海外「銀座駅では特に困る」アメリカ人男性が日本の地下鉄に乗ったら起こる事件

身長190cmの僕がアメリカの地下鉄に乗っても問題ないんだけど、日本の地下鉄に乗ったら天井が低くて困るんだ
@kojimochi subway doorways are 6ft 1' btw...#japan #lifeinjapan #japanlife #190cm ♬ Prolly my spookiest beat edited - qtBun❄️
僕は170cmしかないから、日本にある物が全部自分の身長に合わせて作られたんじゃないかって感じるよ
日本人の平均身長が170cmで、その身長に合わせて作られた物が多いからだよ
僕も君の気持ちが分かるよ!
僕は身長が195cmなんだけど、日本にある全ての物が小さく感じるから、自分がゴジラになった気分だよ(笑)
帽子がなくなっちゃったじゃん
僕は203cmあるよ
タイタンじゃん
僕でも、190cmはデカすぎると思うんだけど
オランダに行ってみなよ!
オランダでは190cmが平均か、少し小さいと思われる身長だから
鬼滅の刃モードに入ったね
私は149cmしかないから、泣きたいよ
僕は身長が低いから、いつか周囲からの視線を浴びるような高身長の人になりたい
僕も、銀座駅では特に困るよ
170cmの僕でも、日本にいたら「自分は高身長だな」って感じるよ
僕は175cmだから、日本に行ったら絶対高身長って思われるだろうなって予想してたんだ
でも、自分と同じくらいの身長の日本人が1番多かった
フィリピン人も背が低いって聞いたことある
NBAのバスケットボール選手が日本に行くと、どうなるんだろうね
僕が日本に行ったら、頭に物が当たりまくるじゃん!
なんてこった!日本に行ったら、腰を痛めること間違いなしだね
私は193cmだけど、自分の頭をぶつけるために日本に行くね!
187cmで、しかも外国人だと日本人から凝視されるんだよね(笑)

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

我が家は家族全員170以上なんだよね。
中学生の妹も。だから確かに鉄道では天井が
低く感じる。地元はこれくらいの背丈は
珍しくないから鉄道会社などの公共交通も
考えてほしい。ちなみに新潟県。
マックスときの座高で作ってほしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

> アメリカ人男性が日本の地下鉄に乗ったら起こる事件

190センチの男性がな。 

返信する
名無しの海外まとめネット

身体的特徴をいじったり決めつけたりしたらダメなんじゃないの?
これがいいなら肌のこと言って何がダメなの?
これマジで知りたい。全く違うことなのかな?
目が細いとかと同じでそれぞれの地域出身の特徴じゃないの?

返信する
名無しの海外まとめネット

クリス・ロックのジョークは称賛されたんだよ。
それに怒って殴ったウィル・スミスはアカデミー会員を辞めざるを得なくなった。 
肌の問題とは別の話だよ。

名無しの海外まとめネット

アジア人には何を言ってもいいんだよ
察しろよ

名無しの海外まとめネット

実際は、アメリカ人の平均身長は日本と5cmくらいしか変わらないけどな。

返信する
名無しの海外まとめネット

5cmって大きんだぜ?何を言ってるんだよw

名無しの海外まとめネット

平均だけ論じても意味が無い。
平均値を示すときは標準偏差も併記しろって習わなかった?
もう一度高校の統計学をやり直してこい。

名無しの海外まとめネット

昔からこのネタ使う連中はいたけど
人種が違っても何故かみんな同じような顔なんだよね
軽い末端肥大症かなにかなのかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

外人って身長でマウントとるよね。みんな気にしてないよ、それかでくのぼうだと思われてるんだよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

女性アイドルも理想の男性は最低175cm以上だってブログで発表してたよ。

名無しの海外まとめネット

低身長の男は人権ないらしいから
それをわきまえて生きてね

名無しの海外まとめネット

これマウントだよね。
高身長の俺生きにくい。の割りには困ってる顔してないし見てくるの嬉しそうだし。

名無しの海外まとめネット

アメリカは人種のるつぼ(この表現は古いか・・・サラダボウル・・・いや、ツギハギw)だから、メキシカンやアジアンは日本人と大差ないんだがな・・・

あと、イギリスに行くと地下鉄はめちゃくちゃ狭くて低い(まあ古いからだけど・・・)、本当にアメリカ人ってのは何も知らないからな・・・w

返信する
名無しの海外まとめネット

無関係のカナダを悪口にして放り込むのはやめようなー。
(アメリカは人種のサラダボウル、地域別で民族すみ分けてるカナダは人種のパッチワーク)

名無しの海外まとめネット

170cmで5kg太るのと190cmで5kg太るのとでは、見た目の変化が全然違うし、同じ5kgの脂肪が健康面に与える影響でも差がある
そういう意味で高身長の優位性は確かにある
しかしだからこそ高身長だと5kgや10kg程度太っても大して気にならず、ブレーキが遅くなって肥満に至る

返信する
名無しの海外まとめネット

170cmの僕でも、日本にいたら「自分は高身長だな」って感じるよ

それはない

返信する
名無しの海外まとめネット

「190でも少しちいさい」世界か....

