@mikasan__ What’s happening to the weather 🥵🥶❄️🔥 #springbreak #weather #osaka ♬ Marry Me (feat. Toya Wright) - Rasheeda
僕が住んでるウェールズでは、1時間ごとに気候が変わるよ
先週の水曜日、頻繁に汗をかくほど暑かったっていうのに木曜日になると厚着をしなくちゃいけなくなって、金曜日にはレインコートを着てる状況だよ!?
本当、春が嫌になるよ
気候がいつおかしくなるか分からないからね
この投稿へのコメント
春あるあるだから
春先は気温気候安定しないもんだよ
桜咲いてるのに雪積もってるとかもあるから
学校の勉強もうちょっとやったほうがいいと思うな
だから大体みんな油断して薄着で風邪引く
こいつ、納豆を作って最後にゴミ箱に捨てる動画をアップロードして嫌いなんだが
自分で作って自分で捨ててる。
他人に迷惑はかけてないと思うが?
他人に迷惑をかけなきゃ何をしてもいいってわけじゃない
日本の食材を外人が無駄に捨てるのは単に気分が悪い
気象庁のような公的機関がエルニーニョや
三寒四温などの地球温暖化を肯定するような
用語を用いているのがおかしいと竹田宮さまも
嘆いてる。地球温暖化なんてファンタジーを
政府含めて日本は信じるべきじゃない。
全て天候は八百万の神々の所以だから。
竹田とか皇位簒奪を企む平民を宮呼びするなボケ
春先は三寒四温
昔からこんなもんだ
普通に季節の変わり目だなーとしか思わんよな。
ゲリラ豪雨だって元々は「夕立」という名前で夏の風物詩として呼んでたのに、都市部がコンクリートに覆われて雨で被害が出るようになったらゲリラ豪雨などと呼びだしただけ。
北からの風がくるか南からの風が来るかで
夏と冬が交互にくるのが春と秋
そうやって季節は移り変わっていく
観測史上初の記録ない模様
最近のはちょっと極端だよね。服がほんとわかんねぇ。夏の熱さからして異常なのは確か
ゲリラ豪雨もあれはゲリラ豪雨であって夕立ってレベルじゃないよ…昔はあんな熱帯みたいな恐怖を感じる降り方じゃなかった
ニューヨークの春は午前中大雪で、午後日照り、なんてザラです。
観測史上って100年ぐらいしか観測してないからな
46億年のなかで
そもそも人間なんて氷河期から元に戻る過渡期の地球しか知らんからな
本来の地球は全体が亜熱帯気候だからもっと気温は上がっていくよ
関係ないけど、動画撮るのにファイス化工アプリ入れてるのか?
厚化粧っぽい、口紅塗ってるみたいでキムチ悪い。Kpopみたいになるなぁ。
ただの女装趣味やったら問題ない、すまんな。
変なのはなんでも地球温暖化に結びつけるお前の頭のほう
日本では春分を過ぎたあたりから梅雨が明けるまで、長袖や上着が必要な肌寒い雨や曇りの日とカラッと晴れた夏日を繰り返すのが普通
いやぁ・・・普通の春ってだけだよね。
地球規模だから日本だけ特別ってわけではない
>君、可愛いね
こわい・・・
この投稿者は、この時季の気温変化の特徴を表す、昔からある有名な言葉で三寒四温と言うのを知らんのか?
TikTokにそんなもん期待すんな
やつらはノリだけで生きている