海外「ウクライナの大統領はおかしい」「日本を巻き込むな」ゼレンスキー氏が行う日本での国会演説について外国人から厳しい意見が

ゼレンスキー大統領は水曜日に日本の議員達に演説を届ける予定です
ゼレンスキー大統領 あす午後6時からオンラインで国会演説

ウクライナのゼレンスキー大統領による日本の国会での演説が、23日午後6時からオンラインの生中継の形で行われることが正式に決まりました。

ゼレンスキー大統領の演説は23日午後6時からオンラインの生中継の形で10分から15分程度、ウクライナ語で行われる予定です。

https://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news91efvaegf6rzq8j2xz.html
彼ができる最低限のことは、少しでもプロに見えるようにすることだよ
良くない俳優だよね
彼が注意深く振る舞えたら良いなと思う
日本の政治家は独特だし、日本はすでに前例のないことをやってるからね
私の心はウクライナと共にあるよ
この人は世界は馬鹿だと思っていて、彼の言うことは何でも信じると思ってるよ
世界をからかってるんだよ
君の言ってることを信じると思うの?
僕は誰とも戦争をしてないし誰もからかってないよ
コメントする前に少し考えたほうが良いね
彼は今度はなにをするつもりなの?
プーチンと話したいといったり、イスラエルに支援を求めたり、今度は日本の議員に何を求めるんだろう
同意だよ
ただロシアは沢山の資源と兵力があるからね
まだ降伏してもいいと思う!
お願いだから他の国を巻き沿いにしないで、平和的に話そうよ
ウクライナの大統領はおかしいよ
彼はみんなを自分の戦争に巻き込もうとしてる!日本は戦争はしないのに、日本を危険な状況にしようとしてるよ
ロシアが他の国を戦争に巻き込んでるんだよ、わからない?
ウクライナが勝つよ!
プーチンが完全に悪者だと思う!ただ、君が言ってることは一理あるよね
日本はいい国だし戦争への対処の仕方を知ってる
日本がウクライナの助けになって、将来の人類の助けにもつながることを祈ってるよ
個人的にはウクライナとロシアの間に何が起こっても興味ないよ
誰かこの人を止めてよね
この人は戦争、経済的重荷によってウクライナを数十年間で荒廃させた!
彼は欧米に利用されていて、操り人形になってることに気がついてないよ
気をつけて!彼は日本を戦争に引き込もうとしてるよ!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

>個人的にはウクライナとロシアの間に何が起こっても興味ないよ

わかる

返信する
名無しの海外まとめネット

ウクライナとロシアの2国だけで完結する話なら
正直どうでも良い気もするが
武力による現状変更を成功させてしまうと
日本周辺でも面倒なことが起きる恐れが増すのでね。

日本の国益を考えるならウクライナ支援一択。
何も同情で動いてるわけではない。

名無しの海外まとめネット

『情けは人の為ならず』
どの国も親ウクライナではなく、自国の将来の国益の為に反ロシアで動いているだけだ。
今のウクライナは、それも折り込み済みだろうが、見方に噛みつくと戦後復興に影響する事を視野に入れて発言した方が賢いのでは?

名無しの海外まとめネット

日本の立場で興味が無いならやばいよ
ウクライナが落ちたら中国が台湾に侵攻するって散々言われてる
対岸の火事ではなく日本は既に煙が届いてる

名無しの海外まとめネット

日本はただ他所の思惑の上で踊るだけ、好きにすればよろし。

返信する
名無しの海外まとめネット

北方領土の返還を改めて強く求める(実力行使も辞さないなど)ことで、助けるのがいいと思う

名無しの海外まとめネット

中国に空母とミサイル技術、北朝鮮に核技術与えたのウクライナなのに虎ノ門の保守論者はだんまり。
何年か前はハッキリ指摘してたのにね。
武田先生いなくなってから全く価値のない番組に成り下がった。ネオコンの犬だったのねって感じ。

名無しの海外まとめネット

そんなウクライナが親中派ロシアと対立してるんだからおもしろいね
領土返せや

名無しの海外まとめネット

ロシアは利用できるから中国に近寄ってるだけで、親中ではないよ。今回の騒動で近寄らざるを得ないって方が正しいけど。
ロシアはナショナリストだから自国第一。

名無しの海外まとめネット

別にウクライナが正義で素晴らしい国だから支援するというわけではないでしょ
ロシアによるウクライナ侵攻を肯定すると、世界の秩序が脅かされ
ヨーロッパやアジアの平穏が脅かされるからロシアを許さないというだけ

世界であがっている声も、基本的には「ウクライナを守れ」ではなく
「ロシアを許すな」だと思うぞ

名無しの海外まとめネット

↑そこをわかってて助けるからこそ日本が突きつけてる力(経済)を伴った平和の刃に意思が乗るんだよ。

名無しの海外まとめネット

戦時プロパガンダの一番のポイントは「自陣営のプロパガンダに疑問を抱く者を悪と見なす」
プーチンは当然これをしているわけだが、ウクライナ限界オタクと化した一部保守知識人も同じことをやってしまっている
例えば上念なども見ればわかるが「レッテル貼りをするな」と言いながら自身はウクライナの情報を無条件で鵜呑みにし、検証を試みる人々にまで「ロシアの工作員」とレッテル貼りをしまくるジョークのような状況になっている
有事において正確な情報は武器になるが不正確な情報は自分の首を絞める縄にしかならない
本件において「検証する態度」を怠り片方の戦時プロパガンダの術中にハマっている知識人は、いくら彼らが国防を唱えたところで有事においては役に立たない連中であることがわかった

