海外「ありえない!」「全部安すぎる」日本で安価に買えるものの品揃えを知った外国人たちが驚く

日本のコンビニで、2アメリカドル(日本円で約200円)で買えるもの
・チーズバーガー味のポテトチップス(1.89アメリカドル)
・ピーチ味のゼリー飲料(1.95アメリカドル)
・抹茶味のウエハース(2.20アメリカドル)
・冷凍食品の焼き餃子(2アメリカドル)
・ホタテ味のポテトチップス(1.49アメリカドル)
・タピオカ入りの黒糖ラテ(2.18アメリカドル)
・照り焼きチキン(1.84アメリカドル)
チーズバーガー味のポテトチップスって何?(笑)
すごく興味をそそられるんだけど
照り焼きチキンが美味しそう!
僕だったら、全部買うよ(笑)
日本には、面白い味のお菓子がいっぱいあるな(笑)
私、日本のポテトチップス買いたい!
日本のコンビ二って、美味しい食べ物がたくさん売ってるよね
ピーチ味のゼリー飲料、美味しそう!
ありえない!
日本のコンビニでは、2アメリカドルで買える食べ物がこんなにあるんだね
日本のコンビニに行きたくて仕方がないよ!
早くコロナが収束して、日本に気軽に行けるようになりますように
予算以上の商品も、紹介してるよね(笑)
私は、どこの国であろうとセブン-イレブンの食べ物は買いたくないね
日本のセブンイレブンは、美味しい食べ物がいっぱい売ってるよ
他の国のセブンイレブンとは、全く違うコンビニだって思った方がいい
京王電鉄の井の頭線の電車で渋谷駅に行くだけで、2アメリカドルかかるっていうのに
僕も日本に行ったことあるけど、100円が100万円に感じたよ
日本では、100円でできることがいっぱいあるんだよね
ローソンのスパイシーチキン美味しいよね
全部200円で買えるなんて、安すぎる!
チーズバーガー味のポテトチップスを買うために、今からコンビニに行ってくるよ
日本のお菓子は、2アメリカドル払う価値があるな
タピオカ入りの飲み物も、2アメリカドルで買えるんだね

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

俺は、コンビニに行くと、100円が70円くらいに感じる・・・今の130円が100円、150円が120円くらいの時代がよかった。

返信する
名無しの海外まとめネット

1ドル120円やし、アメリカから見たら日本はめちゃ安いで

名無しの海外まとめネット

高収入と言うアメリカ、ホームレスの画像見れば、低収入の日本の方が幸せと分かるハズ。
日本には生活保護が有る、昔は恥ずかしくて受けられ無かった人も利用して、ホームレスは皆無。

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカは昔からそうだし今更比べても、日本人の貧困層が増えている事実は変わらない。
下を見て満足するより上を見て追いつこうとした方がいいんじゃない。

名無しの海外まとめネット

12Kmから15Kmを歩くのか?(京王線200円区間)大雑把で4時間だな。
まあ、確かに。北海道、四国、九州、だと0kmから3kmなので、徒歩1時間程度の距離だが。

名無しの海外まとめネット

無職の韓国人は大変やな、自分の国で仕事を探したらどないや?

名無しの海外まとめネット

PBの少量冷凍食品なんて
スーパーより安いだろ

名無しの海外まとめネット

価格より毎月のように新製品を発売する方が問題だと思う、いつの間にかお気に入りのお菓子が店頭から消えている時がある。

返信する
名無しの海外まとめネット

コレ買うと次週アレ貰えるってやつで
ペットボトル飲料を買っている
140円のでも実質70円になるからね

返信する
名無しの海外まとめネット

そうやってずっと来店してもらうわけだな。
囲い込み商法だ。

名無しの海外まとめネット

他の先進国から見りゃコンビニ価格でも割安扱いなのか
スーパー利用すりゃいいのにと思ってたけど、観光客にとってはあれ以上利率求めるよりは時間が惜しいってなる訳か

返信する
名無しの海外まとめネット

コンビニの意味を考えれば歴然だろ。
「利便」だよ。スーパー探して時間食うのは日本人だっていやだろ。
近所に住んでるとか通りすがりならともかくさ。

名無しの海外まとめネット

アゲでもない。後進国扱いだ
俺たちは恥ずかしいと思わないと

名無しの海外まとめネット

うちの姉はヨーロッパ(場所までは覚えとらん)に住んでいるが帰ってきた時に
「同じ金額を出したら日本の商品の方が三倍くらいはクオリティが高い」
と言ってた
当時は子供が出来たばかりで(親に孫を見せに来た)おむつを買っていたが向こうの奴を見せてもらって納得した

返信する
名無しの海外まとめネット

ぼくらの倍くらい給料あるからだね。
なのでグローバル路線のあんな高いクルマを買える。
日本人は500万もする車はそうそう買えない。

返信する
名無しの海外まとめネット

1キロ圏内のコンビニに買い物行くのにベンツなんて必要ねえけどな。

名無しの海外まとめネット

アメリカで売ってる量を買おうとしたら、アメリカの3倍位の値段になるけどな

返信する
名無しの海外まとめネット

日本の若者は給料安くて不幸、っていう嘘がバレそうになってあせってるw

返信する
名無しの海外まとめネット

アメリカは給料が高いから物価が高いは嘘でしょ。
アメリカの最低賃金は企業が払ってる給与で、個別契約はその範疇に無いとかでしょ?
大体アメリカのリーグだって2部とかになったら最低賃金以下になる人多いのでなかった?
飲食店のチップだって、店員が給料だけじゃ生活できないレベルだから、無くせないってよく聞くのは、最低賃金以下で働いてるからでしょう?
日本の最低賃金の基準とアメリカの最低賃金の基準を同じに考えて、日本の最低賃金が低いって言ってるのは罠でしょ?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)