アーク・ノヴァ、日本の膨張式のコンバートホール


なんか、中に入ってる全ての人が窒息するのを待って、周りごと全部飲み込もうとしてるように見える・・・
生きている状態から、死んでいる状態に変換させるやつだよきっと
これ見て最初に思ったことは、「もしここが火事になって、溶けたプラスチックが自分に覆いかぶさってきたらどうしよう」だった
だから、僕もこれはちょっとナシかなw
だから、僕もこれはちょっとナシかなw
コンバートホールじゃなくてコンサートホールなwww
教会のことを「コンバートホール」って呼んでるのかと思ったわw
カービィのおへそだ
すごく巨大で分厚くて、なんか血が充満してるように見えるんだけど
色はそんな感じじゃないかもしれないけど
色はそんな感じじゃないかもしれないけど
それで、バウンシーキャッスル(トランポリン)が危ないって話か

こういうのって音響良かったりするのかな
匂いがどうなんだとか、日光で熱を持ったりしないかとか気になるよね
身体が小さくなって、何かの体内に入り込んだみたいな見た目だね
小さいころはビニール袋を頭からかぶってはいけませんと教えられてきたんだけど、これはどういうことなんだ
一回りしたのか
一回りしたのか
最悪な死に方みたいだ
セクシーでもあるね
私一回行ったことある
内側の今までにないような気味の悪さがなければもっとかっこよかったと思う
内側の今までにないような気味の悪さがなければもっとかっこよかったと思う
ライブとかコンサート、ずっと行ってないなぁ
一針、たった一針で・・・
針一本だけじゃどうにもならないと思うよ
バウンシーキャッスルとかは縫い目とかから空気が漏れていくから、常にファンを回してるんだけど、これもそんな感じなんじゃないかな
バウンシーキャッスルとかは縫い目とかから空気が漏れていくから、常にファンを回してるんだけど、これもそんな感じなんじゃないかな
いや、受け付けないな
この投稿へのコメント
屋内テニス場とかこう言う方式多い気がする
移動式のコンサートホールだね
東日本大震災の後に東北各地を回ったやつだね
たしかインド人の彫刻家のデザインだったような…
機能はともかく色と形が悪趣味
風音でうるさそう
ピノキオが鯨に飲み込まれる話を、思い出したわ
イチジク浣腸の形を思い起こす・・・
また古いものをw