名無しの海外まとめネット

ウイクライナに原爆を放棄させた国々が
参加して戦争を終結させろよ
それが筋だろ

返信する
名無しの海外まとめネット

節電せにゃいかんのよ、ゴメンね☆彡

名無しの海外まとめネット

少なくともロ助を支持しない
ウクライナを支援することでロシアが消耗するなら、それは国益

返信する
名無しの海外まとめネット

日本が侍の国だったのはもう百年以上前の話やで
いまは玉無しオタクの国や

返信する
名無しの海外まとめネット

ロシアに人斬りが現れない事を願うばかりだね😢

名無しの海外まとめネット

✕→ 外国人から厳しい意見が

〇→ ロシアントロールと五毛党から厳しい意見が

いまさら隠しても何の意味がw ┐(´∀`)┌

返信する
名無しの海外まとめネット

それなw
アカの妄言ばかりだ

名無しの海外まとめネット

ゼレンスキーの役割は世界の同情を集めたり煽ったりして各国を戦争に引き込むこと

ゼレンスキーはロシア政府や中国政府と繋がってるよw ウクライナは中国に空母も売ってるしねw

「ウクライナ侵攻は中国とロシアが世界大戦を起こすために仕掛けたもの」って言ってる人がいたけど
ゼレンスキーの度を越した要求や、ウクライナ大使やロシア大使の煽りを見てると本当かもと思ってしまうわw
不正工作でバイデンを大統領にしたのも世界大戦になった時に米軍の足止めをさせるって目的もあったりしてね

返信する
名無しの海外まとめネット

>空母も売ってる
中国ご自慢の遼寧やんねー
予算を削減され、メンテナンスも出来なくて使えない武器とか海外に売却したらしいけど
スクラップ状態だったのを、観光船にするという名目で格安で買い取ったものを10年かけて改造して自慢してるやつ
当初20ノット程度の速力しか出せないと見られていたが、今では30ノットの速力は出せるようだ
とか、多くの重大な欠陥を内在させているものの、徐々にその能力を高めつつある。とか
アンティークな骨董品で実戦に耐えれるかはめっちゃ謎

名無しの海外まとめネット

君、陰謀論に乗せられやすそうな単細胞だから反ワクだろw

名無しの海外まとめネット

逆だよ。
英米がロシアを分割解体して領土と利権を分配するために計画した戦争だよ。
日本は千島樺太を回収する手筈になっている。場合によっては旧ソ連領を継承したという名目で旧ソ連の常任理事権も継承することになる。
ドイツはカリーニングラードと共に継承できる見込みもあったけど、現状では厳しそうだな。
今はウクライナを撒き餌にロシアを泳がして、ロシアに対する国際社会からのヘイトを高めている段階。そうしないとロシアへの戦後処理を徹底的に進める名目が立たないから。
ロシアの戦争犯罪行為の証拠が集まって西側メディアで喧伝された後に日米欧は参戦するよ。

名無しの海外まとめネット

ミサイルを自国で作れなかった中国が作れるようになったのもウクライナが技術あげた結果だしな。
東アジアの緊張感高めた張本人がウクライナ。正直どっちも敵国なんだよな。

名無しの海外まとめネット

なんか最近ゼレンスキーがウザく感じるわ
最初は応援してたんだけどな

返信する
名無しの海外まとめネット

別に肩を持つ訳じゃないが、仕掛けらた方は冷静でいる方が難しい。
利用できるものは何でもしようとするだろ。
ただ君と同じで納得はできんけどね。

名無しの海外まとめネット

パールハーバー発言で嫌いになったけど、かといってロシアに領土を広げられると日本が困るので、ある程度の支援はして日本の立場や領土は維持していくって感じだな。

名無しの海外まとめネット

侵攻を「津波」に喩えるとか、非常に不快だった。

名無しの海外まとめネット

まあウザくても日本にとって対露対中のへ利用価値が高いことも事実だからな
知らん顔してうまくおだて上げて利用すればいいだけさ

返信する
名無しの海外まとめネット

何をどうやって?w

名無しの海外まとめネット

ウクライナの話し方がどうあれ支援はしたほうがいいって所ありそう
ロシアの今のやり方が成功・失敗どちらで終わっても周辺国が大損だと思う結果にしておかないと
起こってる遠いけど国境的には隣だから次に火が上がる場所になりかねない

