿へのコメント
まだ未開で奇妙なニッポンやってるのか懲りないな
ニュージーランドの方がええやないか
羊がいっぱいいる方が楽しいやろ
似たようなものなら韓国にもありますよ二ダ?
無いものは後から真似して作って起源を主張するニダw