目黒駅にあるこのお店は、お餅を売ってるんだ
半額になってたから買うことにしたんだけど、それだけが買おうとした理由じゃないんだ
お餅の大きさが巨大だから、お得だなって思ったんだよね
仕事帰りに食べたら元気が出そうだし、こういうお店を見るのもいいよね
もし安い値段でこのお餅を買いたかったら、夜遅くに買いに行ってね
@whatthepato Im craving mochi rn 😭😭 #mochi #japan ♬ 2:23 AM - しゃろう
昔はショッピングモールがあったのに
反対にアメリカは、トップ100にすら入れない(笑)
私、アレルギーがあるんだよね
僕は、きな粉がついてるお餅が特に好きだな
せめて責任を持って処分してね
もっとプラスチックが使われない世の中になればいいのに
この投稿へのコメント
地元の中田島砂丘のウミガメが犠牲になってる。ペットボトルやプラスチック容器はマジで禁止してほしい。
とりあえずオマエが拾って片付けろ無能
無能と罵る前にまずはお前がやるべきだろ?
まずは塊より始めよ!
プラスチックよりポイ捨てやめさせたほうがいいのでは?
言っとくけれどもそんな単純な問題じゃ無いぞ?衣類だって半分プラスチックだし、ゴムタイヤがすり減って出てくるカスも然り。まずは手にした人間がむやみにそこいらに捨てないことが何よりも大切
後、海洋にあるプラスチックゴミもむやみには回収できない。既にそこに大きな生物コロニーが在るそうだ。
>言っとくけれどもそんな単純な問題じゃ無いぞ?衣類だって半分プラスチックだし、ゴムタイヤがすり減って出てくるカスも然り。
うんそうそんな単純な問題じゃ無い
反プラ教徒はマイクロプラは見えにくく対策しにくく、成果がわかりにくいので無視して
日本の包装やパッケなどリサイクル率がかなり高い部門なのに、プラプラしい見た目で目につきやすいから自国のリサイクル率を棚に上げて叩いてエコロジストアピールとマウントとりに利用する
でうちの国はストローを紙にしましたよ~とか言って悦に入って根本を何も解決しないまま問題をすり替えてる卑劣な偽善者
海岸のゴミは日本からだけではなく海外からも漂着するのでなんとも
っていうか日本だけポイ捨てしないとかやったとしても、他の国、発展途上国なんか特にだが
捨てまくるので無意味レベルやで
プラを禁止しても他のゴミがばらまかれるだけ
今のプラが完全に自然で分解されるものオンリーとかにならない限り解決は実質不可能
プラスチックに関してだけは、ほんと世界はまだ日本の技術力を知らないんだなって思うよ。
コンビニやスーパーのレジ袋にしても、何年も前からどんなに技術力の詰まった物が使われてるのか気にもしないし、学ぶ気も無いんだろうな。
おまいがプラスチックを燃料にリサイクルされる機械を買いまくって欲しい国にあげろ
みんな助かるし海亀も助かるしみんな助かるわ
それが淘汰ってもんだよ。
それで生き残れ無いなら絶滅しても仕方ないな。
海プラは幾ら先進国が頑張っても全体の数%にも成らないのだから諦めろ。
途上国はゴミは全て海洋投棄なんだから。
インドがガンジス川に投棄する分だけで日本の数十倍は行くはずだぞ。
確かにプラ使いすぎだが、外国人に責任もって処分しろとか言われたくねーな
あんたは自分ちのゴミを他人に片付けさせる気か?頭おかしいだろ。それともオツムが軽いのか?
そう言う話をしてるんじゃ無いと思うぞ。
日本はリサイクルやっとるし、ゴミ処理はきちんとやっとる方だよ。海外から、日本に流れ着くゴミがかなりあるのに、「ゴミ処理しろよ」とか海外から言われるのは不愉快って話だろ。
安易に、他人を頭おかしいとか言うのはどうかと思うぞ
先進国で日本ほどリサイクル意識が高い国は無いよな
他の先進国の倍以上リサイクルしてるしね
>先進国で日本ほどリサイクル意識が高い国は無いよな
いや、少なくともシンガポールやマレーシアには遠く及ばないよw
日本海側にはハングルや簡体文字のプラゴミが恐ろしいほど流れついてる
プラスチックそんなに悪いのか?