名無しの海外まとめネット

「何をどうやって😡」
露助ちゃんすっとぼけ

名無しの海外まとめネット

侵略されてる状況なのでなりふり構ってられないだろうが、ウクライナ滅亡と第三次世界大戦を天秤にかけると難しいな…

返信する
名無しの海外まとめネット

ウクライナが滅亡すれば第三次世界大戦を回避できるとでも?
ミュンヘン会談でも調べてみれ。

ウクライナへの侵略が成功したらロシアは同じ手口で
旧ソ連諸国を侵略するのは目に見えてる。
より強大になったロシアを相手に第三次世界大戦が起きるだけ。

名無しの海外まとめネット

ネオナチロシアの工作員も大忙しだな
日本が決める事、反日工作員が決める事じゃない

返信する
名無しの海外まとめネット

ネオナチに支配されてるのはウクライナの方なんですけど。
日本の公安庁のホームページにもウクライナのネオナチに関してハッキリ書かれてるからな。

名無しの海外まとめネット

日本も領土を武力侵攻により不法占拠されとるからな。立場はウクライナと同じよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

おかしいも何も、ゼレンスキーが世界第三位の経済大国でG7のメンバー国である日本を無視したら、完全な政治音痴扱いされるでしょうが。
あの男は今、自国の存亡をかけて、なりふりかまわず自由主義世界に助けを求めているのだよ。
それに日本という存在を蔑ろにすればウクライナの「戦後」の経済自体を左右しかねないことになる。
もしウクライナがNATOに加入しないことをロシアに約束して中立国となっても、自国の防衛力を強化し維持し続けるには経済の安定が必須事項となるのだ。
日本は日本でロシアと同等に中国の脅威と対峙する運命にある。
そのためには独裁専制国家の横暴を認めることはできない。
「巻き込む」ではなく「協調」だと分からない者はレッドチームの方へ行くがいい。

返信する
名無しの海外まとめネット

日本がウクライナと協調しても何の意味もないんだけど
それに支援したところで金を渡すくらいしかできないし、その金も要人の逃亡費用かロシアへの賠償金の支払いに使われるだけなのに何をしろと?

名無しの海外まとめネット

>日本がウクライナと協調しても何の意味もないんだけど

ウクライナと協調と言うより西側諸国と協調しとるんや。
力による現状変更は認めないというスタンスやからな。
それが東側の拡張主義者への牽制になるわけやから大いに意味はある。

名無しの海外まとめネット

元々安倍がかなり無茶苦茶なやり方でロシア取り込みに出たのは
中国とロシアの二正面事態を恐れてのことだったからな
そのロシアが弱体化してくれるならゼレンスキーを利用しない手はない

返信する
名無しの海外まとめネット

世界を巻き込んで経済制裁を発動できたのはかなり美味しいね
アメリカや日本にとってはウクライナは良い働きをしてくれた
ロシアに資源を依存している国にとってはめんどくさいことになったかもしれないけど

名無しの海外まとめネット

そんな事言うのは、改革開放をやめて中華民族偉大なる復興に切り替えた中国とその子分達くらいとちゃうの?

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ彼の運命がどうなろうと知ったこっちゃないが、ウクライナの運命は国際社会の未来を左右するということは事実
放っておけば今以上に核戦争の危機が高まる
力を押さえるためには力が必要なんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそもウクライナの国民に対しては何か支援したいって思いはあるけど、
ゼレンスキーに対しては大して知らないしなんとも思ってなかった人が大半でしょ
各国での演説を見てプーチンとは別方向でこいつもなにかおかしいって露見しただけ

返信する
名無しの海外まとめネット

コレ。
善良な国民だけ助けたいよな。支援しても政治家やネオナチにお金渡るだけなのが許せない。
世界一レベルの汚職国家に支援してもろくなことにならない。

名無しの海外まとめネット

ロシアが巨悪なのは間違いないと思ってるが最近のゼレンスキーの振舞いを見て
「戦争はいい国と悪い国がやるもんだと信じてた、かわいいもんだろ?」
と同じような感覚になった

名無しの海外まとめネット

「先進国は世界大戦を恐れて参戦しないから侵略し放題」という前例を作らせてはならない
もう一つの赤い大国が調子に乗り始めるからな

返信する
名無しの海外まとめネット

同盟国どころか友好国でもない国同士の戦争に他国が手を出す方がおかしいでしょ
武器や情報網の支援をしているだけでも異常なのに

名無しの海外まとめネット

話の内容次第じゃタイミングみて停電させればよし、1分中断で非常電源で再開、また内容次第じゃ再度落とす。
京都人なら平気でやるぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

サラッと京都人をディスるんじゃねえ
熱々ぶぶ漬けアタックくらわすぞ!

