値段は1つ700円で、私たちはうさみみと王冠が付いてるソフトクリームを1つずつ買ったよ
カップもトイレの形になってて、白かピンクのどちらかを選べるんだ
量が多くてデザインも可愛いし、本当にうんちに見えたよ
味も美味しくて、すごく良い思い出になった!
@sugoimart poop soft serve: eat or yeet? 💩🍦 #fypシ #foryoupagе #softserve #poopemoji #softserveicecream #icecream #tastytreats #japanpov #japanthings #weirdfood #tokyo #japan #sugoimart ♬ original sound - sugoimart
私、一瞬うんちに羽が生えてるのかと思った(笑)
だって、台湾にはトイレがコンセプトのレストランがあるもん
すごく美味しそうだから、流行に乗って食べてみたいよ
本当にうんちそっくりの見た目をしてるんだよ
でも、意外とすごく美味しかった
あずき味?それとも、チョコレート味?
味もすごく美味しかった!
気に入ったよ!
この投稿へのコメント
日本人のセンスじゃない気がする
韓国じゃないかな?ウンチとかオナラとかすぐ出してくるし。
いつもの「なりすまし」で「日本で流行ってます~」とかいうデマ流しなのかな
原宿竹下通りの店
SweetXO Good Grief(スウィートエックスオー グッドグリーフ)
って店のアイス
アレくさいな
原宿ブランドに乗っかってきてるんだろう
なんだ…「う」で始まるほうか…
たかがジョーク商品ひとつ取り上げて、日本人は〜とか言いたがる自分が好きなだけのレイシストども
過去には和式便器のカレー皿とか、グミとかも存在したしな
アラレちゃんの頃には世間的に広まって、全国の親御さんやPTAが心配してたな
結局はクレヨンしんちゃんの頃の口調とかと一緒で、ひと世代の間の流行した事の一つに過ぎなかったが
ザパニーズ
不快だからと言って確証も無しに半島と結び付けていてはオオカミ少年になるぞ、と思いながら軽く調べてみたら当たらずとも遠からずといったところだったわ。
しなことかいう局地的有名人が考案したそうだが、こいつがYouTubeで絡んでるメンツを見ると、ああ(察し)、と。こりゃ半島の何チャラ促進資金が出てそうだな(これはオオカミ少年でなく、ただの勘繰りな)。
上にも書いてあるけど、「しなこ」とかいう女性がプロデュースした商品を売っている原宿竹下通りの「SweetXO Good Grief」ってお店らしい。「Sweet XO」自体はアメリカの企業(ドメインが売られているから、もう存在していない?)で三光ソフランホールディングス株式会社って所がこの店の営業をしているみたい(2016年の情報、現在もそうなのか知らんが)。
こういう下品なのは海外から入ってきていると思うから、半島辺りと組んでそうだな。
しなこ・・・支那子!!
日本でも昔の飢饉の際には排泄物で飢えを凌いできたからね。
その名残だと言えば分かってもらえるかな?
店主は韓国人でしょ。韓国=汚物大好き だもんね。
これはだいぶ前、コロナ前に話題になったやつじゃないの?インスタグラマーがバイトしてるとかなんとか。
なんで今更コレ?って感じ
やってるのは日本人になりすました民族だよ
オーナーは韓国人だと思うよ