ざけんな 少しよこせ

返信する
名無しの海外まとめネット

何故か都民って小さいよな。地方の若者は背が大きくなってるのは確かだよ。
180センチが平均になったのか?って思うくらいみんなデカイ。

返信する
名無しの海外まとめネット

地方は知らないけど東京だと177㎝のわいでも小さい部類だけどな

返信する
名無しの海外まとめネット

170センチでデカく感じるって、どんだけエアプなんだよ
俺76だけど普通だっての

返信する
名無しの海外まとめネット

東京ローカルな場所(地方出身者があまりいない場所)だと今時の人は180㎝前後で普通だろな
175㎝だと小さく見える

返信する
名無しの海外まとめネット

Tiktokのブログパーツってパソコンで開くと見れないのでリンク貼るなりしたほうがいいと思いますよ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本で暮らすなら170台がちょうどいい
180以上だとストレスを抱えながら一生過ごすことになる

返信する
名無しの海外まとめネット

180前後でもつり革が頭にコツコツ当たる
今の若い人はみんな大きいね
というより大きい人が多くなったね
控えめな人も未だに多いけど高身長の比率は増えてそう

返信する
名無しの海外まとめネット

イギリス人は同じ悩みがあったとしても、母国も同じだから文句を言わないハズ。

返信する
名無しの海外まとめネット

自分の国とは
常識が異なるのが海外、
それを受け入れられない者は
出て来るべきではないな。

返信する
名無しの海外まとめネット

TIKTOKとかいうチャイナ産頭空っぽ御用達アプリ嫌いだわ
うるさいBGMと気持ち悪い加工、自己中なネタのための迷惑行為。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人でもあんなとこ歩いたら頭に当たるわ
銀座線調べたけど、車両は1000系とかいうやつで、吊り革高さは1,66cm(優先席1,58cm)
ステレオタイプなジャパンやね

返信する
名無しの海外まとめネット

ちょうど日本は世界だと標準クラスだよ(w
知能だとトップクラスだけど
真実だけどこういちいち主張したら向こうも嫌だろうに

返信する
名無しの海外まとめネット

こんな感じの広まって日本に来なくなるならいいが
こいつらは自分達に合わせろ!って騒ぎ出すからなー
BLMも日本来てデモするし、海外で着物着た人は文化盗用と騒ぐしネットも便利だが悪用するのにも便利だからな・・・

返信する
名無しの海外まとめネット

デカ過ぎるお前が悪いんだよ
世界規格の飛行機でも同じだろ
これだから外人は嫌いなんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

標準身長から離れるごとにデメリットが増えるのは当たり前
公共のものやほとんどの量産品は標準を基準に作られてるからね
外人はそういう当たり前の知識をまず知ることから始めてみては?

返信する
名無しの海外まとめネット

地下鉄通ったのって百年くらい昔だぜ?
そら古い駅だと天井低いわ

返信する
名無しの海外まとめネット

日本よりも平均身長が高いオランダやイギリスの方がノーベル賞受賞率が圧倒的に高い。
身長と知能の高さは間違いなく完璧に比例する。

返信する
名無しの海外まとめネット

お前の知能が間違いなく低いことだけはよく分かった。

名無しの海外まとめネット

>身長と知能の高さは間違いなく完璧に比例する。

なんでノーベル賞受賞者黒人で埋め尽くされてないの?

名無しの海外まとめネット

これ低いタイプのつり革だよ
自分がでかいのを強調するためにやってる

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人同士の印象も違うのは、比較集団が違うからだろうね。
サラリーマンとかなら朝晩の通勤時間帯で周りの人との差を感じる事になるが、これは20代~50代同士の比較。
子供や主婦や引退したジジババと内外の旅行客の活動時間はそれ以外になる。
今の70代以上は栄養が不十分だったし、60代も日本人の身長が伸びだした途中世代。

返信する
名無しの海外まとめネット

俺はもうオッさんだから、低身長だけど気にならん
今の日本だと175〜180位がベストかな?

返信する
名無しの海外まとめネット

身長190センチの日本人にアメリカで同じことやってみてほしいw

返信する
名無しの海外まとめネット

アレ、わざと当たりに行ってる。座席前の吊り革は180センチの俺でも普通に頭にぶつかる

返信する
名無しの海外まとめネット

今はもう日本人で180超えはそんなに珍しいものでもないけどな
巨人扱いされたいんやろな

返信する
名無しの海外まとめネット

東京は170cm越えも多いけど、150cm未満も多い。
平均が意味をなさないと思う。
私は155cm高校まで背が小さい方だと思ってたけど、電車に乗ると自分より低い人が結構いて、?て思う。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)