名無しの海外まとめネット

アメリカでの演説についての釈明があるかどうかくらいは聞いておきたいな。

返信する
名無しの海外まとめネット

なかったね。
ひたすら台本の通りに喋り倒して、終了。
誰が書いてんだかね。

名無しの海外まとめネット

この内容を「無難!気遣いがすごい!」って騒いでる人、頭おかしいと思うわ
ただのコウモリ外交やんけ

名無しの海外まとめネット

日本はもう十分金出してる。
あとはNATOとEUでやれよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

参戦されると露助困るもんね

名無しの海外まとめネット

彼がおかしくなってるのは認めます、国が爆撃でボロボロの状態ならおかしくて当然です、日本人ならわかります、77年前敗戦しそうなときに日本政府はロシアと不可侵条約を結んでいたのでロシアにアメリカとの仲介を頼んだんです、頭おかしいでしょ、ロシアは条約を無視して日本の領土を盗みました、いまだに日本はロシアと平和条約を結んでません、結んでもロシアは守らないというのが定説です、ともかく国土が爆撃でぼろぼろの国の指導者はおかしくなるんです、とりあえず助けましょう。

返信する
名無しの海外まとめネット

なんで他国の大統領の失言を甘く見たらなあかんねん。大統領という国を背負った立場での責任は重大。一般市民の発言とはわけが違う。ゼレンスキーは外交用の話し方すらできてないんやで。元レッドチームはその程度なんかもしれんけど。助けを請う立場で協力して欲しい国を非難したり煽ったりいらんこと言うたり。あっちゃならんのよね。ロシア弱体化は日本の国益やからウクライナ支援はするけど、感情で甘く見てやるのはあかんやろ。ゼレンスキーは半島人レベルやけど日本は国益のためにウクライナ支援しよう。ならわかるんよ。

名無しの海外まとめネット

日本とロシアが平和条約を結んでいないのは北方領土のため
平和条約を結んだ時点で北方領土はロシアのもので確定してしまう

名無しの海外まとめネット

二次大戦はロシアじゃなくてソ連。そしてウクライナも当時はソ連の一部なんですがそれは。

名無しの海外まとめネット

ボロボロって程でもないでしょ
爆撃報道で映ってるのだいたい同じ場所ばっかだし
1か月で崩壊した建物と戦死者がそれぞれ2000以下
国内の反感買わないように必死感出してるだけだろ

名無しの海外まとめネット

まあ正直な話ゼレンスキーは日本を都合のいい様に利用してるだけじゃないかなって思うの

返信する
名無しの海外まとめネット

まあこういうのはキツネとタヌキの化かしあいみたいなもんだからね
特にウクライナみたいな緩衝国家は隣の半島みたいな性質になりがちだ

それはそれとして日本がどうウクライナを利用するかの戦略は
しっかり方針をさだめ見誤らない必要があるな

名無しの海外まとめネット

こっちだってウクライナを利用してロシアの弱体化を狙ってるし
そこはお互い様だわ。

名無しの海外まとめネット

まぁ被害者意識ばりばりで支援の恩を仇できっちき返してくれてるし、半島人と変わらんよな。しかし、日本もただ支援してるだけじゃないからな。その後の利益が見込めるからあのキッシーも強気だと思うんだよね。ロシア弱体化できれば中国も、ロシア解体まで行けたら北方領土、国連常任理事露中ぬけたら常任理事入りのチャンスやし敗戦国条項も外せるかもやしな。日本はまだ敗戦国なん知ってた?

名無しの海外まとめネット

聞くだけは聞いてやるよ
ただ、それを受け入れるかはこっちの自由だ
真珠湾攻撃とか引っ張り出した以上、普通の対応だぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

すまんが露助消えてくれ

名無しの海外まとめネット

↑何で露助なんだよ?
普通な日本からの反応だろうが

名無しの海外まとめネット

ゼレンスキーの意図がどうであれ反露の徹底は必要不可欠
ウクライナなどどうでもいい、日本国内の親露派の排除こそが国益なのだから
親ウクライナである必要は無いが日本がロシアに友好的である利点は皆無

返信する
名無しの海外まとめネット

窮地に陥った国が、各国に支援を要請するのは分かる。
避難民への民生支援も必要だろう。
だが、武器弾薬の提供や経済制裁の要請は戦争参加とほとんど同じであり
同盟国でもない国に過度な要求するのはおかしい。

返信する
名無しの海外まとめネット

ウクライナの立場からすれば少しでも大きな支援を要求するのは
何もおかしいこととは思わんけどな。
実際どれだけの協力をするかは日本が国益に照らして考えることだが
ウクライナが気を使って控え目な要請をするのもおかしな話。

名無しの海外まとめネット

日本だったら北海道・沖縄で有事があっても、
同盟国の米国以外には遠慮して頼らないと思う

名無しの海外まとめネット

そりゃ日本は日米安保があるからな。
軍事的な同盟国が居ないウクライナとは状況が違う。
大概の有事なら米軍の存在は十分な牽制になるし
逆に米軍でどうにもならなければ
どこが出ても大して変わらんだろう。

名無しの海外まとめネット

どんな状況でも、人にものを頼むときの態度ってあるよね。
正義のために何を言ってもいい、ということは違うと思う。
正義なんて、立場によって考え方によって違うからね。
日本は神様は1人だけの国じゃないから、気を付けないと。
強制的、脅迫的、威圧的に依頼する人は一番信用できない。
相手の立場を考えて依頼するのが、本当の依頼だと思う。
自分の考えを押し付けるだけなら、ロシアと同じだ。

返信する
名無しの海外まとめネット

ロシア工作員はもういいよ

名無しの海外まとめネット

露助ちゃん数で押し切る作戦にしたの?

