海外「日本のカルチャーが大好き」「悪夢に出てきそう」個性が強すぎる日本の『奴ら』

日本の個性が強いマスコットキャラクターを紹介するよ
①じねんじゃー
千葉県のゆるキャラで、自然薯と忍者を組み合わせて作られたんだ
②しもつかれ王子
栃木県下野市の王子様で、ゆるキャラだよ!YouTubeでは、ヨガを教えてるらしい
③メロン熊
北海道のゆるキャラだよ
@misa.2 do you like #3?🍈 just found these and wanted to share before sleeping lolol #japan #japanese #learnjapanese ♬ a town with an ocean view (kiki's delivery service lofi) - luvbyrd
メロン熊、すごい見た目だね(笑)
私は、永遠にドラえもんが一番好きなキャラクターだよ
じねんじゃーが目の前にいたら、逃げると思うな
私って本当に目が悪いんだと思う
しもつかれ王子が最初、犬に見えた
このキャラクターって全部、人間を怖がらせることが目的でデザインされたの?
メロン熊は、「可愛い」って言う代わりに、「怖い」って言っちゃうキャラクターだな
じねんじゃーは美味しそうな忍者だね
僕は、鹿児島県の「チーたん」っていうゆるキャラなら知ってるよ
怖い
君、声優みたいな声してるね
メロン熊は、複雑な気持ちになるな
どのキャラクターも全部怖いけど、好きだよ
私はこの中でしもつかれ王子が一番好きかな
メロン熊について説明するのをやめる彼女、ワロタ(笑)
メロン熊を説明するときの彼女の表情、面白過ぎでしょ
全部、夢の中で襲ってきそうなキャラクターだね
メロン熊って、パワーレンジャー(アメリカのスーパーヒーロー映画)に出てくる悪者に似てるね
どうやったらこんな変なキャラクターが作れるのか理解できないし、「良いキャラクターができたな」って思えるんだろうね
僕は日本のカルチャーが大好きだよ
じねんじゃーとしもつかれ王子はまともだけど、メロン熊は怖い

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

幼稚園にメロン熊が来て園児ギャン泣きする動画すき

返信する
名無しの海外まとめネット

外人は見慣れてるからわからんだけでサウスパークとかシンプソンズとかカートゥーンのキャラもこれとたいして変わらんし

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)