海外「コレよりいい商品は無い」「本当に感動するよ」日本の大人気チェーンの味が外国人を虜にする

CoCo壱番屋 甘口ポークカレー
仕事で日本に行くことがあり、昼食時にココイチに立ち寄るのが大好きになった(ブランドのスプーンも買った)
この味をアメリカで再現しようと試みたけど、失敗してしまって……
今回は温めたパウチを開けた途端、その香りに日本に引き戻されたね

パウチとご飯だけで夕食とせずに、トンカツを作って!
ココイチの福神漬けをスプーン何杯もいれた
食感もすばらしく、味に深みが出た
旅行が面倒な自分にとって、とてもありがたい
ジャガイモとニンジンを入れて、食感を加え、お店で出されているような感じになるようにして食べた
全体的に美味しかったな!
娘がアメリカ海兵隊と一緒に沖縄に駐屯していた時、このカレーが大好きになったらしいんでけど、これなら、大学に行きながらでも家で作れるね
日本で実際にココイチに行ったような味
日本から何千マイルも離れた南カリフォルニアで、食べてみた
実際に行ったときと全く同じ
自宅でココイチのカレーが食べられるなんて、本当に感激
とにかく美味しい!
日本に数年住んだことがあるけど、いつもココイチのカレーが食べたくて仕方なかった
この味はまさに昔の通りで、美味しい!
思い出のココスそのままの味!!!
数年間日本に駐在していたけど、ココスはずっとお気に入りのお店だった
COCO‘Sは、ココスジャパンという会社
COCO壱番屋は、(株)壱番屋だよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229758507
沖縄で食べたものと全く同じ
ただ一つ違うのは、当時は辛いやつを食べてたな
日本に9年間住んでいて、ココイチは大好きなお店の一つだった
このカレーに出会えて幸せ
ありがとう
加熱して、好きな量のスパイスを混ぜるだけでとても調理が簡単だった
しかも、沖縄のお店で食べたのと同じような味!
これは神レシピなんだけど
ココイチのパウチに直伝調味スパイスを混ぜると、沖縄の店のあのパンチがよみがえる
超おすすめ
ありがとう!!
本格的なカレールーだった
とても美味しい!
ココイチです!本当にココイチです
日本に行ったことがなければ、このカレーがどれだけ美味しくて、最高で、おいしくて、中毒性があるかは分からないだろうな
日本に住んでいたとき、ココイチが大好きだった
パウチが手に入ることがわかり、とても嬉しかった
本当に大好き!
いつも……家族の大好物……ベストに勝るものはない……
またココイチを食べられるなんて幸せ
唯一これよりもいいことがあるとすれば、日本まで飛べることだな
ココイチに直接行くような感じではないけど、アメリカで買える他のパッケージの日本カレーよりはずっと近い
美味しい! 日本を思い出す

この投稿へのコメント

名無しの海外まとめネット

海外にはうまいカレーがないからココイチでも大喜びなんだろうな
ココイチなんて大してうまくない普通の高いカレーとしか思えないけど

返信する
名無しの海外まとめネット

ココイチって他のカレーショップより外人人気高い感じだけど、なんでだろうね。
今はなきバルチックカレーが好みだったけど、むしろ今ならファミマの1番安いカレー弁当の方が好きまであるんだが...

返信する
名無しの海外まとめネット

沖縄の基地の側にココイチあって、海兵隊がそこの店行くとほぼハマるんだけど、それが他の基地周辺にも出店する一因になったんじゃないかな

名無しの海外まとめネット

慶応大学の山食(三田キャンパスの学食)の、レトルトカレーを一度食ってみたいのだが...

返信する
名無しの海外まとめネット

わかってねーな 具をゴロゴロ入れたらCoCo壱らしさが無くなるだろ あくまでトッピングとルーで食わないと

返信する
名無しの海外まとめネット

家庭で食べると考えると栄養価が足りないからな

名無しの海外まとめネット

CoCo壱旨いけどな 本格的カレーとかより好きまであるわ シンプルなカレーで他所とハッキリ味の差別化出来てるのはたいしたもん

返信する
名無しの海外まとめネット

ここいちのフライドチキン好き

名無しの海外まとめネット

ただ単にまずいからまずいって言ってるだけだろ。
俺も今まで書き込んだことは無かったけど、一度食って『なんだこれ?』と思ってから行ってないし。

名無しの海外まとめネット

ほんとうに不味いならここまでの規模になってない 可もなく不可もなく以上なのは間違いない
それを不味いと言い切るのは味覚が少数派なのは自覚すべきなのに、CoCo壱なんか食ってるやつは味覚音痴 みたいに言うから鼻につく

名無しの海外まとめネット

低所得者のお前はマクドナルドでも食っとけやw

名無しの海外まとめネット

旨くは無いな、創立者自身が旨いカレーは目指してないと言っていたし。
皆勘違いしてるのは旨い店が儲かると思ってる処だな。
飲食での成功はそこそこの味をそこその値段で出すこと。
下手に拘って、原価上げてしまうと儲からないから大量出店なんて無理なんだよ。
でも最近のココイチは値段上げ過ぎだよな。
ハウスの傘下に成ったんだから原価は下ったんじゃないのかよ。