名無しの海外まとめネット

考えを押し付ける手段として言葉を使うのと
軍事力を使うのとでは天と地ほどの差があることは理解した方がいい。
今回の件でDD論に走る人はそこを理解してない気がする。

名無しの海外まとめネット

いや、今回の衝撃はこんな理不尽なことが
国連、世界中が傍観していることだよ
停戦交渉なんて名ばかりで屈服しろの一辺倒
核をチラつかせ武力で侵攻するとか独裁者プーチンを止めろよ

返信する
名無しの海外まとめネット

戦争は各国に認められている権利だぞ
それに経済制裁が発動した以上、ロシアはウクライナ全土を奪うくらいしないと大損だからな
逆に言うと、経済制裁という強力な手札を取っておかずにさっさと使った時点で各国はウクライナを見捨てている

名無しの海外まとめネット

国連憲章にもあるけど戦争行為は原則として認められてないよ。
結果的に戦争が起きた場合の戦時国際法はあるけど
少なくとも今回のロシアの行為はどちらにも違反してる。

名無しの海外まとめネット

安倍「お金あげます、北方領土の発言も控えます」
ロシア「うん、でも1島も返さないよ(ニコッ)」
対話解決の路線はここで完全に終わった

なのでもうロシアを追い込んで弱体化するしかないんだよな
そのためにウクライナを使えるだけ使えばいいのさ

返信する
名無しの海外まとめネット

国際的にウクライナは無償で支援されるべきかのうように振る舞い、
他国を脅すゼレンスキーは好きになれん
ウクライナ人の不幸な境遇は同情するし人道的な支援は勿論させてもらうが、
あなたが他国を利用するように日本も国益の為に利用させてもらうわ

返信する
名無しの海外まとめネット

中国ロシア工作員はもういいから

名無しの海外まとめネット

ナザレンコアンドリーってウクライナの工作員なら知ってるけど。

名無しの海外まとめネット

「工作員」連呼してる奴、誰だよ、、

名無しの海外まとめネット

安倍は27回も会談して多額の経済協力を約束させられただけ
4島返還論を投げ出して
ロシアによる不法占拠という表現も使えなくして
ロシアべったりだったから、今過激な発言で誤魔化してるだけ
安倍の大罪は消えない
政界から引退すべきだ

返信する
名無しの海外まとめネット

そもそもあいつ、ロシアが侵攻してきたって時に世界に向けて発信したのが「ウクライナに金くれ(用途説明無し)」だからなぁ。その後自国民からお前の隠し財産を先に出せと突っ込まれていてとりあえず募金はやめた。

返信する
名無しの海外まとめネット

ルーブルと元はいらないってさ

名無しの海外まとめネット

ウクライナにある程度支援は必要だけど、ウクライナは中国に兵器や兵器用の部品やユニットを売っていた国なのでどっかで釘を刺しておきたい。清廉な政府ではなかったようだし、一部の人間が富を寡占していたらしいし。

返信する
名無しの海外まとめネット

知らなかった
ウクライナも死の商人だったんだ
くれくれのみならずか
国民は気の毒と言うが ロシアと違い自分たちで指導者を選んでいるだろう?
違うのかな? 

名無しの海外まとめネット

なんでこんな奴に演説させにゃならんのだ
まずは日本に対してごめんなさいしてからだろ
中朝に兵器渡したりしてたんだからさぁ
お前日本からしたら敵だぞ

返信する
名無しの海外まとめネット

中朝に兵器渡してたのは過去の親露政権だし
西寄りの現政権にそこまで求めるのもどうかと思うがな。

名無しの海外まとめネット

政権が変わったら扱いも変えろって、韓国じゃないんだからさあ

名無しの海外まとめネット

21世紀の世の中で侵略戦争なんて時代錯誤です
世界が一丸となって阻止すべきだと思います

返信する
名無しの海外まとめネット

ゼレンズキ―はユダヤ人、、
米大統領選挙の不正の黒幕もグローバルユダヤ、、
今回も戦争の黒幕はユダヤ人、、

返信する
名無しの海外まとめネット

あの大統領、ウクライナ語も話さない。
ウクライナ人の気持ちは分からない。

名無しの海外まとめネット

日本人は演説の内容なんてまともに聞かなくていいんだよ
ただ国際協調上「演説させた」という事実だけあればいいんだ
それだけの話なんだからチャッチャッとやらせてハイ終わり
さあさあ忘れて次行こう、これでいいのよ

返信する
名無しの海外まとめネット

次はロシアから領土奪還やな

名無しの海外まとめネット

こんなのネット中継までしようとしてるけどアタオカが過ぎる
どうせロクなこと言わんやろし不快極まる内容になるでしょ
上のアベガーもだけど不勉強で論議も出来ん奴にマイク握らせると大体こういう形になる
誰もが知る事柄を偉そうに情に訴え捻じ曲げて語るのがこの手の人間

