ノートを使う時でさえ、日本のノートは芸術が見れる
Japanese notepad reveals art as you use the notes
これ買ったことあるけど、ほんとにメモ取りたいときは向いてないよ
マジな話、ほんの数文字しか書けないページもあったりする
美しいのは間違いないけどね!
マジな話、ほんの数文字しか書けないページもあったりする
美しいのは間違いないけどね!
なるほどね、一つ買ってみようかな
んで一番下のページまで破り捨てたい
んで一番下のページまで破り捨てたい
素敵だね~彼女喜んだでしょ?
可愛いと思うけど、ポストイットとしては使えないね
メモできるほどの幅がない
メモできるほどの幅がない
これが日めくりカレンダーだとしたら理解できる
折り紙の日めくりカレンダーもらったことあるんだけど、すごい良かった
折り紙の日めくりカレンダーもらったことあるんだけど、すごい良かった
実用性はないだろうけど欲しいな
めちゃくちゃクールだとは思うけど、これに$90も払えないな
みんなが芸術だって言ってる模様よりも、端っこのペン刺す穴の方が面白いって思うの俺だけ?
最終的にはすごい芸術だと思うけど、書ける場所少なくてなんだかなあ
最終的にはすごい芸術だと思うけど、書ける場所少なくてなんだかなあ
私ADHDなんだけど、全部見たくて買ったその日に全部のページ破っちゃいそう
俺はエイズなんだけど、同じことすると思う
色んな人がコメントで「実用性がない」って、まるで機能性のないものなんか人生に必要ないかのように言ってるけど、見た目の美しさだけで存在しているものはこの世にたくさんあるし、全く問題ないと思う
それにこのメモパットは完全に実用性がないわけじゃないし、書き込める余地はたくさんあるでしょ
それにこのメモパットは完全に実用性がないわけじゃないし、書き込める余地はたくさんあるでしょ
これ使うだけで楽しいし、ハッピーな気持ちになれるから、使いづらくてもいいと思う
これ以上に日本らしいものが考えられないくらい良い
この建物はきっと日本の有名な建築なんだろうけど私には分からない
誰か知ってる?
誰か知ってる?
清水寺だと思ってた
建物の部分が破れてしまったら・・・って考えてみ
使うのがもったいないくらい美しいステーショナリーを日本人にたくさん作ってほしい
機能的ではないけど、でも必要だよね
機能的ではないけど、でも必要だよね
やばい!これ絶対買いたい!めっちゃクール!
この投稿へのコメント
芸術は贅沢品ですから
これは観賞用ですよ
コイツら絵画や彫刻見ても実用性が無いと感じるのかな?
彼女にホグワーツのやつプレゼントした人の所で笑ったわw
欲しい?いらない。
見る?一回でいい。
って感じ。
建物とか興味無いね。
知らんがなwww
途中で人の形や花の形が浮き出て?るのが
物語的で良い。
山に登るのに15センチのピンヒールを履く奴はほとんどいないだろう(頭と尻の軽い奴だけ)
実用性を考えたら現代にピンヒールなんて無駄もいいとこ
ピンヒールに歩きやすさ・走りやすさ・長時間履いても疲れないなんて求める方がおかしい
実用性を求めるならノーマルのメモ用紙を買えばいいだけ
何かしら難癖付けないと気が済まない質のようだな
いきなり全部破り捨てる奴とは絶対に気が合わない
1枚1枚使っていく毎に徐々に形が現れてくるのがいいんじゃないか
最初から全景を見たいなら模型でも置いとけ
ドンだけ古いネタ持ってくるんだよ
実用なら普通の買えよ