海外「世界観が素晴らしいね」「声も良いね」日本の自主制作アニメーションが凄すぎて世界でバズる

自主制作アニメーション『ミルキー☆ハイウェイ』本編
アニメーションも素晴らしいし、キャラクター、特にアンドロイドは最高だよ!
将来他にも作ってくれたらいいな
もし何を言ってるか知りたかったらこのビデオ字幕もついてるよ
僕も同意だよ
文字通り彼らの世界に入った気分になったよ
彼らの喋り方がすごくリアルで本当の人間がやってるように見えた
スタジオジブリのスタイルだね
彼らの話すスピードが自然でいいなと思った!仲いい友達がおしゃべりしてるみたいだった
たしかに私も友達とこんな感じで話してる
ほんとうにマキナのデザインが好き!キャラクターの顔をデジタルにする発想はおもしろいよね
キャラクター達が何を言ってるのかは理解できないんだけど、雰囲気とかで彼らの性格が伝わってくるよ
この先何が起こるのかわからないけど、アニメーションがすばらしいね!
キャラクター達の顔に感情も表されてていいよ
どれくらいの期間でこのアニメを作っているんだろうって気になる
誇張する気はないけど、今までみた3Dアニメの中で本当に一番だとおもった
それはちょっと誇張して言いすぎじゃないかな
話してることはわからないんだけど、ストーリーを追っちゃうよね
すごい繊細なアニメーションだね!この制作に携わった人がどんなに熱量をここに注いだのか想像すると刺激を受けるよ
すごくいいね!背景も素晴らしいし、雰囲気もいいと思う
すごく可愛い二人組み!声も良かった
シリーズ化したほしいよ!最高な2人組だよね
すごい好き!これが映画だったとしても見たと思う!

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

これいいな、とても好き。いろいろちぐはぐな世界観でいいよね。

返信する
名無しの海外まとめネット

なんの説明もないショートアニメだけれど、世界観や二人のキャラ、関係性がなんとなく伝わってくるのはいいね。続編あったら見たい

返信する
名無しの海外まとめネット

行き先看板の新亀山に新信楽って事は滋賀の甲賀辺りか三重県の伊賀辺りの人かな?

返信する
名無しの海外まとめネット

日韓ワールドカップあたりからハングル標識が導入されたが
もう宇宙を題材にした作品にまで当然のように表示されるようになり誇らしい
我が民族の列島征伐は成った

返信する
名無しの海外まとめネット

omedertouごめんハングルじゃなかったローマ字だったクスクス

名無しの海外まとめネット

omedertouごめんハングルじゃなかったローマ字だったクスクス

名無しの海外まとめネット

↑ローマ字でもおかしい

名無しの海外まとめネット

ジャンルは違うけどファイアボール好きはハマりそう

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)