東京で一番人気のあるハンバーガーを食べたよ
このハンバーガーは「将軍バーガー」といって、国産の和牛が100%使われてるんだ
オーダーを受けたら、客の前で焼いてくれるスタイルで、焼き立てが味わえるよ
バンズも毎日焼いてるから、新鮮らしい
ハンバーガーの種類は、トリプルチーズバーガーや、フォアグラバーガー、植物性の代替肉を使ったバーガーなどがあるんだ
ハンバーガーは、1000円から食べられるよ!ドリンクも飲み放題だから、絶対行ってみてね
このハンバーガーは「将軍バーガー」といって、国産の和牛が100%使われてるんだ
オーダーを受けたら、客の前で焼いてくれるスタイルで、焼き立てが味わえるよ
バンズも毎日焼いてるから、新鮮らしい
ハンバーガーの種類は、トリプルチーズバーガーや、フォアグラバーガー、植物性の代替肉を使ったバーガーなどがあるんだ
ハンバーガーは、1000円から食べられるよ!ドリンクも飲み放題だから、絶対行ってみてね
@jesseogn 100% Wagyu Beef Burger in Tokyo, Japan! #japan #japanesefood #burger #wagyu #wagyubeef #japanfood ♬ アスノヨゾラ哨戒班 - 翡翠≠ぽんはち🐤
僕だったら、毎日通うね
ハンバーガーが1000円から食べられるの!?
アメリカでは、一番小さい単品のハンバーガーでさえ、6000円するっていうのに
アメリカでは、一番小さい単品のハンバーガーでさえ、6000円するっていうのに
雷電将軍(原神というゲームの登場人物)が作ってるのかな?
どのアメリカのハンバーガーよりも、美味しそうだよ
僕、このお店行ったことあるよ!また行くつもり
パティだけに満足しそう
良い具合に焼かれてあるバンズが使われてたら、行きたいな
良い具合に焼かれてあるバンズが使われてたら、行きたいな
スウェーデン人の友達がこのお店に行ってから、毎日のようにこのお店の話をしてくるよ
和牛は、体に悪いよ!牛にあげてるエサがよくないから
メロンソーダ美味しそう
僕は、食べたくない
豚肉は入ってないよね?(笑)
フォアグラのハンバーガーもあるんだ!凄いね
和牛って油だらけだよね
彼のフォアグラの発音、変じゃない?(笑)
みんなの一番好きな和牛の食べ方って何?
いっぱいあって、選べないんだよね
いっぱいあって、選べないんだよね
日本に住んでたら、絶対行ってるね
最近痩せたから、このお店に行って太ってくるよ
食べてる最中に、雷電将軍に攻撃されたらどうする?(笑)
私の家に届けてくれない?(笑)
この投稿へのコメント
将軍に飯を作らせるな
幕末の歴代将軍は一汁一菜だったと文献でハッキリしてるね。
肉や魚さえも食べなかった。江戸のトップからしてそうだった。
↑魚も肉も喰うとるがな
近場にあるなら通いたいな美味そう
なお現実は田舎オブ田舎なのでコンビニに行くにも車必須
地元も田舎の最上級だけど徒歩5分圏内に10店舗はありますよ。
田舎の最上級は車10分圏内に店がないんやぞ
うちの実家のことだ
真の田舎ってのは車で一時間は走らないと何の商店も無い所だよ。
最近では移動販売も高齢化で止めてしまって、バスすら通わないから車が無いと本当に生活出来ない。
日本は物価が安いから外国人には天国だよね
必ず隣国人がゴキブリのようにわいてくるよね
ショーグンバーガーか。地元に本店あるけど、行ったこと無いや…
将軍綱吉「なんのイヤガラセだよ!」
渋谷の動画でパルコの近くにあるのを見たことある。日本人にとっては肉食は毒。
今度東京へ行ったらこういう醜いものにはフタをしてあげなきゃいけないな。
値段の話してる人は0一つ間違えてるのかな?
「体に悪いよ!」
日本人はこういうのは食べたとしても週に一回程度
お前らは毎日こういうもの食ってるからデブばかりで寿命も伸びないんだろ
エサに悪いものって具体的になんだよ
害人どもに喰わせる和牛はねぇ
ゴム草履でも喰ってろ
インスタ映えしそうで、それなりにおいしいのかもしれないけど、行きたいとまでは思わないかな
なんでだろ???
日本人なら殺生はご法度だから一汁一菜つまりご飯・漬物・味噌汁のみで十分。
一汁一菜の菜は惣菜の意味、すなわち“おかず”