海外「かわいいからセーフ」「僕も同じことをすると思う」カービィのストーリー、だいぶ狂ってると話題

カービィはハードコア
エリー: 父を殺した人は殺さない、なぜなら復習は悪いことだから 
カービィ: 神々を殺した。なぜなら誰かが僕のケーキを盗んだから
Kirby is hardcore
もし、スマブラのストーリーモードをみたら、カービィは宇宙黙示録の唯一の生存者だよ
それってカービィが黙示録だったって事?
カービィのラップスターは他のキャラにはできない事ができるからね
確か生き残れるのは3キャラクターいたはず
カービィだけしか生き残れないはずだよ、なぜならラップスターを使ってテレポートできるからね
こういう話があるの?
これはゲームのオープニングのシーンだよ
カービィは新生の神なんだよ!おそらくカービィの陣地なんだと思う
カービィの星の形を見る限り、驚きはないね
カービィは能力を奪うために相手を食べるもんね
このメッセージは、「復讐は悪」ではなくて「いつ自分を滅ぼすのを辞めるかを知ること」だね
カービィはかわいいからセーフ!
自分のための復讐である場合、復讐は悪ってことだね
正直、僕のケーキを誰かが盗んだとしたら僕も同じことをすると思う
TLOU2のエリーは後悔なしに殺人者を殺していくよね
彼女はたくさんの人を殺すけど、殺したくはないんだよ
殺人はさらなる殺人を招くからね
TLOU2は時々笑えるシーンがあるって聞いたことある
あれはいいゲームだよ
カービィのケーキを盗んだらこうなる

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

ラスアス2は1の時の正当防衛に対する復讐だから、あのゴリラ女に一切の感情移入が出来なかった。
違う立場からのダブルヒロインにしたかったのだろうけど、ストーリーは最悪だった。

返信する
名無しの海外まとめネット

オレンジジュースを全部飲まれて激怒して発砲したアメリカの事件思い出した

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)