どれだけの量がどう悪いのか?
悪いのはおまえらの国のポイ捨てちゃうんか?
こんな外人日本に来んと韓国に行けばいいのに
地球規模の問題なのに韓国に行けば解決できると思ってるのか?
あんた気は確かか?
文脈を読めよ。
前半は、プラを使わないのが環境問題の解決方とか安易に思ってるのは間違いって話。
後半は、別に環境問題の解決方法が韓国に行く事とは言ってない。日本が嫌なら韓国行けばいいって話だろ。
何かあれば韓国持ち出せば済むと思ってるお前の頭の中を見てみたいわw
日本海側に住んでるけど浜辺のゴミは半分くらいハングルが書いてある
どこの国のかわからないゴミも含めたら7〜8割は韓国からのゴミなんじゃないかな
悪いのはプラゴミじゃなくてポイ捨てする人間だろ
日本では焼却時の燃料代わりにしてるからプラゴミ無くなる方が余計な燃料費が必要になるし燃焼温度が下がると有害ガスが出るからかえって環境に良くない
それでも2~3割は日本のゴミなんだろ?日本の海岸なのに日本人が汚してどうするんだよ?
日本の海岸を汚してるのは日本人より日本の西の国がほとんどでしょう?
何でも100%無くすことが出来るとか言うのは、本当に想像力の欠如による楽観が過ぎる。
100%無くすことが出来る物などあり得ない。
犯罪者は生まれつき犯罪者な訳じゃないのと同じで、ポイ捨てだって、ワザとなばかりではない。
プラを安易に無くせばいいと言うのも、代替品が無ければ難しいのだから、無くせと言う人が代替品を作ってから言うべき。
EV自動車にしないのは遅れいていると言う議論も、発電の為に化石燃料を余計に使ったら意味無いのに、そこを見もせずに言ってる愚か者も多い。
一つの事をやるにはそれによって、何処にどんな影響が及ぶのか、もっと考えて言動を行うべき。
>>容器が全部プラスチックじゃん
せめて責任を持って処分してね
もっとプラスチックが使われない世の中になればいいのに
プラスチック警察おるやんけ
店が提供できるプラスチック以外の容器って具体的に何がある?紙は餅に引っ付いちゃうから駄目だし木製容器か?
かつては笹の葉だったり経木だったりしたけど、今ではプラの方がコスパいいからなぁ
当たり前のようにそこらにゴミ放置する文化の人達だからそう感じるだけだろ
ビニール袋もPETボトルも当時主流だった紙袋や買い物かご、アルミ缶とか瓶よりも便利だしクリーンだし低コストだしとメリットがあるから普及したのにな。環境問題はゴミを捨てる連中が悪いのにプラスチックに責任を押し付けてるのは少々納得がいかない。
はいはいいつものプラスチックね
プラスチックガーと言っている奴って
プラスチック製品を全く使っていないのか?
インバウンドインバウンドって言うけど
爆買い全盛期ですら売り上げが日本人9割外人1割というショボさ
こんなものに全振りして日本人の売上を軽視してた無能は全員更迭しろよ
プラスチック警察はポイ捨て禁止する事には興味が無いんだな
日本ほどポイ捨てのない国はないしリサイクル率も高いのによくもまぁプラスチックだけでここまで騒げるな外人は
逆にプラスチックしかつつけるところがないんか?
