海外「日本は素晴らしい国ですね」「アメリカと比べるととても贅沢」博多から東京へのバスの旅

【海外の反応】新型はかた号の一番高い個室 😴🚌 15時間キングオブ深夜バスで博多→東京ひとり旅
アメリカのバスの旅を考えるとこの旅は贅沢ですね!
15時間のトイレ休憩は2回だけだと聞いた時に、私は😱になりましたが
バスの中にトイレがあるとわかったので安心しました
明らかに、バスの運転手も休憩が必要ですね😊
コレを見ていると、将来日本に引っ越したくなりますね
同じくです!
日本は素晴らしい国ですね!
❤️スロバキアからの挨拶です🙏
旅行動画のアイデアがユニークで本当に好きです!
日本のほとんどの観光動画は東京ばっかり
まるで日本では毎日東京を歩き回る以外、何もすることがないように感じていました
可能であればいくつかの郊外地域やあまり人気のない村や小さな町を探索して欲しいな
可能であれば窓からの眺めだけで2〜10時間の動画を制作してもらえれば!
窓からの眺めを撮影するだけで、特に音がなくてもとてもリラックスできます
ブラジルで最も快適なバスでさえ🇧🇷
日本の様なプライバシーがあるバスがないんだよね
日本とその素晴らしいバスの設備を少し見せてくれてありがとう
日本のバスは設備が良いバスが多いですね
私はこのような動画が大好きです❤
私が住んでいる所にそのような贅沢なバスはありませんが
私たちが行くことができない国でどれほど素晴らしいかを紹介くれてありがとう🙏
私は電車が好きですが、このバスは良いですね
フットレストが良いね
旅行を通して、日本での生活を少し見れて嬉しいです
素晴らしい旅ですね
現在のバスには、この様な改良がありますね
日本では15時間のバス旅行で、休憩のために2回の止まるのは一般的のようですね
たまに1回目で無料のお弁当が出るところもあるって聞いたことがあります
どのように旅行しているのか見るのが楽しいです
ナレーションではなく、周囲の音が聞こえるのがまたリラックスですね
いつか夜行バスに乗りたいですね
富士山駅からバスタ新宿まで定期バスに乗った事があったので最後は見覚えがありました 笑
キーウからサンクトペテルブルクまでのバスの旅で22時間乗ったのを覚えています
特に夜はでこぼこの道で大変でした 笑
このエピソードは面白かったです
当時、バスには飲み物付きの自動販売機があったのを思い出しました
えっ!?
戦争が起こってるのに運行しているの?
この話は戦争前の話ですよ
アメリカにもこんなバスがあったらいいのにな
そうしたらもっ​​と頻繁に乗るのに
私は旅行のために、バスに乗る機会がないんですよ

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

はかた号の個室使うならスカイマークかスターフライヤーの飛行機に乗るわな
飛行機のほうが却って安いし

返信する
名無しの海外まとめネット

耳や血管の病気持ちなんかは飛行機乗れないんで
バスに乗るしかないんだけどな
そんでどうせ乗るならゆったりしたいだろ

名無しの海外まとめネット

なるほど、耳抜きできない人ってたまにいるもんな。
新幹線でトンネル通過する時とかもきついだろうから、
長時間でも車か船で移動することになるんだろうな。

名無しの海外まとめネット

東京福岡2万2千円ならまあ格安飛行機だけど一度は試してみても面白そう

返信する
名無しの海外まとめネット

こういうの乗った事無いけど、個室じゃないタイプだと15時間で地獄見そうやな
でも個室タイプなら乗ってみたいな

返信する
名無しの海外まとめネット

> えっ!? 戦争が起こってるのに運行しているの?
>この話は戦争前の話ですよ
まじめか

返信する
名無しの海外まとめネット

体臭きっつい人は乗ってこないで…
15時間よ15時間
耐えられなくて吐くわ

返信する
名無しの海外まとめネット

これが噂のキングオブ深夜バスか
ケツの肉が取れそう

返信する
名無しの海外まとめネット

ケツの肉が取れるなら乗りたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)