名無しの海外まとめネット

所得云々言ってるやつはアホなんだろうな 何かでマウントとってないと死んでしまう病

名無しの海外まとめネット

そりゃまあこんだけ存続してるんだから人気はあるだろう

名無しの海外まとめネット

コロナ前、アキバ明神下のココスでカレー食ってる外国人グループを見ると
ココイチと間違ってんだろうなと思ってた

返信する
名無しの海外まとめネット

レトルトは所詮レトルト。ココイチぽい味がするのは一口目くらいなもん。冷凍はややマシだけどそれでも店で食うのとは違うな。
やっぱ香りが飛んじゃってるのが痛い。
自分でスパイス加えるのは良い案だと思う。

返信する
名無しの海外まとめネット

>今回は温めたパウチを開けた途端

今時でも、レトルトパックをボイルで温めてる人いるんだ、、、、
タッパーに移してレンチン2分が普通だと思ってた

返信する
名無しの海外まとめネット

レンチンはルーがカピっとする気がするから嫌だ。
時間があるときはボイル派。
ゆで野菜をチンする派か茹でる派かの違いみたいな感じ

名無しの海外まとめネット

まずいとか言いたいわけじゃない、でもなんで外国人にここまで支持されるのか知りたい、ココイチよりも他が好きという意見が少なすぎる。

返信する
名無しの海外まとめネット

本格的なインド料理屋のカレーの方が何倍も旨くね?
最近じゃ、地方を含めて結構いろんな所に増えてると思うけど。
ココイチはコスパが悪すぎて食う気がしねーわ。

名無しの海外まとめネット

食えないほど不味くはないけど、
万人受け狙って平均化され尽くした
これといった特色のない詰まらない味だな。
無難ではあるんだろうけど、他の店押し退けて
あえて行こうって気になる味ではないわ。

返信する
名無しの海外まとめネット

俺が言いたかったことを言ってくれた。
100%それだわ。

名無しの海外まとめネット

他のチェーン店とか独立型の名店、蕎麦屋や定食屋のカレーなんかも食い歩いて比べようって気にはならないのかね?
カレーなんて各地でコンテストも開かれている様な定番メニューなんだから、多少の当たり外れはあっても、同じ所ばかり行くより結果的に楽しめそうに思うのだが。
ココイチばっかり行っていてもそれ以上味覚は成長しないぞ。

返信する
名無しの海外まとめネット

まあ日本人ならこれまで、これから合わせたら天文学的な数食うカレーのうちの一つだけど、旅行者にしたら下手すると一生に一度の日本カレーなんだから、ど平均の日本カレーとしてココイチは正しいと思うわ

名無しの海外まとめネット

一度切りのチャンスであるならば、間違いのない
いい選択と言えるのだろうけど、
本スレにある様な「毎日通った」って豪語している様な人向けよ。
ま、いくら好きでも滞在中にカレーばかりと言うのもなんだかなぁと言う気がするけど。

名無しの海外まとめネット

>ココイチの福神漬けをスプーン何杯もいれた
食感もすばらしく、味に深みが出た

外人ってタダってわかったらあるだけ頂こうとするからな
お前らのおかげで試食とか食べ放題とか日本のフリー文化がどんどん無くなっていくんだよ

返信する
名無しの海外まとめネット

丸亀でネギ山盛りとか牛丼屋で紅生姜山盛りとかやってるのは日本人だろサルw

名無しの海外まとめネット

CoCo壱も美味しいけどカレーハウス リオの方が好き。バーグも美味しいよ

返信する
名無しの海外まとめネット

ビーフカレーが美味いんだよ
ポークカレーは美味くない

返信する
名無しの海外まとめネット

日本のカレーは有名に成ったのに、日本でカレー巡りするやつは居ないな。
未だにココイチオンリーだし、ラーメンは流石に一蘭一辺倒ではなくなって来てるのに。

返信する
名無しの海外まとめネット

ド定番だから強いよね。都内でも並居るチェーン店をあらかた潰して君臨しているし。
一蘭も未だに外国人には根強い人気だしね。
しかもカレーはラーメンほど対抗馬が乱立していないし。

名無しの海外まとめネット

軍人の様な基地に縛られている人なら仕方ないだろうけど、自由が利く旅行者が毎食ココイチだと、
「なんか違うだろう?」って思ってしまう。

名無しの海外まとめネット

ココイチやゴーゴーが旨いと思う人ってカレーよりカツカレーが好きで味を見ずにいきなりトンカツにソースをかけるタイプな気がする。それでいて自分は気取らないB級グルメで気取ったグルメより実際は味がわかるって自惚れている感じ。
マクドナルドと吉野家とココイチと最近何故か評判ガタ落ちのセブンイレブンで生活の九割が成り立つ人たち。
僕は苦手だよな〜そういう人たちとは価値観が違いすぎて話が合わない。

返信する
名無しの海外まとめネット

こういう決めつけでモノを語る人も大概だな 嫌われてそう

名無しの海外まとめネット

カレー客評論家現るw

名無しの海外まとめネット

ココもゴーゴーも俺には辛いだけで好きじゃない
辛くて玉ねぎなどの甘みがあるほうが好き
カツは好きだがカツカレーも好きじゃない
カツ丼やカツ単独で飯が食いたい派

返信する
名無しの海外まとめネット

何度か行ったことあるが旨いとは思わんかった。なぜか分からんが、俺が昔から知ってるカレーの味じゃないんだよな。選択した辛さのレベルがまずかったのか、トッピングが悪かったのか、とにかくなんか違うんだよな。
俺などはむしろカレー専門店じゃない松屋のビーフカレーの方がよっぽど好きだわ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)