海外「警察も助けてくれない」「日本の風俗店で…」外国人が驚愕の日本の裏ビジネス

外国人観光客に、日本の裏ビジネスについて警告しておくよ
みんなはお酒を飲むのが好きだと思うけど、外国人がよくぼったくりの標的として狙われるから注意してね
特に歓楽街に行くと、「2千円で飲み放題だよ」みたいな誘い文句を言って客引きしてくる人が多いんだ
歓楽街は高いお店が多いから、安い値段を提示された時点で怪しいんだよ
実際にこのツイートを投稿した人は、お店に入っただけで7000円取られたらしい
レシートに座席料金、週末料金、年末料金って書かれてるのおかしくない?
でも一番最悪なことは、多くの場合警察に相談してもただ「払え」って言われるだけで、助けてくれないこと
たとえお水に1万円取られても、氷に5千円取られてもね
だから、くれぐれも注意してお酒を楽しんでね
@mikasan__ Japan dark business 🥂🇯🇵💴 #thingsyoushouldknow #touristtips #drinking #redlightdistrict #scam #ripoff ♬ Suspense, horror, piano and music box - takaya
私は、イスラム教徒だからぼったくられないと思うよ(笑)
こんなコメントを書くイスラム教徒に、初めて会ったよ
貴重な情報を教えてくれて、ありがとう!
僕はお酒飲まないからよかった
日本の風俗店に初めて行ったとき、20万円取られたよ
次の日、風俗店で目が覚めた
なんで警察も助けてくれないの?まさか、詐欺師とグルなの?
こういうことが起きるから、私はいつも毒針を持ち歩いてるんだよ
大丈夫、ただ冗談を言っただけだから
名古屋でさえ、ぼったくりする人はいるよ
日本人はみんな、正直者で良い人かと思ったのにな
だから私は、いつも家飲みしてるんだよ
酔っ払って家に帰れなくなる心配も、ぼったくりされる心配もしなくていいからね
私は、屋台で1人で飲んだり食べたりしてたら追い出されたよ
どっちの方が最悪だと思う?
着物着てたら大丈夫なんじゃない?
フィンランドでは、こんなことは絶対に起きないね
「注文した物以外はお金を請求せず、合意の上で売買する」っていう新しい法律をつくればいいんだよ
だから、日本って裕福な国なのか!
これ、僕が大阪で経験したぼったくりと全く同じシチュエーションじゃん!
日本の鍋のレストランでも、ぼったくりされるよ
最初は2人前の鍋が1580円って言ってたのに、お会計では3160円請求されたんだ
しかも、サイドメニューを合わせると5900円も取られたんだよ!
僕は簡単に人を信用しないから、大丈夫だと思う
自販機でビールを買って飲むよ
僕がもしぼったくられたら、詐欺師と戦うよ

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

知らん奴にホイホイついていくからだろ
脳みそ入ってんのか?w

返信する
名無しの海外まとめネット

外人が外人にぼったくられてるだけ。こっちのせいにすんな

返信する
名無しの海外まとめネット

大体Kのお店だもんな・・・。

名無しの海外まとめネット

これって「自分は田舎者です。」って言ってるのと一緒ぢゃん。世界的に

返信する
名無しの海外まとめネット

トンキンはザイコと犯罪者の末裔しか暮らしてないよ。皇族がそれを浄化するために首都となってるだけ。
帝都って言うとカッコイイかもしれないけど、実際はトイレの浄化層と同じ、一か所に汚物を溜めて、まとめて綺麗にする場所なんだよ。
日本人が最も嫌う「穢れ」の集積場。それが東京。
だから天皇陛下は度々京都御所とかで休養をとるだろ?仕事がきついんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

これって「自分は田舎者です。」って言ってるのと一緒ぢゃん。日本では

名無しの海外まとめネット

トンキンって中国語だっけ。
お疲れ様です。

名無しの海外まとめネット

なにこの糖質怖い

名無しの海外まとめネット

天皇陛下が京都御所で休養とるの?