返信する
名無しの海外まとめネット

ゼレンスキーが日本国民に不快な方法で情に訴えかけてくれればゼレンスキーの要請を無視して日本流の対露ウクライナ支援を通せるじゃんw
むしろ上手く日本国民の情を誘導された方が厄介やろw
ウクライナが不快だろうとロシアの横暴を許せば日本や世界秩序や平和にとって脅威なのは分かりきった話なんだから。

名無しの海外まとめネット

ロシアは変わらんよ
国際社会も譲歩しまくってきてこれだ
お話し合いとやらをしてきて結果がこれってこと
譲歩はつけ上がらせただけだし
話し合いは意味がなかった
もう結論出していい時期
今更お話し合いとか言ってる層は現実を見ろと

返信する
名無しの海外まとめネット

既に支援をしている国で演説して何を訴えるんだろう。本音は参戦して欲しいんだろうな。より厳しい経済制裁で日本や他の国にロシアの矛先が向いたらラッキーって感じだろう。

返信する
名無しの海外まとめネット

参戦されたらロシア困るしな

名無しの海外まとめネット

勿論その意図もあるだろうが日本は日本の国益考えてウクライナ支援するだけ。ウクライナに悪意があろうとロシアに対する人壁となって世界を結果的に守っているのは事実だから。
ウクライナがどうとかの解釈や意図なんかゴミw
ウクライナは人壁となって野蛮なロシアを消耗させている。この事実が大事!

名無しの海外まとめネット

欧米の経済圏からほぼパージされたロシアはもう奪って侵略してロシアの権勢を示すしかない。余力が残るようにウクライナが早々に降伏したら次の国を(旧ソ連領)侵略するだろう。欧米側がだらしなければロシアに付く奴等も出ててくる。プーチンは最初そのつもりは無かっただろうがウクライナ侵略は英米主導の国際秩序を塗り替える戦いに発展した。
ロシアを封じ込めるか余力余って自由にさせる世界かで全然世界の様相は変わるぞ?

返信する
名無しの海外まとめネット

禁じ手レベルの経済制裁が発動した時点でロシアに付く国なんてほぼ皆無だぞ
あれをやられると自国内で経済が完結している国以外は破綻するし、そんな国は存在しないからな

名無しの海外まとめネット

どうせ、支援くれ 武器くれ 情報くれ アレしてくれ コレしてくれ の
しょうもないクレクレ演説だろ

返信する
名無しの海外まとめネット

今の状況でクレクレ演説をしない大統領がいたら
頭おかしいだろ。

名無しの海外まとめネット

ゼレンスキーの要請が答えじゃないw
日本流のウクライナ支援、国際社会に見栄えするパフォーマンスすればいい。

名無しの海外まとめネット

始終ウクライナ優勢ロシアポンコツと報道してるくせにクレクレばっかで本当に優勢なんか?っていう

名無しの海外まとめネット

実際に優勢かどうかは知らんが
優勢だとしたらクレクレしてるおかげだろ。
優勢であることとクレクレしてることは別に矛盾しない。

名無しの海外まとめネット

日本はもう十分関わってる立場だと思うんだけどな
支援と経済制裁で今更中立とか言えないし考えてもいないと思うが

返信する
名無しの海外まとめネット

ゼレンスキーが何を要請しようとそれを承諾か拒否の二択で考える単細胞が居るな。
相手の要求を受け入れたかのように見せて上手く曲解して別のウクライナ支援の話にしてしまえばいい。
交渉上手にゼレンスキーを手のひらで転がせばいいんだ。大事なのはウクライナの体面を潰さずに日本の支援が国際社会に映えればいい。

返信する
名無しの海外まとめネット

ゼレンスキーに対して文句言ってるからって別にウクライナ支援に反対してる訳じゃない。共通敵だしウクライナが負けたら日本も危なくなるし。ただゼレンスキーは他国が参戦とかロシアのターゲットが他に移ったりとか、そう言う思惑が見えるから、そうならないようにお付き合い程度の支援を続けて欲しい。

返信する
名無しの海外まとめネット

ウクライナの負けは初めから確定している
他国からすればロシアに経済制裁を発動した時点でウクライナの役目は終わった
あとはウクライナが適度に粘ってロシアの国力にどれだけダメージを与えられるか見守るだけ

名無しの海外まとめネット

基本的に日本のスタンスは変わらない
だから日本に対して今さら何かを言っても変わらない
ただ、ゼレンスキーを日本の国会で演説させるとう事は、プーチンに対する威嚇になるから無意味ではない
ゼレンスキーは、そこのところを解って演説しないと折角のこの機会が無駄になる

返信する
名無しの海外まとめネット

何時やるんか知らんが、また神経逆撫で発言してほしいな、ロシアもウクライナも何故日本が支援せねばならんのか分からん、この大統領が墓穴掘れば掘るほど、目が覚める人間も出てくるだろうから。

返信する
名無しの海外まとめネット

露の弱体化が日本の国益だからだよ。展開によっては国連から追い出せるし日本が理事国入りできるかもだし他にもいろいろある。だから節度を持ったウクライナ支援は必要。同情やかわいそうと言ってる人たちは目が覚める事も必要。お隣の半島民を見るぐらいの目でみといた方が良い。

