コアラのマーチを振ると、大きいチョコレートボールができるらしいから検証してみたよ
本当に振ると大きいチョコレートボールができるなんて、信じられないよ
10点満点中9点の美味しさだったよ
本当に振ると大きいチョコレートボールができるなんて、信じられないよ
10点満点中9点の美味しさだったよ
@kojimochi ive eaten these my whole life and never knew this hack until recently... 🐨 #snackhack #japanesefood #japanesesnacks #factorcap ♬ Jiggle Jiggle - Duke & Jones & Louis Theroux
ありえないんだけど!
イチゴ味もやってほしい
イチゴ味もやってほしい
この遊び、タイでもここ5年くらい流行ってるよ
本当に振るとチョコボールが出来上がるよね
でも、熱心に振らないといけないけど
本当に振るとチョコボールが出来上がるよね
でも、熱心に振らないといけないけど
私も、この遊びが流行った頃のことを覚えてるよ
良いエクササイズになるよね
良いエクササイズになるよね
みんなは信じてくれないと思うけど、僕、アリゾナにある海沿いの貸別荘でこのチョコボールを売ろうかなって思ってる
香港でも、一時期流行ってたよ
私が中学生のとき、みんな昼休みに一生懸命コアラのマーチを振ってた(笑)
私が中学生のとき、みんな昼休みに一生懸命コアラのマーチを振ってた(笑)
コアラのマーチって、あまり中にチョコレートが入ってないイメージだけど
あなたがお尻を振り出したとき、笑い死ぬかと思った(笑)
私もやってみたい!
私も本当にチョコボールが出来上がるなんて、信じられないよ
授業であなたの動画を見たんだけど、あなたがお尻を振ってるシーンが出てきたよ(笑)
感動してしまうよ(笑)
私、コアラのマーチあんまり好きじゃないな
食べたときガッカリした
飴だったらよかったのに
食べたときガッカリした
飴だったらよかったのに
最後のシーン、ASMRの動画(咀嚼音を録音して投稿する動画)みたいだね
私も子供時代よくこの遊びをしたよ
面白そうな遊びだけど、私だったら10分も振り続けられないと思う
あなた、すごく可愛いね!
何この遊び!?
コアラのマーチを砕いて箱に戻してから振った方が良いと思う
そっちの方が、早くできるよ
そっちの方が、早くできるよ
これ、すごく良いね!
こんな発想、思いつかなかったよ
こんな発想、思いつかなかったよ
この投稿へのコメント
これは一回溶けたやつでやる遊びだよ
>>私、コアラのマーチあんまり好きじゃないな
食べたときガッカリした
飴だったらよかったのに
この人絶対肥満体型してると思う
おっさんなのでコアラのマーチが流行った頃を知ってるが
残念だった 明治の板チョコのほうがぜったい美味いと思っていたが
世間は味よりまゆげコアラを探すほうが重要だったようだ
弁当箱シェイクをする国のヤツらがやり始めたのか?
本当、あれ思い出しちゃうよね…
食い物で遊ぶなと何度言ったら
うまそう
そうなるんかい
LOTTEは反日企業
グリコ、森永事件の犯人はツリ目の男
あとは解るよな!
点と線が繋がってるよね
そりゃ、ロッテがやられないんだもの。
黒幕説を支持しちゃうよな。
ロッテは韓国企業
しかも工場は日本人の土地を不法占拠したもの
明治製菓のハローパンダのパクリ
なんでわざわざこういう事しないと
いけないのか分からないわ
あの造形の菓子にコアラの顔が
描いてあるというところに
価値があるんじゃないのか?
まじぇまじぇ残飯スタイルが奴らの食い方だからな
韓国人以外にはわかるはずないよね?
ステマにしては勿体ない食い方だな
シェフがデコレーションした盛り付けを
丸めて小さくして食ってるような、
意味ねーじゃんってね
だいたいそんなに振らなくても
取り出して全て砕いて丸めるだけでいいじゃん
子供の考える事はよーわからんわ
へーやってみようかなw
カリッとしないコアラのマーチなんていやだ
ボールにすると「激レアキャラ」が見つけられないじゃないかw
高温になる地域だったら遊びやすいかな。ウチの二階も50度近くになるからできるかもw
半日ロッテはカカオが少ない、だっけ?
ロッテの商品じゃないか・・・解散!
外国で流行ってる風のデマを流す商品宣伝
ステルスマーケティングってやつです