名無しの海外まとめネット

日本で一番ザイコ多いのってコロナ感染者も一番多い大阪民国で、反日しすぎて日本じゃ稼げなくなってるから東京からはむしろ減ってるんだけどw

名無しの海外まとめネット

キャッチなんかについて行くと日本人でもぼったくられるから

返信する
名無しの海外まとめネット

ぼったくりは確かにあるだろうけど鍋料理屋の話は単に日本語を理解してない(勝手に思い込んだ)だけでしょ?

二人で鍋食べてサイドメニューまで頼んで5000円代で済んだなら安いじゃん。

返信する
名無しの海外まとめネット

そのとおりだろね
注文は二人前からで「一人当たりいくら」が表示されてる
英語で言えば「イーチ」だよ
ごく普通の価格表示
さらに何を追加で頼んだのかわからんけど
二人で食事して合計で五千円代って良心的じゃん

名無しの海外まとめネット

多少明細がおかしくても7000なんて常識的な範囲の額だし警察はそちら同士で話し合って下さいとしか言えないだろ助けないんじゃなくて民事だし介入できないだけ
そもそも状況がよくわからんけど女の子に飲ませてたり延長してたならそれ位いくやろ

返信する
名無しの海外まとめネット

2000円じゃ客引きの取り分考えると商売にならないんだから最初から疑えよな

返信する
名無しの海外まとめネット

でもぼったくりはぼったくりなんだから警察仕事しろ

返信する
名無しの海外まとめネット

この程度だとぼったくりとは言えんな
高級レストランでも信じられない上乗せしてる店があるがそれはそういうシステムなんだから仕方ない
そもそも呼び込みに安易に着いて行かないようにってちゃんと注意喚起してるし

名無しの海外まとめネット

注意喚起したいなら具体的に店を晒したら?

伝聞の伝聞って
そのうえコレコレのツイがネタ元って

返信する
名無しの海外まとめネット

鍋 二人前1580円のなべ料理があるわけないだろw

返信する
名無しの海外まとめネット

ボったくるにしては微妙な値段設定だし「一人当たり1580円のなべ、2人前から」って意味だったのを理解できなかっただけだろうな

名無しの海外まとめネット

日本に観光に来る外国人の方々へ
日本には日本に寄生している亜人と思しき連中が生息しております。気をつけて下さい。それから警察も助けてくれないというのはウソです。警察は出来る限り助けます。必ず通報して下さい。ただし、後日一旦払った代金を警察が取り返すような事はしません。1人など少人数で身の危険を感じた場合、通報は考えものです。できる限り少人数での歓楽街での飲食は控えるべきでしょう。

返信する
名無しの海外まとめネット

いや日本人より危機意識低い外国人とか本国ならもっとやべぇ事になるだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

身長2m40cm体重130kgのギガンテスならぼったくられないよ

返信する
名無しの海外まとめネット

ぼったくりは悪いことだが、おねーさん関係にまともな対応を求めるほうがどうかしてる
金ださないと相手にされない自分を直視せず、鴨ネギ状態で夜の街をうろつくからこうなる
アイドルでも夜の街でもいいが、あなたは女性との楽しい時間にお金を払っているつもりでも
本質はその後ろの男性に金を払っているということ

返信する
名無しの海外まとめネット

それでも被害者を叩いてぼったくりを養護するのはどうかと思うけど。
こういう悪でも強い側に付きたがる心理を何て言うのかは知らないが。

名無しの海外まとめネット

日本ageは競合するから、sageでアクセス稼ぐのがトレンド

返信する
名無しの海外まとめネット

二人前の鍋っって写真は二人分ですってやつとか
二人前からの注文受けてますってやつじゃない?

