トンネルから出てくる電車、大分、日本

ゾンビとか、ポケモンとかが中に乗ってるの想像しちゃった
これは何の電車?なんで線路に木が被さってる感じになってるの?
これゆふいんの森でしょ、内装もすごく綺麗で最高なんだよ~
くっそー、大分に6年もいたんだけど、みんなが言ってた「ゆふいんの森」が何なのか全然知らなかったんだよね
乗るチャンス逃しちゃった
久留米と福岡にも住んでたから、いい機会だったと思うんだけどな
いつも北九州経由の安い電車に乗ってたんだ
乗るチャンス逃しちゃった
久留米と福岡にも住んでたから、いい機会だったと思うんだけどな
いつも北九州経由の安い電車に乗ってたんだ
いいねー、電車がトンネルに入るところとか出るところ好きなんだよね
コケがたくさん生えてる場所にいる青虫みたいだね!
こんな青々とした大きな森が日本にあるなんて知らなかった!
日本はどこもかしこも都心東京のような風景が広がっていると思ってる人たくさんいるけど、こんな感じの森は本当にたくさんあるよ、なんなら東京の近くにも緑豊かな森がたくさんある(東京から日帰りできる程度の距離)
日本全国どこでも東京から日帰りで行けると思ってたんだけど違うのか
日本全土の60%は森におおわれてるよ
そして残りの40%は電車の駅なんだよね、分かってるよ
自然と一体化しているよう・・・なんて素敵なところなんだろう
とてもいい場所だけど、この線路を維持し続けるの大変だろうなぁ、特に嵐の時やそのあとなんかは
宮崎アニメの世界みたいだ
見た感じ古い電車みたいだね!最高
ゼルダの伝説:大地の汽笛の世界観だね
濃い緑の上に明るい緑
今まで見た中で一番美しい写真だ
セクシーだ、映画になるべき
この投稿へのコメント
こういう九州の山道を
夏にバイクで走ってると、
「緑」が凄くて、
なんかパワーを感じる。
(気がする)
なんか『圧』っていうの?
緑が迫ってくるような迫力があるよね。
湯布院、別府間はバイクで行くと最高。
カーブもいい感じで森も広葉樹で爽やかすぎる。
車でも十分楽しめるので、温泉観光がてらオススメ。
逆に北海道とかだとヒグマにパワーを奪われるからね
>日本全国どこでも東京から日帰りで行けるかと思って
GoogleアースでもGoogleマップでも良いから一度日本列島をそれらで見てみなよ。
日本は小さな島国ですからぁ
ゆふいんの森 の電車に疑似体験乗車したければスーツさんの動画か 鈴川さんの動画を見れば乗ったような体験が出来る。
できれば 別府 湯布院 巡りをしていたスーツさんの 旅行の方の 動画がいいかもしれない。
旅行した気分になれますわな。
東京の近郊で、って書いてる人がいるけど、東京だって緑はたくさんある。まず皇居が緑に覆われてるし、今なら桜が満開だ。原宿駅そばの明治神宮はうっそうとした森の中に明治天皇が祭られてる。他にも神社や公園がいくらもある。電車で西にまっすぐ行けば1時間ちょっとで高尾山につく。その他諸々。東京はビルばかり、と言うのは無知な外人の思い込みに過ぎない。少しは勉強しろよ。
大阪から行くと、東京は緑が多いなーって思ってしまう
家の敷地にこんな撮影スポットが有ったら、周辺に虎バサミいっぱい仕掛けてやるのにな。
奴等、他人土地に勝手に入り込んで荒して行きやがるから。
ジオラマで再現する人いそう