名無しの海外まとめネット

5~6年前から日本各地でウクライナの惨状を講演しているのを知るようになったが
ロシア国民の血税で建設されたインフラ分返済して 西側になる段取りつければプーチンももう少し冷静に対応したんじゃないかな
両者ともレベルが等しいんだよ
ロシアが振り上げた手をどの様に下げさせるか
まともの国々ならそこを考えるよね
クレクレを相手にブチ切れた熊どうするか
犠牲になるのはいつも逃げることさえできない弱者のみ

返信する
名無しの海外まとめネット

ウクライナが西側になるのはロシアは絶対に看過できないよ
あの位置はモスクワに近すぎる

名無しの海外まとめネット

知れば知るほど、ウクライナも酷いよな。
なんか朝鮮とかぶるわ。

名無しの海外まとめネット

そもそもこの戦争は日本は根本的な理由からして全く関わってないからな
必要以上に巻き込むのはさすがにやめてほしいわな
日本はロシアが怒ってるNATOにも加入していないし、ここまで支援してやってるのだから手放しで賞賛以外だったら正直これ以上は深入りするな派になる

返信する
名無しの海外まとめネット

ウクライナはロシア軍がポンコツという
事実を露呈させただけでも褒美ものだよ
褒美に黙って演説ぐらいさせてやれ
支援要請なんてテレビカメラが立ち去った後に
適当にお茶を濁してたらい回しにして
あしらっておけばいいんだから

返信する
名無しの海外まとめネット

ほんそれ。露軍はもっと強いと思ってたけど現実はアレやもんな。船も錆すごかったし。
兵器をメンテする力も兵站を計画維持する力もない。シビリアンコントロールもきいてない。
ほんとウクライナお手柄。
それとは別に演説は楽しみ。多分ろくなこと言わんから、お人よし過ぎる日本人は現実が見れるやろ。

名無しの海外まとめネット

ほとんどの日本人は応援するよ 
悪党外国人みたいにゼレンスキーをディスったりしないよ

返信する
名無しの海外まとめネット

ほとんどて、ソレどんなほとんど?真珠湾をテロと並べられてまだ応援とかないわ。支援の恩をアメリカとの関係に関わる事を言われたんやで。真珠湾のプロバガンダとテロが起きるまでの話をしらんとわからんかもやけど。ウクライナ支援は一般市民と国益のためにするけどな。ゼレンスキーが責められてるのは失言のせいでディスるとはまた違うと思うけどな。支援と応援も別物。感情的な応援はしないけど、坦々と支援はする。

名無しの海外まとめネット

>ほとんどの日本人は応援するよ 
お前は何処の国やねん。

名無しの海外まとめネット

ゼレンスキーもちょっと胡散臭くなってきたね。なんでパールハーバーのことなんか持ち出すんだ?それで次は日本からの支援を引き出そうって、それは無理だろう。よそのうちに飯食わせてくれ、って来ながら「お宅の奥さんはブスだ」って言ってるようなもの。それに知識自体が浅い。彼の妻は脚本家らしいから、奥さんが台本作ってるのか。アメリカが全部彼に言わせてるのか。でも踊らされてるだけなら所詮はマリオネットで、時間が過ぎれば消えていく。ウクライナだって中国とずぶずぶだったり、汚職が耐えなかったりと問題の多い国だよ。何よりこれだけロシアの危機が迫っていたのに、なんで何の準備もなく、どこの国とも同盟を結んでなかったんだ。ぼーっとしてたらロシアが侵略して来ました、ってこと? 間抜けだし、決してピュアでもない。今はウクライナ国民のために世界が支援してるけど(例外を除いて)、それがずっと続くと思ったら大間違い。ウクライナをここまでの泥沼に引きずり込んだのは、ウクライナの政治家にも責任がある。

返信する
名無しの海外まとめネット

長年、北朝鮮のミサイル開発や潜水艦周りの援助してたのがウクライナ
ウクライナ国民の民間レベルの話ならともかく、ウクライナ政府と日本政府の話であれば、援助を求める前に、必要な仁義もあるだろ、ウクライナよ

返信する
名無しの海外まとめネット

脅迫でも泣き落としでも、手段はなんでもいいから
とにかくNATOを説き伏せるのが最優先にして最善の策だろう
NATOを飛び越えて日本と同盟でも結びたいんだろうか?

返信する
名無しの海外まとめネット

日本人を拉致してる北朝鮮を散々支援しながら、いざウクライナ国民が被害にあったとたん日本に助けを求めるってのは余りにも理が無いだろ・・・
国会演説で北朝鮮の話がゼロなら、ほんまクズOFクズだわウクライナ政府

返信する
名無しの海外まとめネット

当然、アメリカの原爆投下や東京大虐◯を非難してくれるんだよな?