返信する
名無しの海外まとめネット

警察が介入できないのは料金表に書かれてる金額(どんなに小さく書かれていても)を請求してるかららしいね。
キャッチャーを外国人がやってて英語で呼び込まれ日本語のメニュー表や注意書が読めないとかかね。
最近は外国人パブでお客の酒に睡眠薬入れて金品奪う事件もあるよね、気を付けないと古今東西繁華街ってそういうものでしょ。
繁華街で呑んで1万円超してなきゃ高くもないだろ。
どっかで見て笑った話、日本でぼったくりにあっても外国人観光客(たぶん裕福な欧米人)は気が付かない、何故ならサービスに対する満足感が 凄いから。

返信する
名無しの海外まとめネット

テーブルチャージで7000円なんてぼったくり認定出来るような額じゃないよ
水が10000円も高級レストランなら無い額じゃない
要するにその程度の判断も出来ないやつが調子こいて歌舞伎町なんかの店に入るからこうなる
自己責任の範囲

返信する
名無しの海外まとめネット

まぁ外人の言ってる事だしどうせ自分のミスや都合の悪い事は書いてないんだろ

返信する
名無しの海外まとめネット

ついていく前にスマホで検索する
って酔っぱらてちゃ無理か

返信する
名無しの海外まとめネット

客引き=詐欺みたいになってるけど。
時給で客引きしてるお店の子なんて沢山いるからな。

返信する
名無しの海外まとめネット

ああいうのはアンタッチャブルな奴らがやってる。
過去に何度も摘発されてるのに、名前変えて何度でもやる。

返信する
名無しの海外まとめネット

夜の六本木や歌舞伎町でナイジェリア人が外国人観光客を鴨にしてんのは昔っから知られた話

返信する
名無しの海外まとめネット

鏡月って不味いだけのお酒を出す店はあっち系の店が多いというのはキャバの中の常識。というか、芸能事務所やレコード会社なんかもフロント企業が多いよね。日本でも汗水流して自分が働くんじゃなくて、女使って金儲けするミンジョクなんだよ。

名無しの海外まとめネット

酒が飲みたいなら居酒屋に行け
まともな店が沢山あるのに、わざわざ客引きがいるような店に入って7000円が高いて、日本に住んでるならこれ位知らんと自己責任やで

返信する
名無しの海外まとめネット

二人で3万6千円ならぼったくりのうちに入らないらしいが、俺にとってはぼったくりだった
それ以来、外食はファミレスや牛丼屋のチェーン店にしか入らないことにしてる

返信する
名無しの海外まとめネット

世界のどの先進国に行ったってぼったくりする店は存在する
日本だけは例外と誰が言った?
どんなに比率が小さくてもゼロじゃないんだから 日本だけに文句言うなよ

返信する
名無しの海外まとめネット

この程度の事、日本以外なら日常茶飯事だろ?
飲み屋街がどうとかじゃなくて、近所のスーパーでも50年付き合いのあるお隣さんでも。
山の上にタクシーで連れてって5万払わないと置き去りにするだの、トイレ入ったら腕ごと時計を持って行かれただの。
日常茶飯事だろ?おまえらの国ではさ。

で、そんな国の輩が、日本でどうしたって?
ボッタクリやってるのが日本人ですらない事にさえ、気付けないほど頭が弱いんだろ?

テメーらの国でもそうだろ。
不法移民がマトモな仕事につけないから、犯罪やったりマフィア作ったりしてるだろ。
その程度の事、考えなくても分かれや。
いつになたらおまえらは、幼稚園児レベルの知能から進歩するんだ?

返信する
名無しの海外まとめネット

7000円でボッタクリって
チャンネーが居る店なら
座っただけで10000円が
常識だろ

返信する
名無しの海外まとめネット

キャッチはぼったくりだろ
ついていく方がどうかしてる

返信する
名無しの海外まとめネット

完全に民事の話だから警察が介入出来る訳無いだろ。
詐欺を立証するのも難しいだろうし。
相手の発言を録音でもしとかないと無理だな。
それが証拠として採用出来るか分からんけれども。
結局、憲法の改正が出来ないからこういう法の抜穴を使ったビジネスが横行するんだよ。
法を改正しようにも憲法に抵触する可能性が出てくる。
法に聖域なんて作ったら駄目。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)