ああ、ここは私が絶対に避ける場所だ
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
アメリカは本当に日本に謝罪するべきだ
80年前の爆弾の副作用に苦しんでいます
80年前の爆弾の副作用に苦しんでいます
この子たちの殆どが男性器を持っていることに気づくまで、それは楽しめるね
それこそが楽しみの始まりじゃないか
そのミルクセーキ、ちょっとファンキーな味がします
やっぱり秋葉原
猫耳は付いてるけど、尻尾は装備しないのかな?
この場所に行きたいです
私も行きたい
うーん、変な日本人
時間とお金の無駄
イカないほうが良い
イカないほうが良い
私は2016年にメイド喫茶に行きました
それは素晴らしかったです
それは素晴らしかったです
私にはちょっと激しすぎる場所
友達と行ったことあるよ
全ての値段が高かった
食べ物はまあまあ
ミニコンサートを開いていたよ
1回は行ってみたほうが良いと思う
全ての値段が高かった
食べ物はまあまあ
ミニコンサートを開いていたよ
1回は行ってみたほうが良いと思う
ちりんちりん
もちろん秋葉原なのね
ロボットかな?
ちょっと動きが狂気的だよ
私が食べているときは、私のパーソナルスペースから出ていってね
この投稿へのコメント
まぁフーターズがある国の人間には言われたくねえわな
これじゃない感
プロ過ぎてもう恥じらいがないじゃん
とりあえず、日本のメイド愛は50年以上の歴史がある
世界よ、これがメイド・イン・ジャパンだ。
全ては広島・長崎に行ったアメリカの責任だ(怒)
大丈夫、俺だけは気付いてるから
広島、長崎の人達も、こんな冗談を言われる時代が来るとは。。。
でもこういうの田舎にはあんま無くね?
友人に連れられてメイドカフェいったけども、自分の人生には不必要なものだと理解したよ
大人(義務教育終えた高校以上)に漫画・アニメ・ゲームは不必要だということ。
大人になる前に日本語をもっと書けるようになろうな
アニメの話題で義務教育がなんたらかんたらおじさんまだいるのか
昭和の古き良き文化ノーパン喫茶の進化系がメイドカフェ
メイドカフェはもっと明るくないとただのキャバクラだろ
こんなところまで原爆の話なんかするな本当はうらんでいるからな
ほんと外人って多様性ないよな
海外って多様性が大事だとか説教してくるくせに、自分たちは多様性がないという
人種差別は激しいし、異文化を認める姿勢がまったくない
外交でも上から目線で要求ばっかりだし、疲れるよ
いやまあ、日本人だって行ったことのない人が大多数のニッチな産業ですから
これはもう定番文化になってるのかなあ?
オタク文化としてはそろそろ10年選手だろ
さすがに古びてきたんじゃないか
働いている娘たちは店が暫時入れ替えを行っているので古びることはないです
CAみたいにオバサンがやるようになったら文化の退廃と言ってよろしいかと
でも来てる男は若くても最初からこのノリに慣れてて、太客の男は中高年だからなあ
そのへんのキャバクラと同じような女集めて普通の接客してたところは反社感すごくてすぐ潰れたし
対抗馬はガールズバーなんでやっぱイメージ通りのやり過ぎメイド喫茶の方が長続きするみたいよ
裏に怖い人達がやってるとか聞いたけど。
名古屋以外は間に別の会社がかんでるけど、名古屋は直で怖い人がやってる。
これほんと?