返信する
名無しの海外まとめネット

真珠湾は失言やったよなー。リメンバーパールハーバーはプロバガンダなのはちょっと調べたらわかるし知ってる人も多い。ではなぜ日本は黙って罵倒されていたのか?敗戦国だったから。負けて戦後処理が国際的に終わったから。アメリカのプロバガンダを否定して関係を悪くするよりも悪役を引き受けるしかなかった。ひたすら我慢を重ねて関係改善に努めた今がある。ゼレンスキーがアメリカを煽るために気軽に口にして事じゃないのよ。アメリカにテロと並べて忘れるなて言われるのは業腹。日本が戦後からずっと口をつぐんで頑張ってきたアメリカとの関係に水差すなと。戦後世代も戦後の非難を黙って耐えてきたから神経逆なでされるしな。アメリカも真珠湾はプロバガンダと知ってる人が増えてるから出してほしくない話題、真珠湾→原爆と繋がるから。日本の演説でゼレンスキーが何言うか楽しみ。

返信する
名無しの海外まとめネット

ウクライナは支援するべきとは思うがゼレンスキー自身はどんどん嫌いになってる
日本からしたら関係も薄い他国だし自国の国益を犠牲にしてまで支援する義理なんてない
あんまり厚かましい要求ばかりしてたらこっちの支援モチベーションも下がるんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

感情が邪魔して支援に支障が出るくらいなら
もう少し事務的な目で見といた方がいいかもね。
ウクライナへの支援は同情ではなく
ロシアの弱体化の為なんだと。
実際そうだし。

名無しの海外まとめネット

敵の敵は味方じゃないけど、ロシアは明確な敵だし、ウクライナも武器やなんかの件では虫好かないが、明確な敵でも無いし、日本は西側組なんだから、西側所属で勝ち馬に乗るように行動するべき…

ソレこそ、中国の台湾進攻計画がバレたし、対岸の火事じゃいられない
ロシアも中国も敵なんだから…

返信する
名無しの海外まとめネット

世界各国でのウクライナ大統領の演説を聞いているとかなり重圧が掛かっているのは受け止められるね。彼らは現在、ロシアという軍事大国から戦争をさせられている訳で、世界に支援を乞うのはまぁ普通でしょ。日本政府も国民も冷静に客観視して彼の演説を聞けばいいよ。ウクライナ側が自衛戦争でもある事は客観的な事実だしね。
そして日本はもう既にロシア-ウクライナ戦争には首を突っ込んでいるのも事実。これはこの大統領の為にやっている訳では無く、ウクライナの為と国際社会におけるロシアの武力による解決方法に対する反対運動としてやっているわけで、国際社会における治安と日本を含む安保も含めてやっている事。
聴くこと自身は問題無いでしょ。

返信する
名無しの海外まとめネット

「ブタペスト覚書」ってなんで守られなかったん?
普通に英米の責任もあるだろ。
有事にアルソック来ないようなもんや

返信する
名無しの海外まとめネット

皆さんいろいろ意見を書き込んでいるが夕方のゼレンスキーの演説聞いてから考えよう。
内容次第で徹夜で「意見交換」をする人が増えると思うよ。

返信する
名無しの海外まとめネット

結局、大ロシアと小ロシアのイザコザをアメリカが煽ってパロプンテしただけっていうのが透けて見えてきたよね

返信する
名無しの海外まとめネット

本当に内輪揉め。

名無しの海外まとめネット

どうせなら世界に「やっぱ日本だわ…(呆」みたいに思われる行動に出ればいいのに。
予算を潤沢にぶち込んで本気で防衛の為に巨大ロボットを製造してみるとかさ。

返信する
名無しの海外まとめネット

ゼレンスキー大統領は策士。日本がロシアに北方領土を奪われてるのを知ってるから、日本を巻き込んだ。与党にしてみれば憲法第9条改正する好機。中国が虎視眈々と日本への攻撃を狙ってるから。そういう事情を外国人らは知らないからね。

返信する
名無しの海外まとめネット

憲法改正にかこつけて、尖閣に乗り込んできそう。
被害者面した侵略国家。

名無しの海外まとめネット

結局、もっと金クレってことでしょw
韓国人みたいw

返信する
名無しの海外まとめネット

情勢的に日本が支援せざるを得ないのを知ってって舐め腐ってるよな

返信する
名無しの海外まとめネット

ゼレンスキー大統領は国民を犠牲にしてロシアは悪い国だと世界に宣伝したいだけにしか見えない
侵攻された後に最初からNATOに入れないのはわかってたとか言い出すし初めっから言っとけよ

返信する
名無しの海外まとめネット

テレビはロシアとウクライナの報道ばかり
国民がこれだけ犠牲になってるとか街がめちゃくちゃになってるとかどうでもいい
ウクライナはそれでもいいから戦うことを決めたんだから
それがいやなら中立化でいればいい
犠牲者ヅラしないでほしい

返信する
名無しの海外まとめネット

岸田さんまたロシアへの制裁強めたね
日本に何かあったらどうするの?
日本への報復措置も言われてるのに

返信する
名無しの海外まとめネット

おいおいロシア制裁で電気代上がるってよ
ふざけるな

返信する
名無しの海外まとめネット

ウクライナとロシアはもういいよ
勝手にやってくれ
世界を巻き込むな

返信する
名無しの海外まとめネット

実際に自分が助かるために他人巻き込む奴っているよな
巻き込んで自分が助かったらあとは知らんふり

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)