海外「日本のものって、値段が安かろうが高かろうが」日本で100円以内で買える食べ物を知った外国人は

日本で100円以内で買える食べ物
・てりやきバーガー(98円)
・アメリカンドッグ(100円)
・バーベキュー味のポテトチップス(74円)
・もちドーナツ(100円)
・抹茶ラテ(98円)
・食パン(98円)
・おにぎり(89円)
・焼きそば(97円)
・チョコバニラアイスバー(100円)
・チーズバーガー(98円)
・唐揚げ(60円)
みんなは、全部食べたいと思う?
僕は、安いとは思わないな
私は、全部食べてみたいよ
税金は含まれてないでしょ?
何が安いだよ
僕に6500円くれよ
それで安いビュッフェを作るからさ
4人の家族の食事代に十分な金額だよ
これは安いね!
すごく美味しそうだね!
この動画を見てたら、日本にすごく行きたくなるよ!
でも、日本の果物とか野菜はすごく高いでしょ?
それとも、日本の食べ物は全部安いの?
それは、野菜や果物の種類によるよ
安いものもあれば、高いものもあってピンキリなんだ
私は、日本が大好きだよ!
日本のものって、値段が安かろうが高かろうが全部品質が良いよね!
日本が大好きだよ
つまり、「日本はジャンクフードが安い」って言いたいんでしょ
あなたがどこのスーパーで買い物したか知らないけど、日本で100円以内の食べ物を探すって結構大変だよ
多分、彼セブンイレブンで買い物したと思う
オーマイガー! 私、あなたが紹介した食べ物の少なくとも1つは絶対食べたことあると思う
バーベキュー味のポテトチップスが売ってるの!?美味しそうだね
個人的に、日本の食べ物は世界一美味しいと思う!
私は、ファミリーマートのサンドイッチの1番のファンだよ!
アメリカでは、100円でどんな物が買えると思う?

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

コンビニは割高だろ
少し歩いてスーパーに行く方が健全だと思う

返信する
名無しの海外まとめネット

スーパーで安いとか言うなw
ディスカウントストア以外は似たようなもんだよ

名無しの海外まとめネット

コメントする人がどこの国の人かによって安いか高いかなんて評価はまるっきり変わってくるだろうね
東南アジアの方は物価が上がってきていてもまだストリートフードは日本より安く食べられる店も多いし、これが
アメリカとかだと1ドルで食べられるものなんてほとんどないとかになる。ヨーロッパとかでもピンキリだろうね

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカはちゃんとしたレストラン以外はそんな高くないだろ、自給率も高いし
むしろ小さな政府政策で格差が進み、それを誤魔化すために穀類糖類などを中心に補助金を出しまくるようになり
庶民は安いジャンクフードに依存するようになり肥満大国となったんだから
国民の健康面見ないし、とにかく食べさせて満足させておけば農業補助金なんて安いもんなんだろうが

名無しの海外まとめネット

>とにかく食べさせて満足させておけば

国民を飢えさせない取り組みは国家としては合格点だぞ?これ以上何が必要なんだ?
国民に一汁一菜(ご飯・漬物・汁物)だけ与えて健康大国になればいいのかい?

名無しの海外まとめネット

格差が酷い?うるせーお前ら庶民は安いジャンクフード食べてろ
身体壊しても知ったこっちゃねーがな
とやってる国がまともでないのは確か

VIP屑野郎

セブンイレブンで税抜き価格100円で買えるものなんかあるか?www

返信する
名無しの海外まとめネット

毎日2食のご飯はマックスバリュの100円のカップラーメンだけど、
これが我が家の一番の贅沢(子供たちも)。少なくともこれ以上の
価格のラーメンは食べることはできない。

返信する
名無しの海外まとめネット

ネットしてる場合じゃなくて草

名無しの海外まとめネット

袋めんの方が一食の単価としては安くないか?
100円あれば1パック2食分のマルタイ拉麺とかも変えるやろし

名無しの海外まとめネット

ファミマのホットケーキ100円、2個入りで結構お得。
丸ちゃんのカップ焼きそば、結構ボリュームがあって98円、スーパー数軒で同じ価格だったな。

返信する
名無しの海外まとめネット

ペヤング焼きそばのバチもんのペヨング焼きそば98円。
製造元は同じで量が少ないだけ。
売っているスーパーが少ないんだよな。

返信する
名無しの海外まとめネット

物価の問題を無視して高い言ってるのが相変わらず多い
途上国の100円と日本の100円は同価値じゃないっていつになったら気付くんだ

返信する
名無しの海外まとめネット

気付けないから途上国なんだよ

名無しの海外まとめネット

物価が安いで寄って来るのは底辺ばかりだからこんなの発信しなくて良いよ。
100円程度でガタガタ言う外人に来て欲しいか?

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカの1$冷凍食品の方がおいしくて量もある

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)