日本にも問題は山ほどあるがまずは自国のゴミ問題に目を向けろって話しやん
シンガポールの方が日本よりも遥かにポイ捨てはないよ。ほぼゼロだと仲田あっちゃんも言ってた。
シンガポールはポイ捨て罰金刑だぞ
そのうち生分解性プラスチックの需要が延びて加工技術の向上や価格の低下で移行すると思うよ。
問題の論点は自然界に排出されるプラスチックで、プラスチックを使うことではないのにな。
無理やっこプラスチックは駄目やって環境負荷を増やす結果(木材の多用=森林破壊的な)になるのも問題だし。
分解されるゴミだってポイ捨てしちゃえば害だろうに。
いまだにプラスチック悪玉論を信じてる外人と意識高い系
おまえら幼稚すぎだよ。
日本海側に住んでたら分かるが、海岸線のゴミ(プラゴミ含む)は、ほぼ100%中国と半島からのポイ捨てだよ。
欧州のプラゴミ問題も同様で、程度の低い外人がプラスチックゴミをポイ捨てするから環境破壊になってるだけ。
ポイ捨てしない日本に無理矢理それを当てはめて叩く脳足りんにはウンザリだな。
周辺国が動物以下だから、日本はポイ捨ての被害にあってるんだよ。
自分も前は「日本はちゃんと分別してんだよ」と思ってたが、ちゃんと処分されなかったプラごみの行く末を知ったら、やっぱり使いすぎなんだなと思った。
外国にも廃プラを売ってるが、油汚れがついてて使えないとか、その辺のこともまずいよな。
売る側が洗ってから売るんじゃないのか? とか、自国で洗えないのに買ってるのか? とかも思うが、それはさておき、生分解性プラスチック、はやく行き渡るといいな。
うちはどうしても弁当買ってくることが多くて、プラごみ収集のために洗剤と水をたくさん使ってんの、エコ的には本末転倒で忍びないんだ。
使われてるプラが多すぎて、リサイクルだなんだに回せるのはほんの一部、結局そのままどこぞにまとめて放置、それが問題になってるってのは聞くね。
そら何十年も前に始まった「エコ意識を高めるために分別してるだけ」状態が、今も続いてるのではとも思う。
地元の市なんて結局全部燃やして焼却炉が潰れたら新しいのを作りという方針らしいよ。
ちなみに政令指定都市。
プラスチックの容器はゴミの日に出せば高温で処理される
柔軟剤なんかのほうがよっぽど害悪
ここ数年、プラスティックを分解する微生物が見つかっているけどね。マイクロプラスティックも時間が解決すると思うよ。てか、プラスティック類は事務用品や文具、衣料、日用品、医療品、家電など至る所に使われているのだから、食品容器にだけあれこれ言う人間は偽善者。本当に嫌なら、文明のない場所に移住した方がいい。
>容器が全部プラスチックじゃん
せめて責任を持って処分してね
もっとプラスチックが使われない世の中になればいいのに
↑
出たよプラスティックアレルギー外人
お前らと違って日本 はちゃんとリサイクルしてるしポイ捨てなんて少ないからそんな事言われる筋合いはない
偉そうにいってるお前らがちゃんと処理してないのが1番の問題なんだよ
外人が好きな3大環境ごっこ
鯨
co2
プラ
中目黒駅にそんな店が?! と思ったら目黒駅かよ。
全然違う場所じゃねえか。
6月からインバウンド再開だから日本はもっとプラスチックを削減しないと外国人観光客から非難されるよ
ここでどれだけ外国人の声に応えられるかが今後の日本経済を左右するよ
インバウンドを成功させて日本経済を復活させよう!
インバウンドで景気回復なんて信じられないから外国人観光客がどう思おうと気にしないが、衛生面と価格をクリアできるプラ以外のエコなパッケージができればそれに越したことはないとは思う。
プラのパッケージをやめて食中毒を出したり、高くて売れなかったら意味がない。
駅構内の店頭売りなら今のところパッケージはプラが最適だと思う。
観光業はそうかもしれんが、製造業はプラ削減で不況になるから、プラ削減でそこまで経済回復すんのかな?
観光業だけで食っていくから、製造業なんてどうでもいいなら、別にいいんだろうが、、、
そこまで、簡単な話じゃ無い気がする。
リサイクル可能なプラスチックとか言っておけばOK
実際に日本のプラはサーマルリサイクル(焼却して火力発電に利用する)まで含めるとほとんどリサイクルされていて環境汚染には繋がってない
日本だと道端にでも捨てない限りほぼ環境汚染には繋がらない、この事実を海外は完全に無視している
ちなみにサーマルリサイクルは欧州基準ではリサイクルカウントされないから統計上で見ると日本はかなりの環境汚染国に見える
プラスチックを燃料にリサイクルされる機械作ってる会社あるで
前にテレ東番組で見たわ。ガイアの夜明けやったか
日本としてはそれを広めたいが産油国に邪魔されるんや
リサイクルされると原油が売れなくなるからな